ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

鉄輪むし湯@鉄輪温泉(大分県別府市)

2012-01-28 23:45:17 | 温泉(大分県別府)

1月2日(火) その2

お宿の朝食後、

混雑前に本日の1湯目へ

2.鉄輪むし湯@鉄輪温泉(大分県別府市)¥500

九州八十八湯めぐり 33/88

別府八湯温泉道 2/88

R0018246

別府市鉄輪上1組

0977-67-3880

入浴時間6:30~20:00

2006年にリニューアルしてからは初めて訪問です。

洗濯したTシャツと短パンが必要だったんですね、忘れた・・・・

¥210の貸し浴衣を強制的にレンタル

以外に覚えていないむし湯入浴方法

貼ってあった『はいりかた』をそのまま引用

R0018252

まずは、お風呂にてお清め

R0018251

浴場の対面がむし湯の入口

低い扉の奥は真っ暗の部屋に独特の熱気と香草の臭い

R0018250

石菖という草が敷き詰められている床が温泉熱い

石の枕があり、そこに寝ると信じられない量の

係の人が10分経過で教えてくれます。

外から見るとこんな感じの中に入ります。

R0018254

はっきり言って10分で相当やられます

温泉には汗を流して簡単に浸かるだけ、

R0018248

どんな湯だったかが思い出せん~~

入浴後は休憩スペースもあります。

R0018253

前のむし湯混浴でしたが、男女別になってました。