写真は 紫苑 の花です。
紫苑の季節になりました。
昨年の暮れに亡くなった紫苑さんを思い出します。
毎朝お線香をあげて小さなおりんをならして思い出しています。

ここのところ前日に書く余裕が無くアップが遅れています。
( だた、アップ時間は同じにしています )
今朝の母の朝食
筑前煮、ゆで卵、ブドウ、みかん、ご飯、イージーファイバー入り牛乳。
血圧、体温、SpO2 問題ない範囲
今朝は朝食後にトイレに座らせたら出ました。
量は確認できなかったのですけど、まあ大丈夫だと思います。
最近は母にお通じがあっただけでうれしいです。
ニャンコは夜の間に来たらしく、入れていたカリカリ、煮干しは無くなっていました。
昨夕来たときは窓を開けてしばらく顔を見合わせて、合間に少し入ってきたので頭を撫でました。

明日は低山部ですけど、午前中は雨の予報。
慣れた 奥多摩むかし道 なので多少降っていても大丈夫なのですけど、気分的には盛り上がらないので降ったら中止になるでしょう。
今朝は注文していた ビアンキのベルト が届きました。
アメリカからなので少し時間がかかりました。
今愛用しているのは36インチ、今回は38インチにしました。
ここのところ体重が減っているのに2インチ(約5センチ)長いものにしたのですが、今は5個ある穴のうち真ん中から1個外側を使っています。
最近ちょうど真ん中が使えるようになったのですけど、冬になり衣類が少し増えるので余裕を持ちました。
ジーンズ用に使っていますが、このベルト、しっかりしているのでヒップホルスターをつけるのに最適なのです。
ま、つけませんけど。
雰囲気ですかね。


