GWは一人旅に出かけた。
いつもカッパさんと一緒に出かけては、ひどい目に遭っているので、
今回は別々に旅行することにした。
とは言え初めての一人旅。
会社に勤めていたころは出張などで一人で地方に出かけたこともあったが、
それは旅情とはほど遠いものだ。
だが今回はドキドキワクワクのちゃんとした旅行。
そして旅の目標は観光列車に乗ること!!
『乗りテツ』とまでは行かないが、私は列車の旅が好き。
それも趣向を凝らした観光列車であればなおのことだ。
前から乗りたくて仕方のなかった憧れの「青のシンフォニー」
いよいよそれに乗れる日がやってきたのだ!!
旅の当日。
近鉄阿部野橋駅に着くと、
その列車は優美な姿でホームに停車していた。
貴婦人と言う呼び名がふさわしい。
目を輝かせてカメラを持っているのは乗客であろう。
やがて扉が開いて列車に乗り込む。
みんな、息を呑みそして感嘆を漏らす。
もうそれは乗ってみなけりゃわからない。
素晴らしいの一言に尽きる。
静かに出発すると、ラウンジへと周りの乗客が移動していった。
「青のシンフォニー」は終点吉野駅までの1時間20分ほどの運行だ。
ぐずぐずしているうちに着いてしまう。
出発して20分ほど経ってから私もラウンジへと行ってみた。
席に少し余裕がありホッとする。
今回はコーヒーとマカロンのセットを注文した。
もうね至福のひととき。
本当は“利き酒セット”と言うものを飲みたかったが、
さすがに女一人で寂しいかな・・・と思い、
断腸の思いでやめた。
でも、私は乗った瞬間から「また乗る」って決めたので、
次回にとっておくことにした。
マカロンセットは移動して自分の座席で飲めるようだが、
あえてラウンジに居座った。
本当は記念のグッズ(クリアファイルなど)とか買いたかったが、
まだ旅の初日。あきらめた。
あっと言う間に吉野に到着。
一つ目のミッション終了。
吉野は桜の名所で有名だがこの季節は何もない。
まあ楓は青々としてキレイだが・・・。
しかしGW。
そこそこの人はいる。
初音と言うお店で五月御膳(先着20名らしい)をいただき、
ぶらぶらと散策して14時過ぎに山を下りた。
途中、山の景色に見とれ、足をアスファルトの裂け目に入れてしまい、
負傷した足をまたぐねってしまった。
その際、パニクって欽ちゃん走りをしたことは言うまでもない。
まだ完治していないのにーー!!ちくしょーー!!
さて、吉野から当日の宿となる伊勢市に移動。
特急を乗り継ぎ16時半ころに到着。
予約しておいたシティホテルは快適だった。
なんと大浴場(中浴場くらいかな)もついている。
一息ついてから晩御飯へと繰り出す。
食べログでチェックしておいた海鮮料理屋。
店頭で値段をチェックすると、
伊勢海老ラーメンがなんと2900円!!
高っ!!
おすすめの海鮮丼ですら2400円。
ぼったくり?
あきらめて、ホテルの1Fにある居酒屋へと向かった。
軽い気持ちで入ったが、まさかの満席状態。
でもなんとか席を用意してもらった。
実は居酒屋へ一人で入るのは初体験だ。
ハイボール(竹鶴)、海鮮サラダ、てこね寿司を注文した。
まあハイボールの美味しかったこと!!
しかし席についてからも続々と客が入ってくる。
一人で4人席を占領するのは忍びないので
早々にホテルへ戻った
ホテルはコーヒーが飲み放題!これいいよね!
部屋でほっこりして、お風呂に入った。
いつもカッパさんがいる生活なので、
たまには孤独もいいもんだ。
さて1日目はたまらず22時に寝てしまった。
ホテルに一人で泊まると言う2つ目のミッション終了!
明日へ続く・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
フクのごくつまらない日常 5日前
-
豪雪地域のみなさま、お見舞い申し上げます 2週間前
-
まつ毛パーマあててみた 3週間前
-
2024年印象に残ったドラマ 2ヶ月前
-
2024年印象に残ったドラマ 2ヶ月前
-
2024年印象に残ったドラマ 2ヶ月前
-
2024年印象に残ったドラマ 2ヶ月前
-
フク散歩 2024年秋 3ヶ月前
-
フク散歩 2024年秋 3ヶ月前
-
フク散歩 2024年秋 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます