風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

タンポポ下見?

2015-04-10 | 花日記
最近一日中晴れていると言うことが無くなった。9日折り畳み傘を持って、タンポポの様子を見がてら土手の下を、歩いてみる。
薄曇りの下で、かろうじて開いているタンポポはあっても、連日の雨で綿毛が全くない。花と綿毛(種)が一緒に採取できないとだめらしい。


トップ、フジの花、サクラの季節から ツツジ・・もうフジも咲く季節なんだと思いながら歩く。
土手にはタンポポは見当たらない。


コデマリにも八重咲があるんですねえ。遠目にシジミ花かと思ったけど、よく見たらコデマリですねえ。
まだ寒い時期、早く咲かせたコデマリの切花を、花屋さんの店頭に見つけたときは嬉しかった。

最近、切り花を買うと言うことがなくなった。


↓イチハツ、草に埋もれたようにイチハツの花が一輪咲いていた。アヤメやカキツバタ 、ショウブ等に先駆けて咲くから『一初』だと聞いたことがあるけどどうだろうか。
我が家のノハナショウブはまだとても咲きそうな状態ではない。



↓シャスターデージー好きだけど最近あまり見かけない。


↓ある場所からこの草が密集している。撮影すると、割合大きく見えるが、もしゃもしゃと小さく花も良くわからない、青い点に見える。
スズメのエンドウかなと思ったが、カスマグサもあったなと調べてみたらやはりカスマグサのようだ。
スズメのエンドウは莢に2個の果実、カスマグサは4個たまに5個もあると書かれている。
マメ科は分かるけど、ソラマメ属とはねえ。


花もこうしてみると可愛い。


↓そう…ここはあのタチアオイが見事に咲く土手です。今年もタチアオイのお世話をしてくれているらしく、元気に育っていました。
蕾のついているのもちらほらありました。いつごろ咲いていたかなあと過去の記事を振り返ってみると、5月の連休頃から咲き始める?
あっという間に過ぎ去る1年。10年ひと昔と言うけど、このブログも一昔すぎてしまった。
振り返ってみれば同じようなことばかり書いている。最近は書いたことも忘れて同じことを書いている(大汗)

↓これは別の場所にあったネジバナだけど、あまりにも葉が立派だったので、思わず撮影。でも最後もう嫌になって、確かめずブレブレの撮影でした。これ花咲くころまで無事でいてくれるかなあ。


以上、9日撮影です。タンポポの場所も確かめてきたけど、しばらくはお天気悪そう。今日も朝から雨です。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう一度室戸 | トップ | おおのう! »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タンポポ (晴耕雨読なくらし)
2015-04-10 13:51:40
タンポポは何に使うんですか。
雨では難しいですね。

もう10年ですか、私は7年です。
gooに引っ越して1年ですが、
この半年の密度は以前と比べようがない程濃いです。
毎日全国30人のブロ友との交流では、
特におばちゃんパワーから元気をいただけます。
返信する
 (晴耕雨読さんへ)
2015-04-10 17:06:10
西日本のタンポポ調査というわけで、
1㎞四方の範囲で集計して、在来種外来種の割合を調べるようです。
同じ地域でも沢山のタンポポが必要で、まだまだ足りないと書かれています。

別に、参加しなくても良いのですが、高知駅近辺には沢山タンポポがあるので、ちょっと参加してみようかなと思っています。用紙には花だけでも良いように書いてありますが、種もあったほうが良いようにも聞きましたので、なるべく揃えたいなと思っています。

晴耕雨読さんは、gooに引っ越してこられたんですか。毎日30人とはすごいですね。
返信する
こんばんは~♪ (karina)
2015-04-10 22:17:33
風さん こんばんは~♪

タンポポ調査もこう雨が降ると出来んねえ。
カリやんも家の近くの2ブロックを終えて後1ブロック採集してきたら終わりにしようと思いゆう。

月日の経つのは早いねえ。
桜が散り、ツツジや藤の季節になった。
毎年20日前後が見頃の庭のエビネも早くも見頃を迎えた。

聞くところによると高知県が一番タンポポ調査のサンプル数が多いらしい。
返信する
 (karinaさんへ)
2015-04-11 07:37:07
おはよう♪
昨夜はいつの間にか寝いちょった(汗)
タンポポ調査も、せんといかんものでもないけんど、調査用紙無駄にするがも悪いろうか、それにタンポポいくらでも目に付くし。

そういえば、我が家のエビネも昨日見たら黄色い花が咲いちょった。
次から次へと花は咲いて行くねえ。
返信する
タンポポ (mari)
2015-04-11 11:37:35
まだ雨が降り続いています。
東京ではセイヨウタンポポしか見られなくなっています。
15年くらい前に白いタンポポを1回見ましたが、それもその1回だけでした。

都電の線路にもタンポポは咲いています。
丈夫な元気な花で、どこでも見られる素敵な花ですよね。
返信する
風さん (ohisama)
2015-04-11 17:40:44
もう藤の花が咲いているのですね。
コデマリの八重咲きは初めて見ました。
かわいらしいですね。
イチハツ、母が大好きだったこと思い出しました。
シャスターデージーは今はまだ咲いていないけどこの辺ではよく見られます。
最初マーガレットと思っていたけど、葉っぱが違うのですね。
カスマグサの花もかわいいですね、マメ科の花は優しげで好きです。
返信する
 (mariさんへ)
2015-04-11 19:44:45
mariさん所は今日は雨だったんですか、高知はやっと雨のない一日で、日差しも少しありました。

黄色いタンポポでも、希少種になっている在来種の、カントウタンポポが有るかもしれませんよ。花の裏の総苞の反りかえりはないようです。
タンポポ見たら、裏ものぞいてみてください。
返信する
 (ohisamaさんへ)
2015-04-11 19:52:01
ぐずついたお天気で、買い物に出かけたとしても、傘さしていたらあんまり周囲も見んし、近所にシャクナゲやら、コデマリが咲いちゅうのに、びっくりしました。

イチハツお母様の好きな花ということですが、お母様まだお元気ですよね。
でも遠いので、そう再々は帰れませんねえ。

シャスターデージー、姿良く咲くよねえ。
カスマグサは、撮影したら、大きく見えるけんど、もしゃもしゃとした草で、温うなってくると、これにアブラムシが群れて汚くなる。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2015-04-12 18:06:37
八重咲きのコデマリがあるんですか。見たことがありませんね。フジもイチハツも早いですね。
タンポポ調査はなかなか大変そうですね。頑張って下さい。
返信する
 (ひととき)
2015-04-12 19:00:57
今日、公園の藤棚に少し藤の花が咲いていました。
何だかいろんな花が咲き急いでいるように思います。
タンポポの調査されているんですね。
タンポポと思っていても少しづつ違ってると違う名前があるのかなと思ってしまいます。

八重のコデマリ初めて見ました、豪華ですね(^^♪
一初の繊細な色がとても綺麗です
10年ひと昔といいますが、あんまり急がないでと言いたいです。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事