新型コロナウイルスの為、いろいろな行事が中止になり予定していた行動が殆どできなくなりました。残念です。仕方がないので、自宅付近の散策に時間をかけブログをUPしています。9日は庭の隅に咲いていたヒマワリの紹介です。
ヒマワリはキク科の1年草、いろいろ種類があるようです。咲くのは主に7~9月と言われていますが、我が家では3月の初め頃から咲いていました。今年の異常な暖冬のせいでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/1373707394d426094b9bae8de5206ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c4/c894bb2c15d018230765d5b6b5a57144.jpg)
蕾も何本かあるのでまだ楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/31/5d0d12b7f4b753baad8f2765e9c085ee.jpg)
それに黄色いラッパ水仙も咲いてとても綺麗。この他ダンコウバイや椿等も咲いて花の写真を撮るには不自由しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/0fbf9109e5c6225ec5f02fda71f23427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/4c6b7014e648b28e549bba46ef73494a.jpg)
朝は富士山が見えました。山頂が雲に隠れていますが、こんな富士山もいいものです。(2枚とも3/9 午前7時頃撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/022caaeeeb8d209f6baec10077191018.jpg)