風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

紅葉・黄葉

2017-11-30 | 花日記
ここ2・3日暖かな日が続いている。
紅葉だよりが聞かれる中、我が家のモミジは青い葉のまま、もう色づかないまま散るのかと思っていたら。急に赤く黄色くなってきたが、ぐずついたお天気の中の撮影は、私の腕ではうまく色を出せない。トップのイタドリも急に黄色くなった。この鉢にはマツモトセンノウも植えこんであるが、早くから枯れこんでいるので、来年芽が出てくれるか心配。
最近は、寒さでダメにするものは少ないが、夏の暑さでダメにするものが多い。


ハゼも、実生から育てているが、浅い鉢で小さく育てようと思うと、再々の水切れで、冬が来る前に何度か落葉(涙)


山道で、芽生えたばかりの小さな苗を頂戴してきて、10年ぐらいだろうか地植えにすると成長が早い。

ブルーベリーも、味見ができるくらいなってくれるが、時期 時期直の的確な世話が出来なくいというか、よくわからなく収量は増えない。

荒れ放題の庭、コンテナに植えっぱなしのモミジと、ギボウシ。午前中は庭を少し片づけようと頑張ってみた。もうユキワリイチゲが葉を出していた。

↓散策仲間が、増やして分けてくださった(糖下草・とうげそう)何でも一日一枚葉を食べると血糖値や、血圧が下がるらしい。私は血糖値は正常範囲だが、血圧が高めで最近、降圧剤を飲み始めたので、血圧が下がってくれるといいなあと頂いたが、もっと大株にしないと葉がすぐなくなりそう。
挿し芽でも簡単に増えるらしいが、冬場はどうかなあ。ツユクサの種など意識したことなかったが、種を採取しようと今年は気を付けてみることができた。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街の風景 | トップ | 里山の風景 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
身近な秋 (taku)
2017-12-01 02:37:39
おはようさんです ♪

 身近な紅葉もええもんやね。
今年は、例年に無く温暖な紀州も紅葉が綺麗な気がします。
 ここ数日暖かい日が続いてるけど、11月冷え込んだ日が数日有ったからやろか?
 我が家の棚、紅葉前に水切れで葉が無い物が多い(苦笑)
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2017-12-01 08:02:26
お庭の草木が色付いて楽しいですね。糖下草というのがあるんですか。知りませんでした。そのものずばりの名前なんですね。
返信する
ツユクサの種 (mari)
2017-12-01 09:27:05
ツユクサの種、気にかけてくださってありがとうございます。
ツユクサに種ができるのを知りませんでした。
根でふえるのだと思っていました。

私の住所をおみやさんから連絡していただくように頼みますネ。
先日、東京都豊島区雑司が谷と私の名前だけで手紙が届きました。
びっくりでした。
大昔、母に東京都と母の名前だけで届いたことがあったので、そのことを思い出しました。
返信する
 (takuさんへ)
2017-12-01 09:43:44
おはようございます♪
えいでしょう。イタドリ『草遊園たくさん』所からですよ。育て方、仕立て方で同じものでも随分違ってくると思いますが、私が育てるのは、枯れない程度といったことです(汗)

壮大な風景の紅葉ではないけど、あちこちでかけられない私には、これでも十分楽しめます。

いつも読み逃げなのに、自分の用事の時だけ書き込みして、すみません。魚釣りも、優芽ちゃんのボルタリングも読ませて貰って、後でまとめてコメントと思ってはいるんですがねえ。
返信する
 (多摩NTの住人さんへ)
2017-12-01 09:56:45
こんにちは。
高知でも平野部ではまだ紅葉が見られるらしいですが、我が家の紅葉で満足している私です。

糖下草って、直接的な名前ですよねえ。どんな花が咲くのかと、検索してみましたが分かりませんでした。

何々に聞くというような植物をよく聞きますが、これらにすべて頼って効くようならお医者様はいらないわけですよね。

根気よく挑戦しない私のいいわけです(汗)花を見てみたい私です。
返信する
 (mariさんへ)
2017-12-01 10:04:50
生まれ育った地にお住いのmari さんですし、いろんな活動もされているようなので、番地など無くても届くんですねえ。

お母さまは、東京都だけで届いたんですか、それはすごい!
でも、いくら郵便局でも、広い東京で、お名前だけで配達は出来ないと思いますので、お母様超有名人だったろうかと想像しています。

私もツユクサの種なんて、気にもしたことなかったですが、お陰様で見ることが出来ました。
返信する
mariさんの住所 (おみや)
2017-12-04 16:43:36
届きましたか。
mariさんの住所届きましたか。
メールで送ってあります
返信する
 (おみやさんへ)
2017-12-04 18:09:50
住所の書かれたメールは届いていません。
1日いただいたメールも読み返してみましたが、書かれてなかったです。
最近特に、注意力散漫な私ですから、もしかして前のメールに書いてくださったかもと思いますので、見直してみます。
ちょっとずれて、届くこともあったりします。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事