今朝のハイビスカスはいつもより色がきれいなような気がした。
まだまだ暑いと思っていたが、ちょっとだけの朝夕の気温差がこの色にしてくれたのかなと思いながら撮影。
サツマイモと言えば、子供のころは稲刈りも終えてから芋の収穫作業で、遅くなると霜にやられると大人たちは心配しながらの農作業だったように思う。
いつの頃からか、早掘り芋として7月ごろから出回り始めた。芋農家に作業に行っているという方が、大事に大事に扱って
このきれいな皮が剥げ無いように気を使って、丁寧にスポンジで洗うんだと言っていたのはもう20年も前だった。
不揃いな皮も剥げたようなのを、産直の店などで安く売っている。一袋3,4個入りで150円~200円ぐらいで売っている。
思い立って芋ご飯を炊いてみた。栗にも負けないぐらいの良い味の芋だった。
↑↓ハギも秋でなくても咲く種類もあるけど、やはりハギは秋が似合う気がする。
今年は暦の関係で、二学期が9月3日からになる。夏休みも終わるころにはホウセンカも花より種が多くなる。
ちょっと触ると弾けるのが面白く、次々飛ばして夏の終わりを楽しんだ思い出がある。
まだまだ暑いと思っていたが、ちょっとだけの朝夕の気温差がこの色にしてくれたのかなと思いながら撮影。
サツマイモと言えば、子供のころは稲刈りも終えてから芋の収穫作業で、遅くなると霜にやられると大人たちは心配しながらの農作業だったように思う。
いつの頃からか、早掘り芋として7月ごろから出回り始めた。芋農家に作業に行っているという方が、大事に大事に扱って
このきれいな皮が剥げ無いように気を使って、丁寧にスポンジで洗うんだと言っていたのはもう20年も前だった。
不揃いな皮も剥げたようなのを、産直の店などで安く売っている。一袋3,4個入りで150円~200円ぐらいで売っている。
思い立って芋ご飯を炊いてみた。栗にも負けないぐらいの良い味の芋だった。
↑↓ハギも秋でなくても咲く種類もあるけど、やはりハギは秋が似合う気がする。
今年は暦の関係で、二学期が9月3日からになる。夏休みも終わるころにはホウセンカも花より種が多くなる。
ちょっと触ると弾けるのが面白く、次々飛ばして夏の終わりを楽しんだ思い出がある。
今日は34度越えてましたよ、早く秋にならないかな?
私は昨日今日と3時間ずつの盆踊りで、くたくたですが楽しかったです。バタバタしていたら、書き込みしない間に次の話題になってました。
息子さんのスカイツリーの写真、良いですね。
今日のサツマイモ御飯を見たら、お母さんの味が恋しくなったかもね。
栗ご飯は炊くけど、サツマイモ御飯は久しく焚いていません。芋を選んで焚いてみようかな。美味しそうで食べたくなりました
これも鉢植えを何度も買うたけど、持ち越せずに土に帰った。
今思えばどんだけ可哀想なことしていたものか・・それだけお金も捨てたってことやね。苦笑
お芋のご飯がおいしそう。私は芋掘りはした事が無いかも。。町の子やろ
けど、子供の頃はよくふかし芋がおやつやった!?
お盆の実家では勝手生えのホウセンカがいっぱい咲いてた。
種も出来てたけど未だ青かったんで弾けんかった。あの袋見たら思わず手が出るのはわたし等世代やね。(なつかし・・)
近頃は変な天気やねぇ。
1週間くらい前?に室戸でクリの収穫が始まったと報道されていたので裏山へ行ったところ、我が家の早生栗もわらうちょった。
庭のヒメトラノオやヤクシマハギも咲いた。
朝夕は涼しくなってきたので秋の気配を感じるねぇ。
もうじきヒガンバナも咲くで~♪
あんなにやかまし買ったセミの鳴き声もしなくなり、空き家の庭にススキが揺れていました。
盆踊り、張り切っていますねえ。確か地元の町内会はもう終わったんじゃなかったですか。
某千鳥足さん所でそのお姿拝見した記憶がありますが・・・
私もサツマイモは、子供の頃たるばあ(いやというほど)食べたき、あんまりほっこりせん(気乗りがしない)かったけんど、サツマイモも、この頃は栗に負けんばあの味のえいがが作られちゅうき、おいしいですぞね。
まあ、栗に勝るとは言えんけんど・・・
作る手間は格段に違うねえ。
お母様、保存食なども上手に作られていたと聞きましたが、マスカットさんその味を引き継げそうですか。私は母の漬物の味引き継ぐことができません。
私もハイビスカス妙にうまく育てられんかったけんど、わざわざ北の大地から蕾付を送ってきてくれたので(育て方説明書まで書いてくれて)これは心して育てんといかんと思うたがが良かったろうか(笑)
そうそう、どれだけ植物枯らしたことか、土に消えたお金考えたらかなりの額になるねえ
箱庭さんは町の子やき、百姓仕事は経験ないろうねえ。暑いときのいもの草取りは大変ぞね。私もまじめには手伝わんかったけんど
昔の庭に咲く花は、大体が勝手に生えてくれる、手のかからんものばかりやった。
種まきして育てるやいうこともなく、球根掘り上げて植え替えをすることもなく、それでも毎年花が咲きよった。
ホウセンカの弾けるのは面白いよね。
妹分になるねえ。
こちらも残暑が厳しい、居間にいる間は
扇風機が欠かせません。
雨も少ないし降っても土中まで届かん程度です。
でもこの暑さも冬になればとても懐かしくなるのです、何しろ冬が長いからねえ。
キレンゲショウマが咲いたよ。
フウラン、今年も元気でよかったわ。
室戸市元(もと)は盆栗(早生栗?)いっつもシーズンに先駆けての出荷、ニュースになるねえ。
まだ暑いけんど、朝晩の風、空の雲に秋を感じるよね。
植物も段々秋になってくる。そうやヒガンバナが咲くねえ
ohisamaさん、適度な日光と気温差は花の色を鮮やかにしてくれるねえ。
私がちょっと涼しくなったと感じる前に、ハイビスカスは感じちょったがやと思うて、何度も撮影したハイビスカスやけんど、また写しました。
こっちは割合強い雨が降るので、うっかりして、屋根の下に置いたものに水やること忘れて、今日萎れたがを見て慌てた、復活してくれるろうか(涙)
キレンゲショウマが咲いたと言うので、先に見に行ったけんど、アップはまだながやねえ。いられてもいかんわねと言われそうやねえ。
アップお待ちしています。
夫が好きでないので、家では食べられません。
ハイビスカス、綺麗に、凛々しく咲いていますネ。
この夏の暑さで、椿(春の台)が枯れてしまいました。
20年を超えて綺麗に咲いていたのに…残念です。
大文字草も、挿し木の柏葉あじさいも枯れました。
私もハギは秋が似合うに一票!で~す
先週金曜日に柏の姉のところに行って来ましたが、群馬より2~3度気温が低いんですねぇ・・・
それでも暑い暑いと言っていましたけどね^^
サツマイモご飯美味しそう!!!
夕飯沢山食べたはずなのに、食べたくなってしまいますー
↓そう、新宿のビル群も吾妻山から見えます。
小さいですけど^^
芋はともかく、栗は美味しいと思いますけど
今年の東京は、暑くて雨が降らない夏だったみたいですから、植物にとっても過酷だったのでしょうか。
20年も咲いてくれた椿、残念ですねえ。
今急に、風と共に強い雨が降ってきました。(28日12時45分)
hanaさん、やっぱりそうでしたねえ、吾妻山から東京の街が見えるということは、スカイツリーも見られる?
気温が2、3℃違うと言うても、hanaさん所が暑すぎですからねえ。
最高気温高知より高い日が多いですよね。
サツマイモ、今は味が良くなっているので結構おいしかったです。
早寝していたら、嵐のような雨で起こされましたが、もう何事もなかったように静かになりました。本当にこの頃変なお天気の高知です。