☆史上最強の法則-海外支局☆

☆The Unrivaled Principle in History☆

安田記念の法則7

2008-06-07 01:43:46 | 府中の法則
安田記念まであと一日。
府中GI祭りは、ここまで1勝2敗1分。
安田記念を獲って、なんとかイーブンに持ち込みたい。

そのためにも、本番前に入念なリハーサルをやっておこう。



■安田記念のキモである『ノーザン系×NTV系(逆も可)』は、前開催では0-0-1だが、今開催では2-0-2。

■それよりも面白いのは、ヴァイスリージェント系:2-3-5

■その内、ヤヤ重以上で1-3-4



以上を踏まえて、安田記念の予行演習はコチラ↓
☆6月7日(土)東京6R~3歳500万下☆

☆ ⑭キャスタスペルミー(父フレンチデピュティ)



予行演習その2↓
☆6月7日(土)東京9R~ホンコンJTC(4歳上1000万下)☆

◎ ⑤プラテアード(父シルヴァーデピュティ)
前走8着のこの馬、今回が叩き3走目。
ジンガイ起用の藤沢厩舎の勝負懸けはミエミエ。
好走実績は、馬体重510kg以下のとき。
ここは二桁減とはいかないまでも、キッチリと絞ってくるはず。

○ ②ダイワバロン(ダイワテキサス×ゴーンウェスト)
ノーザン系×ミスプロ系のこの馬が来れば、安田記念のキモは鉄板だ。

▲ ⑯アサクサブラボー(父フレンチデピュティ)


まあ、あくまでも、予行演習なのでチャリ銭で。



=つづく=

東京芝2000mの法則

2008-06-07 00:42:57 | 府中の法則
お金が落ちているのは、なにも名古屋だけではない。

府中のタダ貰いはコチラ↓

■前開催を含めた全13R中、父SS系が8-8-5

■その内訳は・・・
アグネスタキオン:2-2-0
ダンスインザダーク:2-1-0
スペシャルウィーク:0-2-2
ステイゴールド:0-1-1

そして、東京芝コースの法則である『SS系セットランチ』で、最も目立つのが、芝2000m。

父SS系が勝利した全8勝の内、7回がワン・ツーフィニッシュ!

その内、パーフェクト決着(1着~3着全て父SS系)が3回!

■ニジンスキー系:2-1-3
こうやって見てみると、ダンスとニジンスキーの活躍が、中京芝2000mに非常に似ている。

■あとはリファール系とダンチヒ系くらいか。


以上を踏まえて、府中の泥棒レースはコチラ↓
☆6月7日(土)東京12R~4歳以上1000万下(牝馬限定)☆

◎ ⑦ナショナルホリデー(ダンスインザダーク×ディクタス)
自身が1着になっているのを含めて、母父ファイントップ系は3勝!!
自身以外でも、5月24日に同配合が1着になっている。

○ ⑫ケンブリッジマイア(アグネスタキオン×ノーザンテースト)

▲ ⑪シルキーステラ(BT×カーリアン)
『SSセットランチ』にはならないけど、父BTは今開催になり、1-1-1と好調。
そして、母父カーリアンは言わずと知れたニジンスキー系。

△ ④サプライズユー(スペシャルウィーク×パドスール)
△ ⑤トーホウシャイン(スペシャルウィーク×シルヴァーホーク)
△ ②マイネジャーダ(ジェイドロバリー×リファール)

これまた、ぜーんぶタダ!!
お金は幾らあっても困りはしない。
持ってけ泥棒!!
イヤですか?


=つづく=