「 往く道は精進にして、忍びて終わり悔いなし 」
高倉健さんの時世の言葉とか。
親戚の(父の兄弟の末の妹、叔母さんの嫁ぎ先)の和尚さんの名前は 「 諦忍 さん 」
あきらめる、しのぶ つまり 何事も 「 しょうがない 」 が生きていくコツ。
自分の人生を受け入れ、その場所でがんばる。
これかなと高齢者と言われる年齢になり、あらためて思います。
高齢者と呼ばれる年齢まで待てなくて行ってしまった従兄弟たち、友人、知人。
幸いにして(なのかどうか?)そういう年齢となります。
年寄りが少なくて」大切にされる時代では無く、何しろ団塊の世代のアンカー。
受験でも自分たちの人数だけでなく上からの浪人で大混雑。
どこの大学もすごい競争率でした。
農作物でも海産物でも取れすぎたら値段が下がります。
年寄りなど珍しくも無い、そんな時代です。
半数近くが高齢者なのですから。
レーションとかミリメシとか呼ばれていますが、軍隊の野戦食です。
山の食事などでも応用できるし、ちょっとした昼食で応用するとかなかなか面白いです。
私の昼食では クラッカー マーマレード シチュー 牛肉の缶詰 野菜ジュース チーズ 牛肉のパテ などを食べることがあります。
昔々、仲間と八ヶ岳に行ったとき、ヨーロッパアルプスの映画を参考にして昼食は私のアレンジでフランスパンとチーズにしたらすごく不評で、途中の山小屋でラーメン(インスタントラーメンを作ったもの)を食べたことがあります。
山ではやはりおにぎりなど食べごたえのある物が良いですね。
家庭でも 夢があるなら アウトドア 心は若き 山をさまよう
by ぶたころ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
母が散歩がてら近くのローソンに行くと言うので、ゴミ袋(昭島市はゴミの分別有料収集)を買ってきてもらうこと、そして菓子パンはいらない、おつまみ系のお菓子はいらない、野菜で安い物があったらと言うことで送り出しました。
結果、菓子パン、おつまみ系お菓子、そしてだぶつき気味の牛乳を2本。
ま~、仕方ないか。
一つステージがかわったかも。