今朝はソプラノで、いきなり曲のメロディを吹いてみた。
それで最近流行っているらしい「フライミー」を赤本で練習~。
もともとアルトとソプラノで練習しているので、E♭用譜面とB♭用の両方を吹いていて、だいぶ押えるキーの位置が違うなぁ~、とか感じていたけど、、、よくよく考えたらオリジナルキーで吹いたことがなかった。
それなんで、ついでに本の左側に載っている譜面も吹いてみたけど、、。
あれ、吹き易いじゃん。
それなんで、それから交互に3枚の譜面を順番に吹いてみて遊んだ。
ついでに、オリジナルの譜面とB♭用は、オクターブ上でも吹けそうなんでやってみた。
で、やっぱり同じ曲を転調して吹くのって、意外と楽しい。
まぁ、アルト用とソプラノ用を練習していると、譜面上は転調しているけど、出てくる音が同じ音なんで少し違和感はある。、、って、これも勉強のうちか?
どうせなら所見で、譜面も読めるようになりたいので、いろいろと吹いてみるのも面白いかも。
これからも頑張ってみたい。
それで最近流行っているらしい「フライミー」を赤本で練習~。
もともとアルトとソプラノで練習しているので、E♭用譜面とB♭用の両方を吹いていて、だいぶ押えるキーの位置が違うなぁ~、とか感じていたけど、、、よくよく考えたらオリジナルキーで吹いたことがなかった。
それなんで、ついでに本の左側に載っている譜面も吹いてみたけど、、。
あれ、吹き易いじゃん。
それなんで、それから交互に3枚の譜面を順番に吹いてみて遊んだ。
ついでに、オリジナルの譜面とB♭用は、オクターブ上でも吹けそうなんでやってみた。
で、やっぱり同じ曲を転調して吹くのって、意外と楽しい。
まぁ、アルト用とソプラノ用を練習していると、譜面上は転調しているけど、出てくる音が同じ音なんで少し違和感はある。、、って、これも勉強のうちか?
どうせなら所見で、譜面も読めるようになりたいので、いろいろと吹いてみるのも面白いかも。
これからも頑張ってみたい。