昨日はカタクリの里、草戸山へ行ってきました。
事前に調べたとおり横浜線の橋本駅の北口からバスに乗り城山総合事務所入り口で降りてカタクリの里まで歩きました。
予定通りの時間、9時半に到着、10時半まで見学すました。
普通のカタクリは数輪を残して終わっていましたが黄花カタクリが咲いていました。
園内はミツバツツジその他花が多くてきれいでした。
その後北上して尾根道に入り八幡神社、城山湖を目指し、途中胚的なテーブルベンチがあったのでで昼食にしました。
草戸山への急な階段状の登りに苦労しながら頂上へ。
前回は大雨の山頂でしたが今回は穏やかな山頂でした。
午後3時頃から雨になるいかもしれない予報なので午後は確保していましたが、薄日の春らしく穏やかな天候でした。
草戸山から高尾山口へは大した事のない尾根歩きと思っていましたが、けっこうなアップダウン、2本ストックで四つ足歩き、何しろ膝が痛く、先月は安静にしていてもちぎれるような痛さで寝返りも苦労したほどですから。
最近いつもなのですけど、山がきつくなったと言う話題はコースの間ずっと出る話題です;。
午後4時に高尾山口駅着、低山部の5時には帰宅するに何とか間に合いました。
毎回山では女性のほうが長生きする、と言うのを実感します。
みんな足が強い、もっとも私の足が弱っているのはほかの人はむしろ安心かも知れません。
無理をしませんので。
最近は2本ポールが必需品になり、四つ足歩きです。
これ以上歩くのを楽にす方法は無いかもしれません。
私以上の歳の人でも山道で走っている人もいますが、足には自信がある人がいきなり歩けなくなるのも良くあることで、衰えを自覚しながらそれなりコースや歩き方を工夫して楽しめたら良いなと思っています。