11日所属する会の植物観察に、誘っていただき久しぶりに本当に久しぶりに参加しました。高知市内は、よさこい祭り真っ最中そしてとても暑い、そんな中、当番さんのお人柄でしょうか、沢山の人が参加していました。
前日下見に行ってきて下さったとのことで、たくさんの植物を効率よく見て回れるよう考えて案内していただき、沢山の植物を観察することが出来た。トップ言われなければ、良く見かけるヒカゲノカズラと思っていた。『エゾヒカゲノカズラ』ヒカゲノカズラとの違いは胞子嚢穂に柄が殆どないとのことですが・・・よくわかりません(汗)
↑↓のっぽのノゲシは『ヤマノゲシ』と教えていただきました。足下にはナツノタムラソウが沢山生えていましたが、イノシシがほぐりかえしていました。所々で掘り返した跡が見られるけどミミズでもいるのでしょうか。
↓風の通る山道で昼食、大きなフキのような葉っぱは『オタカラコウ』と教えていただきました。いつも花は見ますが、葉をまじまじと見たことがなかった。葉をかき分けてみるとつぼみが有ったが、まだしばらく咲きそうにない?
↓『コフウロウ』と教えていただきました。葉がちょっとユキワリイチゲに似た感じだなと思いました。この花は初めて見た気がします。
↓クサアジサイ、これも沢山見られましたが、雨が少ないせいもあり、元気のないのが多かったように思います。
↓ホタルブクロも沢山見られたが、花は殆ど終わっていた。
↓『コオニユリ』あまり沢山はなかった。尺取虫がくっついている。
↓当番さんが、確かこのあたりにオオナンバンギセルがあったはずと探すとありました。そばにはキンランが1本種をつけていました。
沢山の植物、撮影もしましたが、私のいい加減な撮影はまさに5流だと、帰り道モチモチ&ぼちぼちさんと話していたことを思い出し一人にやにやしながら写真見ていました(汗)
モチモチさんぼちぼちさん、大変お世話になりました。たのしいお話をありがとうございました。よさこい祭りで混雑する中家まで送っていただき申し訳ございませんでした。モチモチさん余計なお世話ですが植物に夢中になる気持ち分かりますが、心配している奥様のこと忘れないで連絡してあげてくださいね。
前日下見に行ってきて下さったとのことで、たくさんの植物を効率よく見て回れるよう考えて案内していただき、沢山の植物を観察することが出来た。トップ言われなければ、良く見かけるヒカゲノカズラと思っていた。『エゾヒカゲノカズラ』ヒカゲノカズラとの違いは胞子嚢穂に柄が殆どないとのことですが・・・よくわかりません(汗)
↑↓のっぽのノゲシは『ヤマノゲシ』と教えていただきました。足下にはナツノタムラソウが沢山生えていましたが、イノシシがほぐりかえしていました。所々で掘り返した跡が見られるけどミミズでもいるのでしょうか。
↓風の通る山道で昼食、大きなフキのような葉っぱは『オタカラコウ』と教えていただきました。いつも花は見ますが、葉をまじまじと見たことがなかった。葉をかき分けてみるとつぼみが有ったが、まだしばらく咲きそうにない?
↓『コフウロウ』と教えていただきました。葉がちょっとユキワリイチゲに似た感じだなと思いました。この花は初めて見た気がします。
↓クサアジサイ、これも沢山見られましたが、雨が少ないせいもあり、元気のないのが多かったように思います。
↓ホタルブクロも沢山見られたが、花は殆ど終わっていた。
↓『コオニユリ』あまり沢山はなかった。尺取虫がくっついている。
↓当番さんが、確かこのあたりにオオナンバンギセルがあったはずと探すとありました。そばにはキンランが1本種をつけていました。
沢山の植物、撮影もしましたが、私のいい加減な撮影はまさに5流だと、帰り道モチモチ&ぼちぼちさんと話していたことを思い出し一人にやにやしながら写真見ていました(汗)
モチモチさんぼちぼちさん、大変お世話になりました。たのしいお話をありがとうございました。よさこい祭りで混雑する中家まで送っていただき申し訳ございませんでした。モチモチさん余計なお世話ですが植物に夢中になる気持ち分かりますが、心配している奥様のこと忘れないで連絡してあげてくださいね。
前日に下見をされているとは、とてもご熱心なお方のようですね。
キンランの種を確認したことはありませんでした。私も探してみます。
キンランの種ついていましたよ。
takuさんとこで、フクチャンの体調を気にかけてもらっていてありがとうございます。
メダカのシーズンは、毎朝自宅で孵化した稚魚の水替えに追われています。百均で売っている小さなケースに親別に育てているのですが・・・好きじゃなければできん作業やなと感心しとります。
お陰さまで、唾液が出ない分、スムーズに何でも食べる事ができないですが、柔らかくしたり、細かくしたりで食べてもらってます。
辛い薬は6月から無くなりました。あと5年間ぐらいは2カ月に1回の受診を受けていき、年2回PETとMRIを撮って様子をみていくそうです。
今回の山野草マニアックスの写真はやつれて写っていますが、今は日焼けして元気なおじいちゃん(フクチャンがそう言ってます。)ですよ。
フクチャンが、病気だったとは後から知りました。大変だったろうと思います。でもたくさんの植物も、ふく子さんもお世話ができるので、その点フクチャンは安心だったと思います。
ふく子さんの食事などの工夫で、元気になっている様子何よりです。
まだしばらくの通院と、定期検査があるようですがフクチャンなら頑張れると思います。また、府立植物園でお話しできるのを楽しみにしています。
小町蘭にしても、メダカの交配等几帳面なお世話、性格でしょうがあまり無理しませんようにとお伝えください。
ヒカゲカズラかと思っていたら変種のエゾヒカゲカズラ・ゲンノショウコかと思い込んでいたら、コフウロウじゃとは・・・
二つ並べて比べて見んと解らんね~???
タムラソウも、ナツノタムラソウ・タジマタムラソウ・シマジタムラソウ・ハルノタムラソウ・と並んだら とてもとても解りませ~ん?の、ちちんぷいぷい?
でも、ヒカゲカズラが丸薬の衣としたり、りんごの花粉の人工授粉の増量剤として使われている等とはそれに、、金魚の産卵巣に使う例などもある等、湿気を吸収しない事が利点で傷口に塗って血止め剤として使われるなども・・・
色々と人のお役に立って呉れてるのですね
自然にもっと触れる機会を多くして感謝せんといかんと、思いゆうと、つい 家内の事を忘れて お目玉を頂戴してしまいますトホッ!
私はちょっと遠いところの仕事が終わったらくたばってしまい何処にも行く気がしません。
おまけにこの暑さ・・・・・
山野草を探して歩く山も無いしね~
明日からまた孫台風が襲来ですから頑張ります
全くそうですね。ヒカゲノカズラ、ゲンノショウコで見過ごすところでした(汗)
それにしてもヒカゲノカズラって、万能選手?ながですねえ。全然知りませんでした。どれもびっくりですが、リンゴの人工授粉にも一役買っているとは・・・リンゴを見たらヒカゲノカズラ思い浮かべそうです(笑)
モチモチさんの、労を惜しまずあちこち行ってくださるおかげで、珍しい植物、丁度の花時期に行きあうことができるのですが、奥様の心配も考慮してあげてくださいね。
ありがとうございました。
暑い折の、遠くでのお仕事は通勤にくたびれますよね。
はーちゃんも早お誕生日を迎えられたとのこと、おめでとうございます。
今日はryo君や、さーちゃんがおいでるがですねえ。
賑やかな週末になりますね。
コフウロウは色もよくって可愛い花で、実物が見たくなりました。
コフウロウ、花もですが、葉っぱも可愛いです。