今日は「いの混声合唱団」の定期演奏会に、植物の先輩をお誘いして出かけてきた。
31回目の定期演奏会、今年はいの名誉町民でもある、平井康三郎生誕100年も記念して、ご子息の平井丈一郎(たけいちろう)先生とお孫さん平井基喜(もとき)先生も特別出演された。
開場は13時30分だから、そんなんに早くいかなくてもいいわねと、先輩に電話したけど、都合で早く会場に着いた。まだ開場まで20分ほどあると言うのに長蛇の列、おおのう!これがたまるかと思いつつ列の後ろに並ぶ。
隣に並んだ方が、『いの混声合唱団いつも来ています?』と聞くので、「ここ何年かは来ていますが」と言うと、『平井先生もいつも来ていますか』と言うので『「そうではないと思います。生誕100年の記念で特別だと思います」『そうよねえ。平井先生のチェロを聞けるなんて1000円では出来ないわねえ』とおっしゃった。
芸術にうとい私は、お名前だけは知っていても、先生方のことはさっぱりですが、知る人には大変なお方らしいです(汗)
いの混声合唱団の歌声も素晴らしかったけど、丈一郎先生のチェロと、基喜先生のピアノの共演は本当に素晴らしかったとおばさんでも思う。
仁淀川日記でいつも素晴らしい写真を撮っているaigenさんが、県展写真の部に入選されたとブログ紹介が有ったので、是非見せていただきたいと思いながら、近くだからいつでも行けると、延び延びになってやっと昨日行ってきた。
作品を前に、みなさんの精進を見ると、怠けて何もしない我が身の不甲斐なさを思い、観賞して帰りに、明日取りに来るので花束を作っておいてくださいと、お願いして帰ってきたが、ちょっと私のイメージとは違っていた
バラはこの花を指定してありましたけどね。
若いお兄さんのセンスで作って下さった花束です。
雨が少し強く降ったので、キンモクセイはもう散ってしまったのかもしれない。
一雨ごとに秋は深まって行くよね。
31回目の定期演奏会、今年はいの名誉町民でもある、平井康三郎生誕100年も記念して、ご子息の平井丈一郎(たけいちろう)先生とお孫さん平井基喜(もとき)先生も特別出演された。
開場は13時30分だから、そんなんに早くいかなくてもいいわねと、先輩に電話したけど、都合で早く会場に着いた。まだ開場まで20分ほどあると言うのに長蛇の列、おおのう!これがたまるかと思いつつ列の後ろに並ぶ。
隣に並んだ方が、『いの混声合唱団いつも来ています?』と聞くので、「ここ何年かは来ていますが」と言うと、『平井先生もいつも来ていますか』と言うので『「そうではないと思います。生誕100年の記念で特別だと思います」『そうよねえ。平井先生のチェロを聞けるなんて1000円では出来ないわねえ』とおっしゃった。
芸術にうとい私は、お名前だけは知っていても、先生方のことはさっぱりですが、知る人には大変なお方らしいです(汗)
いの混声合唱団の歌声も素晴らしかったけど、丈一郎先生のチェロと、基喜先生のピアノの共演は本当に素晴らしかったとおばさんでも思う。
仁淀川日記でいつも素晴らしい写真を撮っているaigenさんが、県展写真の部に入選されたとブログ紹介が有ったので、是非見せていただきたいと思いながら、近くだからいつでも行けると、延び延びになってやっと昨日行ってきた。
作品を前に、みなさんの精進を見ると、怠けて何もしない我が身の不甲斐なさを思い、観賞して帰りに、明日取りに来るので花束を作っておいてくださいと、お願いして帰ってきたが、ちょっと私のイメージとは違っていた
バラはこの花を指定してありましたけどね。
若いお兄さんのセンスで作って下さった花束です。
雨が少し強く降ったので、キンモクセイはもう散ってしまったのかもしれない。
一雨ごとに秋は深まって行くよね。
今日のブログはちょっと高尚やねえ。
格調高いき、誰のブログかと思うた。
金木犀の雨
季節の移り変わりを感じるねえ。
益々高度な傾向に付いて行かれません。60年続けている昔の仲間が居ます、ブロガーさん誘って聞きに行きましたが、ハーモニーは心地良く、出無くなったのが悔しいです、電話も張り上げてますもの。
花のアレンジ形の説明は伝えにくいですよね。
霞み草がちょっとね
生演奏はいいですよね。
そんなに有名な方の演奏が1000円はラッキーだったのでは?^^
私もまーにゃさんと同じでカスミソウがちょっと気になる
karinaさん、たまにはちっと芸術もちりばめてみんとねえけんど、それなりの奥様方が多くて、私など場違いな感じで肩身が狭いぞね(汗)キンモクセイも終わったねえ。この雨が止んだら、冷うなるろうかねえ。
まーにゃさん、そのお友達は学生時代、まーにゃさんが誘ってしぶしぶついてきたと言うのに、今やプロとは分からないもんですねえ。
そうでしょう?第一バラわざわざ長いのを選んだのに、あんなに短く切られたんじゃ、何のためのバラなのか分からないよね。
確かに、それほど大きな花束でなくても良いですとは言ったけど、バラの花の大きさに比例して茎の長さも決めなきゃねえ。
カスミソウもだけど、この変なグリーン何よって感じですよね。結構良い花束飾ってあったりするお店なんですけどねえ。今度から自分で作るのを見ながら注文せんといかんと思った。
hanaさん、私も断然食欲の秋ながですが、たまにこういう世界も、分からんなりにえいもんです。どこがえいかと聞かんとってくださいませ(汗)
花束のこと↑でまーにゃさんにも書きましたが、出来ていますと言うのを見て一瞬っとしたけど、大人しいおばさんは?何も言えんかった(涙)
「はなのひとりごと」へのコメントです。
バラ園に行ってきたがですねえ。秋のバラは小ぶりだけど、色が鮮やかで綺麗だと思います。
ネムノキに種がぶら下がっているのは良く見かけるけんど、あのネムノキは豊作やねえ。
蔵之介君、知らないところで待たされると心細いですよね。
おかげさまで当日はたくさんのお客様に来ていただき、感激しています。
また、素敵なお祝いまでいただき恐縮です。
本当にありがとうございました。
携帯電話からの閲覧は、新しいところだけしか見てなくて、今日帰ってくるまでaigenさんのコメントに気づきませんでした。すみません。
大変素晴らしい演奏会、aigenさんのお陰で楽しむことが出来たと感謝しています。
開演にはまだ時間が有ると思いつつカルポートに向かうと、長蛇の列にびっくりでした。
平山康三郎先生の偉大さも改めてしり、その先生の教えを受けて活躍されている、いの混声合唱団も素晴らしいと思いました。
音楽好きの先輩も、後日会った時も素晴らしい時間が持てて良かったと喜んでくださいました。こちらこそ有難うございました。