☆史上最強の法則-海外支局☆

☆The Unrivaled Principle in History☆

見習い小僧のエプソムカップ見解

2007-06-08 23:45:51 | 競馬
留年が決定した見習い小僧から、エプソムカップの見解が届きましたので紹介します。

『件名:エプソム予想
carol2000vn 様

なんだ、そんな簡単な答えでよかったんですか?(>_<)
だったら楽勝ー!だったなぁ。

(んとにもう・・・だったらそう書けばよかったのに・・・
 あとからだったら何でも言えますね。
 留年決定は覆りません!)

もちろん2戦目も狙いますよ。
2戦目狙い覚えてます。もちろん叩き2戦目だって◎です。
これでなかったらですね。

(音無君の2走目の法則は覚えていたようですね。記憶喪失じゃなさそうです。)


さてエプソム傾向を調べてみました。枠番確定しました。
過去、関西馬は圧倒的に実績不利。
藤澤の馬は過去5年で3回も連対。
これは間違いなくピサノパテック◎です。

(てっきり◎は、初恋のマイネルレコルトかと思っていたら・・・・
自分なりの調査したあとが伺えます。

でも追い込み馬なんだよなぁ~。

(うん。これもいいですね。今の東京の芝は先行有利なのを忘れてません。)

でも日曜日は重馬場です。
重だったらレコルト(ヤギ)です。

(えええええ、東京は雨降ってるの????
 だったら血統傾向は使えないかもなあ・・・・
 重馬場の時は血統よりもカッパ血統優先なのです。
 NHKマイルのようにね。)

予想方法はいろいろありますね。
●●(←私のこと)さんが血統傾向なら、小僧は厩舎予想です。

ちなみに6歳以上は1着になってません。
5歳牡馬が圧倒的に強い過去データです。

さて、どうなるか・・・。

ちなみに1番人気の1着も04年のマイネルアムンゼンのみです。


いやあ、やっぱり成長してます。
思った通りに解答してれば合格だったものを。
ヘンに下衆の勘ぐりをするから・・・・

よし!一生懸命努力した事を認めて、追試を行う事に決めました!




被疑者スマイルフォライフ

2007-06-08 21:02:47 | 競馬
見習い小僧の卒業試験の正解発表です。

以下に、被疑者スマイルフォライフの前科及び内偵捜査メモを公開します。
競馬四季報をお持ちの方は一緒に見ながら読んでいくと分かりやすいと思います。
お持ちでない方は、私が調べものをする際にいつも利用しているサイトnetkeiba.com
ブックマークに貼り付けましたので、そちらを参考にして下さい。
馬の名前をインプットするだけで、その馬のありとあらゆる情報が入手できます。いつも重宝してます。

■2006年7月30日/夏の小倉/芝1800m/500万特別/馬体重460kg
2度目の500万下勝利(昨年までは降級制度があったので)。ヤネは武豊。
ご褒美に、デビュー以来はじめての放牧休養。

■2006年12月10日/休養明け緒戦/阪神芝1600m/平場1000万下/馬体重470kg(+10kg)
鞍上は秋山慎一郎。4番人気。
昨年は降級時期になるまで、1000万下を3走し、12着、8着、6着の成績。なのに4番人気。
騎手で買いが入った訳ではなさそうだ。
やはり『休養明けの音無君』が知れ渡っているのか。が、12頭立ての10着惨敗。

■2006年12月24日/中京芝2000m/1000万特別/馬体重466kg(-4kg)
暮れで何かと物入りなこの時期に、平場より賞金が高い特別戦に出走とはさすが音無君。
体重もキッチリ絞ってきた。これはヤリだろう。佐藤哲三が気になるが。
前走10着惨敗にもかかわらず、16頭立ての5番人気。
結果:見事1着!単勝850円、1番人気との馬連は2,150円、馬単は5,190円!
なんて美味しい馬券なんだ!

■年が明けて2007年1月28日/京都牝馬S(G3)/京都芝1600m/馬体重468kg(+2kg)
さすがにG3では家賃が高かろう、と思ったら、案の定10着惨敗。

■2007年2月18日/身分相応に自己条件の1600万特別/東京芝2000m重馬場/馬体重458kg(-10kg)
音無君の勝負パターンの要件の一つ、関東遠征。だが、今回は用ナシだ。
ヤネに武を迎えて5番人気。いくら武でも今回はダメだ。
今回は休み明けでない。1600万下のレースは数が限られている。
ここを使わないと適当なレースが見あたらない。
あるいは、別の勝負馬の帯同馬かもしれない。
その勝負馬で武に1勝を確約。これでバランスが取れる。
結果:1.7秒差の11着惨敗。前走-10kg。
輸送減りだけではない。完全に出がらし状態である。
決して1600万下では力が足りない訳ではない。その証拠にいつもそこそこ人気になる。
ま、2、3着が多かったのも原因であろうが、それはヤラなかっただけである。
この馬は、デビュー当初から人気があった。素質がある証拠だ。この後予定通りの放牧へ。

■ 2007年6月2日/4ヶ月の放牧明け/中京芝2000m/馬体重472kg(+14kg)
ヤネは福永だが、+14kgを嫌われたのか8番人気。
この+14kgは決して馬体重が元に戻ったのではない。
前回の休み明けを見れば分かる。
前回は470kg⇒10着。今回は472kgだ。
そして前回の休み明け2戦目は-4kg絞って1着。



もう分かりましたね。
音無君の勝負パターンは休み明け初戦だけではないのです!
だから私は、一叩きした次こそが勝負!と断定し、スマイルフォライフはクロだと確信したのです。

これも小僧に伝授したのになあ。事故のせいで忘れたのかなあ。
小僧に思い出させるために、もう一度書いておきましょう。

☆史上最強の法則~その7~☆
『音無君の休養明けは、2戦目まで狙える!』だ。
しかもワリと早い段階、中1週とか中2週くらいで勝負をかけてくると思います。

調べてみました。次回、犯行に及びそうな場所を。

って、中1週~2週には適当なレースが見当たりません^^;
で、ちょっと間隔は開きますが、調べてみました。

■7月7日(土)阪神11R 芝1400m ストークステークス
これは距離が?なんだよなあ。この馬はデビュー戦からして2000m。
以来、ずっと1800m~2000mを走ってきた。たまに1600m。
ということは長目の方が良いという証拠だ。

■7月15日(日)小倉10R 芝1800m 博多ステークス
夏の小倉は2度目の500万下を勝ち上がったゲンのいい場所だし、距離もいい。
私はこれが一番臭いと思う。

■7月21日(土)新潟11R 芝2200m 日本海ステークス ハンデ戦
距離は若干伸びるが、短いよりはいいだろう。ハンデ戦というのが?だけど。
どんなハンデか分からないのに、勝負かけてくるのかなあ。
勝負かけるときは、できるだけ不確定要素はナイ方がいいに決まっている。
だったら、同じ日のこちらか?

■7月21日(日)函館11R 芝1800m 漁火ステークス
ここで勝負して三度放牧⇒秋はオープンで。
これは、一番理想だ。どうせ休養させるなら行きがけの駄賃だから。

いずれにしろ、8月前のどこかで一度使うと思います。そのときは勝負です!

見習い小僧!ここまで教えてあげたんだから有り金勝負 いっとけ!

あ、師匠もいっといたほうがイイと思いますよ!

みなさんもスマイルフォライフがどこで犯行に及ぶのか?監視の目は怠らないように!
見逃すと、悔しいですからね。

追伸
次走、馬券にならなかったら、この馬の実力では1600万はチト荷が重いかもしれません。
そこそこ人気になって、そこそこ走るのが目に見えているので、勝負馬券から外した方が賢明です。


1500万円ゲット!の法則~第3話『ビッグニュース』

2007-06-08 18:30:37 | 競馬
あーあ、3万円損したなあと思いながら、仕事を終え部屋に帰ると、
今度はビッグニュースが飛び込んできた ↓

『ミス・ユニバース 日本人が優勝!!』
ぐおおおおおお・・・・・・これもサインじゃねえか!

こうだ↓
ミス・ユニバース⇒女性牝馬ウオッカ
ちゃんと今年のキーワードである『女性』も入っているではないか!
ウオッカの優勝は決まっていたのである!

ん? いや、これだと後付けになるからサインじゃないな。
ミス・ユニバースだから女性なのは当たり前だし。

しまった!
その手があったのか・・・・・気付かなかった・・・・・・・・

これだ↓
牝馬64年ぶりにダービー制覇⇒日本人(女性)48年ぶりにミス・ユニバースを制覇』
これならサインになる!
勝負レースを間違えてしまった・・・・・
ここはダービーではなく、ミス・ユニバースで勝負が正解だったのだ!
そうすれば、森 里世さん(20)の単勝に有り金全部!いけた。
森里世さん↓、なんで先に言ってくれないんだ・・・・・・・・・・・・・・・


何?馬券は売ってない?だったら、イギリスのブックメーカーがある。
単勝20倍は付いていたはずだ!
ということは、私は3万円ではなく、6万円も損をしたことになる!
悔しい・・・・・

そこでJRAに一つお願いがある。
来年からミス・ユニバース馬券を発売して貰えないだろうか?
結構、売れると思いますよ。ダメですか?JRAさん?

ちなみに私は馬を見る目はあるが、人を見る目はない。





つづく。


見習い小僧の解答

2007-06-08 02:47:02 | 競馬
見習い小僧の卒業試験問題を再掲します↓

問題
『一見、全くのシロに見える被疑者スマイルフォライフですが、
 私の内偵調査によると、逮捕につながる有力な証拠を掴み、
 同馬はクロだと断定しました。その根拠を明確に述べなさい。』
(配点:100点)
 100点満点じゃないと、卒業させません!

ここのところ、宿題を出しすぎたので心配してましたが、昨夜遅く回答がメールで届いてましたので紹介します。

『件名:難しいなぁ。

●●デスク様(←私のことです)

今回は難問ですね・・・。

どうでもいいんですがエプソムにはレコルトが出ますよ。
◎◎さん(←最強師匠のことです)と彼が2才の時に中山に見に行きました。
(なんだか昔を懐かしんでますね。小僧が競馬デビューして間もない頃に、
師匠に連れられて中山に行ったときの事を思い出しているようです。
レコルトというのは、マイネルレコルトのことで、
小僧は、この馬にかなり惚れ込んでました。
言って見りゃ小僧の初恋の馬みたいなモンです。)

フューチャリーステークス?だったっけなぁ~。
(><名前が違ってます・・・・やはり交通事故にあった時に頭を強打した影響で、記憶喪失になっているのでしょうか?
それとも130針も縫うほど顔面を打ちつけた影響で、ロレツが回らなくなっているのか?ちょっと心配です。
正解は『朝日杯フューチュリティーステークス』ですね。)

◎◎さんはあんなのヤギだ!って言ってたっけ。
(思いっきり師匠の洗礼を浴びせられた訳ですね。
師匠は、人が、あの馬いいなあと思ってい見ているとき、
その馬がちょっと太めの馬だと『ムリムリ!あれは牛だ!牛!ムリムリ!』と頭から弟子の意見を否定し、
その馬が少し小さめの馬だと、
『なにあれ?ネズミだよ、ネズミ!
お金をドブにすてるようなもんだよ!ドブネズミだよ!』
と罵倒します。
ちなみにロババージョンもあります。
この洗礼の言葉を浴びせられると、たちまちマインドコントロールされてしまい、自分の目で馬を見ることができなくなるのです。
みなさん、パドックでは他人の意見は絶対に聞かないようにしましょう。これホント!)

話を元に戻しましょう。ようやく答えのようです↓

『答え:騎手が武豊じゃないからです。(かなり明確!)
武騎乗時に好走実績多!それしか考えられません。
どうだ!!!
騎手武豊で馬体が460キロ代に絞れれば次走は好走間違いなし(*^^)v
い・た・だ・きっ。うふっ(*^_^*)
孤独KOZO 』

でました、毎度おなじみ小僧の必殺技どうだ!!!
どうだ!!!と言われても・・・・・・全く答えになってませんよ。
私が聞いているのは、
次走必ず馬券になると断定した根拠を明確に答えなさいということです。
それなのに、書いてきた答えが『騎手が武じゃないから』です。
そんなの私は知りません。今から分かるハズありません。
過去の実績を見れば確かにその通りですが、問題の趣旨とは外れています。
しかも、(かなり明確!)とは何事でしょう?
かなりをつけた時点であいまいになってしまいます。
あいまいじゃないから明確なのに。
国語の勉強からやり直した方がよさそうです。

その後の体重についてのコメントは、まあ、いいでしょう。
いいところに目を付けているので、部分点をあげようかと思いましたが、
一点もあげません!
漢字が違っていますね。460kg代ではなく、です。
残念!!

さらに、なんですかあれは?最後のあれは?
答案用紙に落書きするとは、何たる不届き者なんでしょう!

決定です。
見習い小僧、留年決定です!私の買い被り過ぎでした。
どううやら私には馬を見る目はあっても、人を見る目はないようです。

やっぱり国語から勉強し直しましょう!ガンバレ!見習い小僧!


正解は次回発表します。