R&Pのアイドリング時に不調となる症状を何
とかしなければいけないのだが、暖まった状
態しかも暖気終了という程度では症状は出な
く、ある程度走行しないと出ないから厄介だ
キャブの調整は何度もやっているので、次は
点火系を点検するしかない。
ポイントやコンデンサは交換していないので
交換すれば治るかもしれないが、それでは芸
がないので、基本的なチェックだけはやって
みることにした。
そしてフライホイール側のカバーを外してみ
てビックリ!
ドライブスプロケットを留めているボルトが
一本無くなっている。
もし二本とも外れて、走行中にスプロケット
が外れていたらと、負荷が無くなるので、エ
ンジンは一気にオーバーレブ。
そしてチェーンは外れることになるが、後輪
から回されてくるので、多分どこかに絡んで
後輪ロックとなる可能性もあった訳だ。
と、想像しただけで恐ろしい話だ。
もともと付いていなかったので、そのままと
したが、やはり緩み止めのワッシャーは必要
だな。
ドライブスプロケットはもう少しハイギヤー
ドにするため交換予定だったので、手間が少
しだけ省けたか。。。
現在の13Tから手持ちの16Tを付けた。
当然チェーンは短くなってしまうのが、手持
ちが無いので、買うしかないか。
そしてポイント点検の方は、点火タイミング
はバッチリ合っていたが、最大に開いたとき
のギャップが0.3mmくらいなので、ヒールも
減っているのかもしれない。
タイミングライトを借りたので、使ってみる
と、ちょっと早いところで光っているが、進
角装置もついているので、こんなもんなのか
もしれない。
回転を上げると更に進むので、進角装置は動
作しているようだ。
あまり回転を上げすぎるとタイミングライト
が点かなくなってしまう。
乾電池式の簡易的なタイプなので、電解コン
デンサへのチェージが間に合わなくなるのだ
ろう。
チェーンとポイントの新品を購入することに
して、部品が届くまでは作業中断となった。
とかしなければいけないのだが、暖まった状
態しかも暖気終了という程度では症状は出な
く、ある程度走行しないと出ないから厄介だ
キャブの調整は何度もやっているので、次は
点火系を点検するしかない。
ポイントやコンデンサは交換していないので
交換すれば治るかもしれないが、それでは芸
がないので、基本的なチェックだけはやって
みることにした。
そしてフライホイール側のカバーを外してみ
てビックリ!
ドライブスプロケットを留めているボルトが
一本無くなっている。
もし二本とも外れて、走行中にスプロケット
が外れていたらと、負荷が無くなるので、エ
ンジンは一気にオーバーレブ。
そしてチェーンは外れることになるが、後輪
から回されてくるので、多分どこかに絡んで
後輪ロックとなる可能性もあった訳だ。
と、想像しただけで恐ろしい話だ。
もともと付いていなかったので、そのままと
したが、やはり緩み止めのワッシャーは必要
だな。
ドライブスプロケットはもう少しハイギヤー
ドにするため交換予定だったので、手間が少
しだけ省けたか。。。
現在の13Tから手持ちの16Tを付けた。
当然チェーンは短くなってしまうのが、手持
ちが無いので、買うしかないか。
そしてポイント点検の方は、点火タイミング
はバッチリ合っていたが、最大に開いたとき
のギャップが0.3mmくらいなので、ヒールも
減っているのかもしれない。
タイミングライトを借りたので、使ってみる
と、ちょっと早いところで光っているが、進
角装置もついているので、こんなもんなのか
もしれない。
回転を上げると更に進むので、進角装置は動
作しているようだ。
あまり回転を上げすぎるとタイミングライト
が点かなくなってしまう。
乾電池式の簡易的なタイプなので、電解コン
デンサへのチェージが間に合わなくなるのだ
ろう。
チェーンとポイントの新品を購入することに
して、部品が届くまでは作業中断となった。