先週、ダイソーに行ったら新しい「大人の塗り絵」シリーズが売っていたので買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/52/407105c4825ee9297f693d1e967052cb.jpg)
今までは100円シリーズでハガキサイズで、見本と台紙が一緒になったタイプだったけど、今度は違うタイプで、大きさは色紙サイズ。図案は、どこかでみたようなペンで描かれたイラストで、、。
価格が300円だったで、一応、お試しということで使ってみることにした。
で、画材なんだけど、今回は、真面目に油彩色鉛筆で。
数年前、この画材で絵を描いたことはあるけど、いわゆるフツーの色鉛筆は、描くのに手が疲れてしまって嫌な想い出しかなかった。
がしかし、、。
なぜか昨日、急に描いてみたくなって、、。
初心に帰り、、。
色鉛筆で、無心に色を塗ってみたら、、、。
意外と楽しかった!
ということで、色を塗った作品は、こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/ecfc80a8ed5d60bd92878b6cb8cada4d.jpg)
ページを開いたすぐの本のメッセージが書いてある森のくまさんのイラスト。
そして真ん中辺にあった同じ森のくまさんのイラストも。
(間違いさがしではありません!笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d5/0ecfea7b686deeaa7011ae8ef8308248.jpg)
要は、画材の使い方にまだ慣れていなくて悪戦苦闘している感じが見えみえ~。
色の使い方や混ぜ方、塗り方もまだよく分からなくて、ある意味、シュールな作品になってしまった。
でも、描き終わった後、妙に気分がすっきりとしたので、これは確かにヒーリング効果は期待できるかもしれないと感じた。
ちなみに制作時間は2時間。
あまり夢中になってやり過ぎないようにしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/52/407105c4825ee9297f693d1e967052cb.jpg)
今までは100円シリーズでハガキサイズで、見本と台紙が一緒になったタイプだったけど、今度は違うタイプで、大きさは色紙サイズ。図案は、どこかでみたようなペンで描かれたイラストで、、。
価格が300円だったで、一応、お試しということで使ってみることにした。
で、画材なんだけど、今回は、真面目に油彩色鉛筆で。
数年前、この画材で絵を描いたことはあるけど、いわゆるフツーの色鉛筆は、描くのに手が疲れてしまって嫌な想い出しかなかった。
がしかし、、。
なぜか昨日、急に描いてみたくなって、、。
初心に帰り、、。
色鉛筆で、無心に色を塗ってみたら、、、。
意外と楽しかった!
ということで、色を塗った作品は、こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/ecfc80a8ed5d60bd92878b6cb8cada4d.jpg)
ページを開いたすぐの本のメッセージが書いてある森のくまさんのイラスト。
そして真ん中辺にあった同じ森のくまさんのイラストも。
(間違いさがしではありません!笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d5/0ecfea7b686deeaa7011ae8ef8308248.jpg)
要は、画材の使い方にまだ慣れていなくて悪戦苦闘している感じが見えみえ~。
色の使い方や混ぜ方、塗り方もまだよく分からなくて、ある意味、シュールな作品になってしまった。
でも、描き終わった後、妙に気分がすっきりとしたので、これは確かにヒーリング効果は期待できるかもしれないと感じた。
ちなみに制作時間は2時間。
あまり夢中になってやり過ぎないようにしたい。