カッパの女房

縁あってASDのカッパさんの嫁になりました。
カッパさんの飼い主・・・いや嫁として日々修行中です。

母の災難

2012-12-13 11:48:29 | 残念な出来事

大寒波のつづくさなか、

母がぎっくり腰になった。

はじめてぎっくり腰になったらしく、それはそれは大騒ぎ。

救急車を呼んだ方がいいか?と電話口で叫んでいる。

仕事の合間を見て、自転車で10分ほどの実家へ向かった。

寒い寒い風の吹く日だった。

ぎっくり腰の場合は3日間安静にするほかないので

食べ物や飲み物を用意して帰った。

次の日も「痛い痛い」と電話があった。

実家に行って、身の回りの世話をして帰ってきた。

次の日も次の日も電話で呼び出された。

腰の痛みはマシになったが、今度は膝と肩が痛いと言う。

大げさに言っているのではなく、本当に激痛が走っているようだ。

この寒さで筋肉が冷えたのだろう。

軽く腕を回したり、足を持ち上げたりするよう

アドバイスをして帰った。

さすがに母も4日の寝たきりは初めてのようで

かなりイライラしている。

痛みでつらい気持ちがわかるので、

色々と話を聞いて、身の回りのことをして

また帰ってきた。


介護って全く他人事だったけど、

きっとこんな感じなんだな・・・と思った。

母はカッパさんにも見舞いに来て欲しかったようだが、

アスピーのカッパさんは

「行く必要なし!」と言い放って、

私がヒーヒー晩御飯の仕度をしていても

屁を放って昼寝していた。

「カッパさん、ごめん、夕飯ちょっと手抜きになるよ」

と言うと

「何でやねん!?」と怒る。

この状況をなぜ理解できない。母の用事で忙しいのだ。

「夕飯、優先!!」と言い放つ。

アホか!人情もあったもんじゃない。

しかし、この寒さが続くかぎり、母の容態は良くならないと思う。

この寒波あと何日続くのか・・・?

本当に寝たきりになったらどうしよう?


色々と不安分子が頭をよぎる今日このごろ。

ちょっぴりシリアスな内容でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする