感動の男子フィギュアスケート。
日本国民全員が満足する結果となった。
さて、私は謝ります。
と言うのはあまり羽生結弦くんが好きではなかったから。
だって完璧すぎるっしょ?
直前でケガして、メディアから姿を消して、満を持しての登場。
そろいすぎているよね。
何様?って
ちょっとカチンと来てた。
「応援しなくてもどうせ金でしょ」って思ってた。
試合当日はカッパさんの両親と回転寿司を食べた。
そのままカッパさんの実家でコーヒーやらスイーツ(寿司のあとですけどね)
を食べた。
時計を見ると13時30分。
誰もフィギュアスケートに興味がないらしくテレビをつけない。
15時すぎに退去した。
家に着いて、夕飯の買い物に出た。
すごく試合の結果は気になっていた。
買い物のついでに神社まで散歩して17時帰宅。
さて・・・
実はフィギュアスケートは気になっていたから、
録画していたんだよね。
おもむろに再生して、試合結果を知った。
感動した。
羽生くんが泣いているのを見て、もらい泣きした。
応援しなかった自分を責めた。
私は祝福する資格がないと思った。
でも嬉しかった。
彼がどんなにつらかったか苦労したかを思い知った。
でも、それは周知の事実なので、ここでは語らない。
ハビエル・フェルナンデス。
本当にいい人だ・・・。
それも周知の事実だけどね。
銅メダルがさぞ無念だろうと思いきや、
スペインに初めてのメダルとのことで、とても喜んでいた。
五輪でメダルを獲得したことが最高の喜びだったのだ。
色なんか関係ない。
偉いな・・・。
彼はフリーで4回転が2回転になると言う大きなミスをした。
あれが成功していれば銀メダルだったのに!
でも彼は最後まで4回転に再挑戦しなかった。
あえてリスクを回避。
最後まで彼は彼の美しいスケートを滑り切ったのだ。
宇野昌磨くん!
彼は・・・・
私は妖精だと思う。
心がきれいな人間しか見えない妖精だ。
ただカッパさんに
「宇野くんが見える?」と聞いたら
「しっかり見える」と言い切ったので、
宇野くんは生身の人間だったようだ。
でも半分は妖精の血が流れていると見える。
中国の金博洋。
なんかかわいい・・・。
※似てるよね?
フリーの宇野くんの結果を見たハビエルと金博洋が
自分たちの順位が落ちたにもかかわらず、
ぜんぜん悔しがることなく笑顔でいたのが印象的だ、
やっぱりアスリートって心がきれいなんだね。
オリンピック観ててつくづく思うよ。
ほんま自分が恥ずかしい・・・。
羽生くんは試合が終わって気が緩んだのか、
本来の姿が出てきているようで、
宇野くんを可愛く見守ったり、
メディアでは饒舌に語ったりして、
なんか普通の人だった。
ぜんぜんおごったり偉そうな態度じゃない。
誤解していたのかな。
そういう小さい器じゃないんだね。
私も彼らを見習って、
カッパさんの器がめっちゃ小さくても、
それはそれで受け入れて、
良い人間になろうと、少しだけ誓った。
ただオリンピックの期間限定ではあるけどね。
最新の画像[もっと見る]
-
フクのごくつまらない日常 5日前
-
豪雪地域のみなさま、お見舞い申し上げます 2週間前
-
まつ毛パーマあててみた 3週間前
-
2024年印象に残ったドラマ 2ヶ月前
-
2024年印象に残ったドラマ 2ヶ月前
-
2024年印象に残ったドラマ 2ヶ月前
-
2024年印象に残ったドラマ 2ヶ月前
-
フク散歩 2024年秋 3ヶ月前
-
フク散歩 2024年秋 3ヶ月前
-
フク散歩 2024年秋 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます