キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

30分ロングトーン

2017年01月31日 07時57分31秒 | アルトサックス
最近は新しいベースの練習を始めてから、アルトの練習の時間も少し減った。

、、、けど、さすがに近い予定もあるので、、練習練習~。

って、昨日は、さすがにそれ以外の用事もあり、夕方、アルトを吹いたのは40分ほど。
こういうときの、、、いつでも利用可の防音室は有難い。

とりあえず楽器を出して、それからロングトーン。
まず、最初に解放のC♯の音、つぎにC、それから半音づつクロマチックでの下降。
やり方は、いつもやっているソノリテ方式。
で、最低音までいったら次には半音づつ上昇して、そのまま最高音のF♯まで。
それからまた最初の音に戻って、それを何度か。

それから次はメジャースケールを12キーで、まずは一オクターブ分、吹いてから、今度は最低音から最高音まで上昇下降ー。
で、最後にフラジオ音域も入れて、、。

そんなこんなで、30分、ロングトーンして、最後に10分だけビッグバンドでやる予定の譜面を練習ー。ほんとはもっと時間を費やしたいところだけど、時間が無いから、気になるところだけ。

どんなに時間が無くても日々、ロングトーンだけはやりたいな~と思う今日この頃。
せっかく覚えたメジャースケールも吹かないと、指、忘れるし。

そんな感じで、毎日、少しづつ練習~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする