キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

カエルのランプ

2009年05月06日 11時28分14秒 | 音楽生活

実は、先月、いつものようにアルトのレッスンに行ったら、
レッスン会場のお店にとあるランプの置物が売り物のサックスと一緒に陳列されていた。

それを見て、思わず、「可愛い~。」と言ったら、
なぜかマスターが、「なら、これあげるよ!」と、、。(爆)
最初、冗談だと思った。
もしくは売る口実かと、、、。

ところがレッスンが終了して、もう一度、聞いてみたら本当にくれるらしい。
「いいんですか?」と、聞いたら、「いいんです。」と。
「可愛いのになんで?」と、聞くと、「可愛くないですよ~。」と。
「そうかなぁ?とっても可愛くみえるけど、、。」(笑)

、、、ということで、縁起物みたいな気がした私は、そのランプの置物が気に入り、そのままプレゼントとして頂いて帰った。
そして、今も練習用の防音室の一角に置いて、練習するときランプを付けてみたり、、。(笑)

ちなみにそのランプは、「カエルランプ」いう名前でネットや楽器屋さんでも販売されているらしい。
↓たとえば、こちらの楽器屋さんのHPの下の方に電源の入っている写真とか。
http://umeda.jeugia.co.jp/page/sheet.html

もしくは、ネット販売の↓こちらの写真とか。
http://www.netsea.jp/shop/21510/1131573
それで私もネット調べて、このカエルランプは、(株)あまのという会社のオリジナル製品みたいだった。他にもギターやピアノを弾いているカエルもいるらしい。

で、たしかに家族に見せたら、マスターと同じように、「可愛くない。」と、言っていた。
そうかなぁ??

それから、お店でサックスの先生もランプは見たけど、それを見てひとこと。

「このサックス、鳴らなそう~。」(笑)

うーん、着眼点が違うー。(爆)

私にとってはカエルのサックスが鳴っても鳴らなくても、どっちでもいい。
それよりも暖かく練習を見守ってくれると良いと思った。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 116回目のレッスン | トップ | 「なる八くん」デビュー!! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (nakapage)
2009-05-06 23:07:20
カエルは喉を広くできるからいいなぁ

と思いました。
返信する
こんばんは~♪ (キャットてぃる)
2009-05-07 23:54:11
>nakapageさん

たしかにカエルみたいに喉が広いといいのかな~?
でもあの声だし、、。

とりあえずカエルさんには、一礼かしわで弐つということで、、。
返信する
初めまして (potograph)
2009-10-22 22:33:48
とおりすがりの者です。

そのサックスのカエルランプですが、
今日、ふらっと渋谷のハンズに寄ったら置いてありまして、
あまりの可愛さに衝動買い!!

僕も、今日から毎日拝もうと思います。笑
返信する
ありがとうございました~♪ (キャットてぃる)
2009-10-23 14:05:53
>potographさん

こんにちは。
はじめまして!
コメントありがとうございます。

カエルのランプ、お気に入りの方がいらっしゃって、私もとっても嬉しいです。
私もなんとなく愛らしさを感じてしまって、手放せません。
それになんか良いことがありそうですよね。(笑)
返信する