『やりたいことをすべてやり尽くすには?』
『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで社長のビジョン達成を加速する!』
【右腕創りコンサルタント】 石川 保幸です
堀江さんの話を聞いていると、自分がいかに暇かがわかる。
時間管理の話をしているが、移動時間、優先順位などを考えることは、
ビジネスでも関連してくる。
案外とビジネスシーンで見逃されがちなのが、スタートアップなら、
展開するエリアを限定することを、考えていないこと。
スタートアップでは、使えるリソースが限られているので、
出来る限り、移動時間を短く出来るほうが、リソースを集中できて、
できることも多くなる。
【エネルギーはいつも100%満タンではないし、枯渇すれば能力発揮できなくなる】
あとは、ほとんどの人が意識していないのが、エネルギーの管理、
人間は、マシーンではないので、いつでもどこでも、100%の力が発揮できるわけがない。
自分のエネルギーが、今どのくらいなのか、どうすればエネルギーを少しでもよい状態になるのかを
常に、意識しておく必要があって、時間当たりのパフォーマンスが数倍違ってくるので、
スケジュールを詰め込むのではなくて、一番大事なものを、一番頭がすっきりしているときに
持ってくるのが、最も大切な、スケジュール管理だと思っている。
多動力はこうやれ!!やりたい事をすべてやる時間術とは!?
【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い
『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
社長のビジョン達成を加速する!』
【 右腕創りコンサルタント 】
コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠
代表 石川 保幸
連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email : mflowrabo@gmail.com
ブログ 【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy
==============================================
ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます