お気楽でいいんだよ

Monster Mash キーボード担当 BUNのブログ

THE OFFSPRING ライブレポ

2008-10-16 16:58:58 | Weblog
オフスプリングっていうバンド、実はよく知らなかったんだけど、久々の海外大物だ。行かねばなるまい!というわけで12日、くじらくんとオフスプリングのライブに参戦してきた。どうやらメンバーはけっこうベテランらしいから、少しはゆっくり聴けるかも…って思ってたのが大きな間違いだった!(笑) 開演前、ZEPP SENDAI周辺にはいつもよりやたら若者が多い。なんでだ?お祭り?開演時刻の17時半ギリギリにZEPPに入ると、やっぱすでに鮨詰め状態。「ダイブ&モッシュ禁止」って張り紙が出てるけど、やっぱそういうライブなのか(・・;) 怪我すんのもやだし、どうせノリについていけないだろうし、くじらくんと一番後方に陣取った(^_^;) 海外大物だけに絶対開演は遅れるって高をくくってたら、意外にも17時半すぎ演奏が始まった。ん?あれがオフスプリング?メンバーに日本人いたっけ??いや何のことはない、前座のバンドだった。30分くらいプレイしてたかな。音はかなりデカイけど、他のパートの音をよく聞いて、バンド全体の音のダイナミズムを意識してプレイするともっとよくなると思いました。そんでその後、オフスプリングの面々が出てくるまで30分近くあったんだけど、長え~。待ってる間俺、立ったまま寝そうになったし(笑)さあ、いよいよオフスプリング登場。さすが演奏には余裕が感じられる。リハの延長って感じすらするぞっ。曲はほぼ全曲パンク系でジコジコブリブリ。鮨詰めの観衆は飛んだり跳ねたり、大盛り上がり。すっごい熱気。暑い~、息苦しい~(笑)そんなこんなで1時間半弱のライブは終わった(^o^;) 実はこの日、俺にとって一番の衝撃は、オフスプリングではなくてクルマの中で聞かせてもらったくじらくん作のデモ音源だった。アレンジといいプレイといい、やっぱくじらくんは俺がリスペクトするミュージシャンの一人だよ!(^^)v
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする