![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/65/2cf421b268debb17a52449a86640b637.jpg)
猛暑でマツタケが不作だと言っていたように思ったが、ついこの前はマツタケが豊作だとか、山積みされたマツタケの写真が紹介されていた。値段も下がったと言うことだけど、元が高いのだからとても私など気軽に買えるような値段ではないと思う。
負け惜しみじゃないけんど、マツタケそれほど食べたいとも思わないしね(笑)
マツタケエキスを入れた炊き込みご飯でも十分な私の味覚(汗)
植物仲間とは月一度の散策だけど、今日はやり残したことの確認に山に出かける。
お天気はあまり良くない予報だったが、午前中は雨も降らないで仕事がはかどり。
昼ご飯を食べようかと言う頃になって、ぽろぽろと降ってきた。
トップ↓共にクチベニタケと教えていただいた。小さなキノコで赤が良く目立つ。まさに口紅、良く付けられた名前だと思う。写真アップにすると、赤いのが良く分かるが、遠目では丸い上におちょぼ口のような紅に見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/51/c8cca623321c107e76010a0073823f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/d23c5e3cf84c534a25d2822104318802.jpg)
↓これはワライタケだそうです。植物もキノコも詳しいっていいよねえ。
『じゃこれ食べたら、どうなるが、ず~っと笑うが?』「笑い死ぬんじゃない?」と物騒なことをさらっと言ってのける先輩に『笑いは体にエイらしいぜ、がんをも消滅させる。作り笑いでもえいと新聞に書いちゃあった。』というと「そうなの、じゃ少しずつ食べる?死なない程度に」そんなんバカ話もしながら、ちょっとは真面目に仕事もして、大方遊んでいた私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5b/7ccbb1802347d823e58ae80be01b506d.jpg)
↓ノウタケ、これはもう「あぎちゅう・育ち過ぎ?野菜で言えばとうが出ている?」き、食べられないけど、若いうちは食べられるとのこと、でもあんまり美味しそうじゃないよねえ。キノコは詳しい人にお墨付き貰って、なおかつその人が食べても大丈夫か確かめて後から食べると言う話になって大笑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/22/0c3ba2306ac9b1aae28b4827c32c9ce4.jpg)
そんな話をして、途中まで帰ってきたら、植物仲間がキノコに詳しいNさんにキノコを持ってきた。いくつかある中でこれは食べられないとかより分けていた。そして↓のキノコは食べられるとのこと名前を聞いたけど忘れた。ほこりたけの仲間と言ったかな?でもあんまり美味しそうじゃないよね。Nさんにこれ本当に大丈夫なの?食べるの?と聞いたら、もって来た人が、大丈夫一応全部僕が食べてあると仰った。
まあ、私はキノコはシイタケぐらい、あとは人工栽培されたキノコで良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/0a064c8d58a6d4f0010129b4e5838ab5.jpg)
気温が下がると言う予報だが、今夜は25℃もある71%
負け惜しみじゃないけんど、マツタケそれほど食べたいとも思わないしね(笑)
マツタケエキスを入れた炊き込みご飯でも十分な私の味覚(汗)
植物仲間とは月一度の散策だけど、今日はやり残したことの確認に山に出かける。
お天気はあまり良くない予報だったが、午前中は雨も降らないで仕事がはかどり。
昼ご飯を食べようかと言う頃になって、ぽろぽろと降ってきた。
トップ↓共にクチベニタケと教えていただいた。小さなキノコで赤が良く目立つ。まさに口紅、良く付けられた名前だと思う。写真アップにすると、赤いのが良く分かるが、遠目では丸い上におちょぼ口のような紅に見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/51/c8cca623321c107e76010a0073823f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/d23c5e3cf84c534a25d2822104318802.jpg)
↓これはワライタケだそうです。植物もキノコも詳しいっていいよねえ。
『じゃこれ食べたら、どうなるが、ず~っと笑うが?』「笑い死ぬんじゃない?」と物騒なことをさらっと言ってのける先輩に『笑いは体にエイらしいぜ、がんをも消滅させる。作り笑いでもえいと新聞に書いちゃあった。』というと「そうなの、じゃ少しずつ食べる?死なない程度に」そんなんバカ話もしながら、ちょっとは真面目に仕事もして、大方遊んでいた私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5b/7ccbb1802347d823e58ae80be01b506d.jpg)
↓ノウタケ、これはもう「あぎちゅう・育ち過ぎ?野菜で言えばとうが出ている?」き、食べられないけど、若いうちは食べられるとのこと、でもあんまり美味しそうじゃないよねえ。キノコは詳しい人にお墨付き貰って、なおかつその人が食べても大丈夫か確かめて後から食べると言う話になって大笑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/22/0c3ba2306ac9b1aae28b4827c32c9ce4.jpg)
そんな話をして、途中まで帰ってきたら、植物仲間がキノコに詳しいNさんにキノコを持ってきた。いくつかある中でこれは食べられないとかより分けていた。そして↓のキノコは食べられるとのこと名前を聞いたけど忘れた。ほこりたけの仲間と言ったかな?でもあんまり美味しそうじゃないよね。Nさんにこれ本当に大丈夫なの?食べるの?と聞いたら、もって来た人が、大丈夫一応全部僕が食べてあると仰った。
まあ、私はキノコはシイタケぐらい、あとは人工栽培されたキノコで良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/0a064c8d58a6d4f0010129b4e5838ab5.jpg)
気温が下がると言う予報だが、今夜は25℃もある71%
昨日はキノコの調査にいちょったが?
風さんと一緒でスーパーで売っているキノコ以外は食べんことにしちゅう。
松茸は今年豊作らしいけんど、松茸食べたのは何年前かわからんばあ食べてない。
彦さんの仕事仲間の実家がマツタケ山?を持っているらしいて毎年一本は貰ってきゃはるんよ。笑
今年もマツタケご飯にして食べた。けど、私が横着して市販の「五目飯の素」で味付けしたら香りは負けてしもうた。。
意味ないやんねぇ。。苦笑
味ご飯炊く時に「松茸のお吸い物」を入れるとええ香りがするらしい。
そやし今度してみようと思うてる。
(この間の土佐弁を思い出して、滋賀言葉で書いて見たけど、九州に長いから上手い事思い出せへんわ。)
ワライタケ食べてみたい気もするけんど、やっぱり笑いが止まらんと言うがもしんどいしねえ(笑)
マツタケ、大豊作の恩恵は誰が受けゆうろうねえ。
国産マツタケ、毎年食べるやいうて贅沢やねえ。
市販の何とかの素っておいしいぜねえ。
けんど、せっかくのマツタケを、素でたいたらいかんぞね(笑)
マツタケのお吸い物ってほんま、よう考えちゅうぜねえ。
私も試してみんといかん。
普通食べるのはシイタケ、エリンギ、エノキ、マイタケ、ナメコなどよくあるキノコだけです。
友人が山菜やキノコ採りの名人、採るのも好き友人たちに配るのも大好き、丁寧に掃除して持ってきてくれるありがたい人です。
この辺ではボリボリ、ラクヨウなどが人気(?)です。先日クルミタケを持ってきてくれた。歯ごたえがあっておいしかったよ。
昔ワライタケで笑いすぎて呼吸困難になって亡くなったという話を聞いたことがあります。
おかしくて笑うのじゃないだろうね(笑)
野生のキノコ、一度食べたら病みつきになるような美味しいのが有るようやけんど、幸か不幸か、そんなキノコに行きあたったことがない。
キノコ取り名人がお友達やとえいねえ。きれいに掃除して持ってきてくれるとは、ありがたいお友達ぞね。山菜等も、ちゃんと掃除して食べられるようにして上げんと、ようせん人がいるもんね。
ワライタケって怖いねえ。よう笑いすぎて苦しいと言うけんど、息も出来んばあ笑い続けて死ぬると言うのも辛いぜねえ。
苦しくても笑う、神経がやられるがやろうかねえ。
マツタケと言えば、昔々まだ若かりし頃、マツタケ山に連れて行ってもらい、大きな開き過ぎたような売りものにならんのを貰って食べたけど、あんまり美味しいと思わんかった。味音痴?(涙)
皆様今晩わぁ~♪
今回の旅行で久しぶりに、まつたけの土瓶蒸しや焼きまったけ頂いて来ました♪
掲示板の廃止に伴い皆様には大変ご心配をお掛け致しました。
昨年練習で製作していた掲示板に移設する事に成りました。
http://iwachidori-.bbs.fc2.com/
今後ともよろしくお願い致します。
Taku
豪華な旅行で、マツタケも食べてきたがやねえ。
掲示板無事引っ越したようやね。おめでとう
こちらこそ、これからも楽しく遊ぼうね♪