風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

更新さぼっている間に

2023-04-14 | 花日記
植物は、次々と成長して芽を出し花咲かせ、気づかぬ間に終わりかけているものもある。この時期の雨は、植物たちにとっては嬉しい雨。無くてはならない雨だと思いながら、軒下の鉢を雨の当たる場所に出してやったり、お世話しながら楽しんでいる。

ソメイヨシノや、ヤマザクラは終わり、ご近所の八重桜が満開になっていた。

シャクナゲも綺麗に咲いていた。西洋シャクナゲだろうか。4月半ばこんなふうに次々と開花していたろうか、桜の開花が早かったようにどの花も開花時期が早まっているかもしれない。



↑昨年に続き、今年も咲いてくれた。ユキモチソウ。風の山では、こんなところにもあった?と思うような場所にも増えている。これはしかも食べないろうか。


↑キエビネ、地植えにしておくと本当に世話が要らない。見えている葉は、ガンゼキランちょっと傷んでいますねえ(汗)家の東側ですが、やはり夏は寒冷紗で覆ってやらなければいけない。


↑ウマノスズクサも、花を咲かせ始めていた。

↑黄金葉ヒトリシズカ↓キビノヒトリシズカ。(キビヒトリシズカが正解です適当ですみません15日訂正)

昨日は粗大ごみ(不燃物など)痩せたら着ようなんて無駄な考えは捨てる事とやっと悟って、片づける前の冬物衣料ゴミ袋2個捨てた。
こんなことならもっと早く捨てればよかったと思うけど、思いっきりが悪い私です。
1日に愛媛迄の桜ドライブ、あまり撮影はしてなかったですが、次回気の抜けた話をしたいと思います。
トップヒメウツギ、ウツギの中では一番に咲く?庭の片隅で草木に埋もれながらも咲いていた。
八重桜とシャクナゲは、ご近所のを撮影させて貰いました。他は我が家で咲いた花です。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色々あった1週間 | トップ | さくら旅 2023 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユキモチソウ (おみや)
2023-04-14 16:05:30
こんにちわ
更新を待っていました。
ユキモチソウには中々会えません。
気候も良くふらふらと毎日出かけています。
返信する
おみやさんへ ()
2023-04-14 18:15:37
こんばんは。
いつも気にかけていただきありがとうございます。
おみやさんの活気あるブログと違って
忘れた頃の更新、覚えていてくださってありがとうございます。

ユキモチソウ、そちらではあまり見かけませんか。
こちらでは見かけないミミガタテンナンショウがありますね。

リンゴの花見られなくて残念でしたね。
ありがとうございます。
返信する
次回楽しみです (ohisama)
2023-04-14 21:29:27
こんばんは
気の抜けたお話って何でしょうか(笑)
楽しみに待っていますよ。
ヒトリシズカって色々あるのですね。
痩せたら着ようと思っているものって難儀ですね。
なかなか痩せないしかえって増えるばかり、昔はこうでなかったのに・・・
ユキモチソウの白色は本当にきれいですね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2023-04-15 10:12:51
早くもウツギの花が見られるようになりましたね。朝ドラが土佐弁などで風さんのブログ記事を思い浮かべます。
返信する
らんまん (fukurou)
2023-04-15 10:14:29
風様
おはようございます。
前回の更新のあと、高知が舞台の朝ドラらんまんが始まりましたね。
牧野先生の話ですので楽しみに見ています。
時々見ながら風さんのことも思い浮かべています。
もちろん、見ていらっしゃいますよね!
これから高知県立牧野植物園は来園者が増えるでしょうね?!
返信する
ohisamaさんへ ()
2023-04-15 18:43:03
こんばんは
気の抜けた話とは、桜も終わってサクラの話をすることです(汗)
ヒトリシズカ何種類があるろうかと、図鑑見よって、間違いに気づいた。

黄金葉ヒトリシズカは、多分ヒトリシズカの葉の色が違うがやろうと、勝手に思いよります。

痩せたら着ようなんて考えんことと、やっと悟りました(笑)
ユキモチソウの名前は、ほんまによう付けたと思うねえ。
愛媛県までの桜ドライブの話、聞いてね。
有りがとう。
返信する
多摩NTの住人さんへ ()
2023-04-15 19:07:06
こんにちは
そうなんですよね。サクラに続きどの花も
開花が少しずつ、早くなっているのか
私の記憶が違っているのかと、思いながら見ています。
朝ドラ見てくださってありがとうございます。
私も、松坂慶子さんの
おばあちゃんの言葉

曽祖母もこんな言葉遣いだったと
懐かしく聞いています。
返信する
fukurouさんへ ()
2023-04-15 21:02:45
こんばんは。
らんまん、見てくださっているんですねえ。
ありがとうございます。
勿論私も見ゆうぞね。
学問所で、学頭の池田蘭光先生との出会いは
大きかったですねえ。

最近は牧野植物園にも行ってないですが
来園者も増えて、職員の方々も忙しそうです。
ニュースで、植物園の事を見る機会が増えました。
返信する
らんまん (3100吉)
2023-04-15 23:09:28
風さん、、こんばんは

らんまん見ていますよ。
毎回始めには、アサギマダラが舞い、寒蘭も出てきます。

子役さんも一生懸命で、
目頭を押さえながら見ていました。

小学校になり、新任の教師に対し、英語での意見、
立派でしたね。

来週からは、与那国島のドクターコトー診療所で少年だった、神木隆之介さんが、立派な主役ですね。
その診療所、私も二度訪れましたが、
これも私が好きなNHKのこころ旅で、今週、
南牧場の道を通り、正平さんがすぐ近くを訪れましたね。

色々とつながり、、これから楽しみです。

この秋にでも、牧野植物園の寒蘭展に訪れられたら、、、いいですね。
返信する
3100吉さんへ ()
2023-04-16 09:56:41
こんにちは。
らんまん見てくださっているんですね。
ありがとうございます(私は何も貢献していませんが)
アサギマダラとフジバカマ出ていますねえ。
寒蘭はあんな赤いのは、山野では普通には見られない
と思いながら見ています。

キイレツチトリモチは、ちょっと高い所に有って
ちびの私には見られなく、石垣にかきついて(とりついて?)見ていたら、危ないですよと注意されたのは数年前、今はちゃんと踏み台を置いてくれてあります。
ドクターコトーも、こころ旅も良い番組ですが
最近は真面目に見てないです。

3100吉さんは、与那国島に実際おい出ているので感慨深いものがあるでしょうね。
牧野植物園、ぜひおいでください。
私は最近、植物よりやらなければいけないことが増えて、オオノウと思う日々です。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事