( ん! ここは自転車は業務用しか走れないのに親子が走っているぞ! おこられるぞ! )
現場でまだ出来上がっていない玄関ポーチとか玄関が施工中なので南側の掃き出し窓から入らないければならないことも多いです。
椅子かもう少し高い段差を上がるわけですけど、これが無理になりました。
降りるのも駄目。
それで這って上がったりしていますが、山ではこの程度の段差は普通にたくさんあります。
2本ストックは持っていますが、今まではT字型グリップのハイキング用1本ストックを使っています。
低山でも2本ストックを使おうかなと思います。
体力の衰えをカバーする道具は積極的に試して見なければならない歳となりました。
昔はこのような杖はありませんでした。
昔はLEKIしか無かったのが、今は色んなメーカーから出ています。
私のストックはカーボンの1本を除いてすべてLEKIです。
そのうちに街を歩くのにも杖が必要になるのでしょうね。
父が鉱山をやっていた頃、経営者が杖をつくようになったら終わりだと言っていました。
父は足が強くて若い頃一緒に山に行っても私のほうが負けていました。
でもそんな父が歳をとって足から駄目になったのはやはり仕方の無いことです。
本隊の山の会の会長は私よりずいぶん年上ですけど色んな山を知っていてみんなを引率していました。
でも体を痛めて今は山には行っていません。
会長を降りたいと言ったそうですけど、みんなのお願いで残ったそうです。
彼が引っ張ってきた山の会なのでいつまでも会長でいてほしいものです。
あるメーカーさんの建て方(構造体)の検査は2階に足場を使って上がり、窓とかバルコニーから入るといった命がけなので最近腕の力が無くなったり、膝が弱くなったのが気になり、トレーニングチューブの強めのものを買って筋トレをしています。
趣味関連でボルダリングのトレーニング器具も買ったのですけど、ま~力がなくなったこと。
懸垂などもう駄目、と言うところです。
低山部、山の会のメンバーにも聞いてみましたが、普段の生活で椅子に上がることはあまりありませんね。
椅子に上がって降りてみてください。
かなり衰えている事が解ります。
子供の頃から匂い袋が好きで、京都に修学旅行に行った時複数お土産に買いました。
今年マイブームだったお香の流れで塗香は匂い袋の香りで気に入って時々手首に塗って楽しんでいます。
空間を構成する要素として香りは重要だと思っています。
香りの好みには個人差があるので「無臭」が一番だと思いますけど、ほのかに良い香りがするのは気持ちが良いものです。
現場でまだ出来上がっていない玄関ポーチとか玄関が施工中なので南側の掃き出し窓から入らないければならないことも多いです。
椅子かもう少し高い段差を上がるわけですけど、これが無理になりました。
降りるのも駄目。
それで這って上がったりしていますが、山ではこの程度の段差は普通にたくさんあります。
2本ストックは持っていますが、今まではT字型グリップのハイキング用1本ストックを使っています。
低山でも2本ストックを使おうかなと思います。
体力の衰えをカバーする道具は積極的に試して見なければならない歳となりました。
昔はこのような杖はありませんでした。
昔はLEKIしか無かったのが、今は色んなメーカーから出ています。
私のストックはカーボンの1本を除いてすべてLEKIです。
そのうちに街を歩くのにも杖が必要になるのでしょうね。
父が鉱山をやっていた頃、経営者が杖をつくようになったら終わりだと言っていました。
父は足が強くて若い頃一緒に山に行っても私のほうが負けていました。
でもそんな父が歳をとって足から駄目になったのはやはり仕方の無いことです。
本隊の山の会の会長は私よりずいぶん年上ですけど色んな山を知っていてみんなを引率していました。
でも体を痛めて今は山には行っていません。
会長を降りたいと言ったそうですけど、みんなのお願いで残ったそうです。
彼が引っ張ってきた山の会なのでいつまでも会長でいてほしいものです。
あるメーカーさんの建て方(構造体)の検査は2階に足場を使って上がり、窓とかバルコニーから入るといった命がけなので最近腕の力が無くなったり、膝が弱くなったのが気になり、トレーニングチューブの強めのものを買って筋トレをしています。
趣味関連でボルダリングのトレーニング器具も買ったのですけど、ま~力がなくなったこと。
懸垂などもう駄目、と言うところです。
低山部、山の会のメンバーにも聞いてみましたが、普段の生活で椅子に上がることはあまりありませんね。
椅子に上がって降りてみてください。
かなり衰えている事が解ります。
子供の頃から匂い袋が好きで、京都に修学旅行に行った時複数お土産に買いました。
今年マイブームだったお香の流れで塗香は匂い袋の香りで気に入って時々手首に塗って楽しんでいます。
空間を構成する要素として香りは重要だと思っています。
香りの好みには個人差があるので「無臭」が一番だと思いますけど、ほのかに良い香りがするのは気持ちが良いものです。