ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

公園のお弁当処 の巻

2014年05月05日 05時05分00秒 | 日記



記念公園にお弁当を持って行った時、どこでお昼にするか?


地面に座れる人は気に行った眺めの良い所にシートを敷けば良いのですけど、座るのが苦手な場合はテーブルベンチのあるところが良いと言うことになります。
私の場合、お茶を点てたりしますのでテーブルは便利です。


レストラン周りのテーブルは人が多い日は混雑しますので、空いていたらラッキーというところ。
季節の良い時は出店もでていますので、何か買って食べるのも良いかもしれません。





私の場合は臨機応変で、空いている時はどこでも良いのですけど、混んでどのベンチもふさがっている場合の穴場として私がよく行くのはこもれびの里、管理建物の南にあるテーブルベンチ、日陰になっていて丘の見晴らしも良く、ボランティア活動をしていない時は静かで良いです。

あるいは、砂川口の休憩所。
ここは公園の一番北側のゲートで、ここから入った人はまず入ってすぐの場所ではお昼にしませんし、他のゲートから入った人は距離があるのでまず来ません。
よってテーブルでゆっくりできます。

または子供の森の木工房東の広場周り。





最近公園で目立つのがポップアップテントです。

原っぱケヤキの下を見てください。
日陰なのですけど、ここにも沢山ポップアップテントが開いています。

日陰を作ってくれるとかシートより空間の占有感があるなどで人気なのでしょうか。

今の季節紫外線が強いので良いかも知れません。





昔より車いすが目立ちます。

高齢社会で障害者の方たちだけの特殊な乗り物ではなくなったのは良いことです。

公園の各ゲートには貸出の車いすもありますので、ぜひご利用ください。

車が小さい自走式では無い車いすも良く見るのは車に積んで持ってきているのでしょうね。





車いすは3台持っていますが、押すハンドルにブレーキがあり、そこでロック出来るものは便利です。


乗っている人が横でかけるタイプでもハンドルからも操作できるタイプにしろ、乗り降りの時、止める場合は必ずブレーキをかけましょう。(ロックする)

ゆるい下り坂なら良いのですけど、少しきつい下り坂では前へのずり落ちを防止するため、後ろ向きに下ります。

大きな段差を越えるときは前輪を持ち上げて乗せ、後輪をあげますが、数センチの場合はそのまま進みますけど、つっかかってしまった場合前に落ちてしまうことがあるので注意です。

足の感覚が無い人の場合、足がステップにちゃんと乗っているか時々チェックです。
落ちて引きずっていたりすると大変です。


車いすは座席シートの前後中央を持ち上に引き上げると畳めます。





昨日の夕食は駅前のお持ち帰り寿司を買おうかなと思いましたが、そうだ、友人にもらった筍をゆでていたのだ!と思いだしたのです。

 人参を切らしていたのですけど、昼間母が近くのローソンから買ってきていたのを思い出し、筍ごはんを炊けるじゃないかと思って、計画変更、筍ごはんと鰺の開きと言うことにしました。

連休明けは水曜日、メーカーはこの日まで休みが多いらしく私の日程もそこまで空きました。

ただ、委託会社に届ける書類があるので水曜日は記念公園抜けで歩いて持って行こうかと思っています。



お!今朝は5月5日5時5分なので5並びのアップでした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする