カッパの女房

縁あってASDのカッパさんの嫁になりました。
カッパさんの飼い主・・・いや嫁として日々修行中です。

美容皮膚科に行ってきた

2023-05-15 11:47:54 | 日常のあれこれ

 

同年代の知人の肌がとてもきれいなので、

秘訣を聞いてみた。

すると、以前は肝斑がひどかったらしく、

皮膚科で診療してもらい、

シナール&トランサミンを服用していると言う。

もちろん保険適用外。

だけど市販薬より安くつくと言う。

私も細かいシミが気になっていたので、

シナールなんとかの薬を処方してもらいに、

皮膚科に行ってみた。

(そこでは診察を受ければその薬(サプリ?)が購入できるらしい)

ショッピングモールの中の病院だけあって、

めっちゃ混んでる。

特に小さな子連れの女性が目立つ。

元ヤンっぽい親子もちらほら。

美意識の高そうな青年も何人かいる。

(みんな美肌になろうと思てんのか?)

 

診察前に看護師に洗顔するように言われた。

そっかそっか、洗顔ね。

洗面所で洗顔すると襟口や袖口がびしょぬれになった。

『フクちゃんあるある』だ。

順番が来て若い男性医師が診察してくれた。

看護師に顔の写真をバシバシ撮られた。

一応、口角を上げて被写体顔をしてみた。

医師はサクサクと私に合ったコースを決めて行き、

いきなりレーザー室に案内された。

仰向けで根転ばされて、

目にゴーグルを乗せられ、

顔にレーザーを照射された。

20か所ほど照射された。

・・・なんか、求めていたことと違う。

シナールなんとかを・・・

と言いそびれたまま治療は終わった。

塗り薬を処方された。

2か月後に来いと言う。

はぁー2か月後ね・・・。

そんな先でいいのか。

 

施術後はシミが目立つと言われたが、

顔中がほくろだらけになった感じだ。

マスクがあってよかった・・・。

ただカッパさんに何か言われるだろうと

警戒していたが、

何にも言われなかった。

ってか、気づかれなかった?

顔に黒い斑点がてんこ盛りなのに?

油性マジックでほくろを点々と描いたような顔なのに?

おまけに薬を塗っているので顔がテカテカしている。

(自分で鏡を見たらぷっと噴き出すよ)

ほんまにこの黒い斑点は薄くなるんかいな?ちと不安になる。

 

まあ、今回はこれで良し!として、(良し!なんだ・・・)

次回はシナールなんとかを是非処方してもらおうと

心に決めた1日だった。

 

で、シナール&トランサミンって何?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦 | トップ | ららぽーとEXPOCITY... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常のあれこれ」カテゴリの最新記事