カッパの女房

縁あってASDのカッパさんの嫁になりました。
カッパさんの飼い主・・・いや嫁として日々修行中です。

GWは一人旅Ⅱ

2018-05-09 11:23:12 | おでかけ・イベント


GWの旅の続きです。


なんとまー朝から、ピーカン照りだよ。

お日様がまぶしい。

私はうっかり1泊朝食付きのプランでホテルを予約してしまったので、

仕方なくホテルのビュッフェで朝食を取った。

実は外宮近くにお粥を食べさせてくれる店があり、

なんとしても食してみたいと切望していたのだ。

なので、ホテルでは朝食をかるーーく取り、

9時くらいにチェックアウトしてお粥を食べる予定にした。


外はびっくりするくらい暑い!!

ホテルから5分ほどで「あそらの茶屋」に到着。

きっと神様に備える朝食ってこんなんだろなーーって思いながら、

お粥をいただいた。



まあおいしい。さすが神様にささげる朝食だ。

ついお粥をお代わりしてしまった(無料)


しばらくほっこりして、いざ外宮へ出陣!!

いや、ご参拝だ!



・・・言っても外宮は20分もあれば十分まわれる。

4~5柱ほど神様を拝み、なんとなく歩いていると、

来た道とは違う場所に出てしまった。

観光案内所みたいなところで地図をもらい、

なんで最初にこっちから回らなかったのかを悔やんだ。

バス停では内宮行きの大型のバスが停車していた。

臨時バスかな。

10分ほどで内宮に到着。



まあ人の多いこと!

暑さと人の多さにくたくたになってしまった。

カッパさんのお守りを買い、

おかげ横丁へと向かう。

お腹は空いてなかったので、五十鈴川カフェでアイスコーヒーを飲んだ。

入り口がわかりにくいせいか、穴場のカフェ?

40分ほど休憩して、店の外に出たら行列が!!!

やっぱカップルは知ってんだなー。穴場なわきゃない。

まあとにかく暑くて、歩きすぎでへとへと。

おかげ横丁では2,3個お土産を買った。

まだ時間はある。

でも暑い。

コーヒーはもういらない。お腹もすいてない。

どうすべ?


答えはひとつ。

帰るしかない。

と言うことで宇治山田駅行きのバスに乗った。

3つ目のミッション終了。


特急は16:41発。

なのに駅に着いたとき、まだ14時半。


2時間ほどぼーっと過ごした。

そして、念願の観光列車「しまかぜ」に乗った。



さすがにお腹が減ったので、

奮発して松坂牛重をラウンジで食べる。

食後のコーヒーを迷ったが、いったん席に戻った。

何度かスタッフの女性が巡回していたが、

コーヒーをどうしようかと迷っているうちに、

列車は大阪方面に入ってきた。

いいや!コーヒー400円、浮かそう!

あえてあきらめた。

陽が沈むころ列車は上本町駅に停車した。

4つ目のミッション終了。


旅の全てのミッションを終えた。

・青のシンフォニー乗車

・シティホテル宿泊

・伊勢外宮(豊受大神宮)、伊勢内宮(皇大神宮)参拝

・特急しまかぜ乗車


われながら頑張った。

家に帰ったら19時だった。

カッパさんはカッパさんで一人旅に行っていて、

深夜まで帰ってこない。

シャワーを浴びて、ほっこりコーヒーを飲んだ。

カッパさんが戻ってくるまでのひとときの幸せをむさぼった。

スマホの万歩計は1日目が15000歩、2日目が17000歩だった。

捻挫が完治していないのに、30000歩も!

私の足、よくもったな。

久しぶりに充足感をたっぷり味わいながら眠りについた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWは一人旅 | トップ | 旅の反省 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ・イベント」カテゴリの最新記事