goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

仕事以外で大忙し(+長男の単独介護日記)の巻

2016年09月21日 05時05分00秒 | 日記


昨日と今日は連休の谷間、昨日は午後検査1件と眼科、今日はリハビリ、入浴介助の日、そして、何とか母を合間に整形外科に連れて行き薬をもらわなければなりません。

しかも午後は私の内科健診。

リハビリを終えてすぐ母を車いすに乗せて病院に行き、1時には私が同じ病院に行かなければならないのです。


糖尿病予備軍かもしれない健診で予約の1時間前には採血するのです。

徒歩30秒の病院なので1時間待つこともないので母を整形に連れて行ったときに採血してもらって予約の14時に行くと言う手もあるな・・・・。

あ、駄目だ、食事後の血液でないといけないから。






( 追記 )



この二日でまとめ買いした本、すべて中古で買いました。


ウンコ・シッコの介護学 単行本 – 2005/5  三好 春樹 (著)  中古で1円


老人介護 常識の誤り 単行本 – 2000/2  三好 春樹 (著)   中古で1円


介護タブー集 (介護ライブラリー) 単行本(ソフトカバー) – 2006/6/9  三好 春樹 (著)  中古で2円



介護技術学 (シリーズ 生活リハビリ講座) 単行本 – 1998/10  三好 春樹 (著)  中古で447円



生活障害論 (シリーズ生活リハビリ講座) 単行本 – 1997/9  三好 春樹 (著)  中古で197円


それぞれ260円程度の送料はかかりますけどこれだけまとめ買いして 本代は 648円

常識の誤りは中古しかありませんけど、他の本を新品で買うと 8965円 になります。


少し前の本ですけど、介護の勉強には良いと思うので買いました。


図書館だと思えば中古も良いでしょ、またどの本もすごくきれいなんです。






今朝の母の朝食


ハンバーグ1/3、ナス、ピーマン、それと昨日作った肉じゃがの中身も合わせて炒めたもの、マグロのお刺身、ミニトマト、温泉卵、味噌汁、ご飯、イージーファイバー入り牛乳、梨。


今朝も食事の後でトイレに座らせました。


不発でしたが食後の排せつが習慣になると良いのですけど。


今日は忙しいので妹が来てくれました。

朝のうちに妹のお昼のお弁当は作りました。

さて、リハビリ、整形、帰って自分が内科、入浴介助と今日は大忙しです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする