風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

ウチョウラン眺めながら

2011-06-11 | 花日記
25℃75%部屋にかけてある温度計。湿度は感じるがそれほどの不快感は無い。
この時期に咲く花は、湿度が好きなんだろうかと思いながら、咲き始めた花々を眺めて時間が過ぎた。白満月と名札の付いていたポット苗を買って作った寄せ植え。コガクウツギと、ヤマアジサイの交雑?植えこんであったウチョウラン、掘りあげないでそのままにしておいたが、綺麗に咲いてくれた。
いつの間にか足元にコバノタツナミが飛び込んでいた。

↑↓同じウチョウランでも、色も姿も様々。

↓2009年11月22日、寒蘭展を見に行ってなぜか、カンランでないこの寄せ植えを買ってきた。ナナカマドその時紅葉葉していたかどうかもう忘れている。勿論ウチョウランが植えこまれていることは知らなかった(ウチョウランはもう枯れて葉も残ってなかった)翌春ウチョウランの葉が出てきたときは

昨年はナナカマドが元気が無く、もうダメかなと思っていたが気にかけて世話をしたら、随分元気になってくれた。
秋の紅葉見られるかな。来年は花を見られますように
根が回っていたので、崩さないで抜いて、下に少し土を足してまた同じ鉢に戻した。こうやって段々盛り上げて行こうと思う。うまく行くかな。

雄大な自然の中では、放っておいても育ち花咲かせてくれるけど、狭い庭に、限られた容器に植え込んだらそれなりに気をつけてやらないとダメになってしまう。今年は心入れ替えて、育てるのならちゃんとしようと、庭の草花に随分時間を割いた。

↓幼馴染の家に植えられていたキミノバンジロウ。ぽたぽた落ちた果実から生えた苗をもらって植えた。

蕾の様なものが見えていると気づいてしばらくして花が咲いていた。

初めて見たキミノバンジロウの花。なんか全部が蕊の様な。。。果実は見られるでしょうか。


東日本大震災から3カ月。復興の手伝いもできない私があれこれは言えないが、色々な不手際も言われている、終わってしまったことは仕方が無い(それですまされるわけではないが、時間は取り戻すことはできない)これからが大切。
今の政治が良いか悪いかは別にして、政局争いに費やす時間、エネルギーを復興に注いでもらいたい。

避難所住まいの方達9万人、東電社員被曝量限度2倍と新聞一面に大きく出ている。
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の中撮影したので | トップ | 良く働きました »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寄席植え (ohisama)
2011-06-11 13:58:54
随分姿かたちがよくなったね。
スッキリする雰囲気ですね。
キミノバンジロウ、面白い名前ですね。
君野番次郎さんが発見したのだろうか(笑)
ほんとに蕊だけみたいですね。よい感じです。
ウチョウランがきれいに咲きましたね。

ナナカマドの葉っぱはもっと細長い小葉が
向いあってついて、全体で12~24センチになると書いています。
間違ったらごめんね。
紅葉もきれいだけど赤い実がかわいいです。
返信する
ohisamaさん ()
2011-06-11 15:32:47
早速にありがとう♪
エブにはナナカマドと書いちゅうけんど、図鑑で見るナナカマドも、検索で見るナナカマドも、ohisamaさんが言うように、葉がもっと長いハゼの様な感じやねえ。で、調べたらナナカマドも色々種類があるがやねえ。

どうもこれは、ナンキンナナカマドやないろうか。南京ゆうても中国やない、国産らしい。

ナンキンは小さいとか、かわいらしいという意味でも使うらしい。ナンキンナナカマドは関東以西、四国、九州にあるらしいき、ナンキンにしておこう(笑)

北海道のナナカマドはほんまのナナカマドやねえ。
キミノバンジロウ変な名前やねえ。人の名前みたいやけんど、検索しても書いてない。
ウチョウラン、寄せ植えはまあまあ私の手柄他のは、今年芋を貰ったので、芋の力で勝手に咲いたがやき私の手柄じゃないねえ。(笑)
イワチドリ、ウチョウランはやっと栽培のコツが分かり始めたところです。(ほんまかね?)
返信する
ナンキンナナカマド (ohisama)
2011-06-11 21:34:18
牧野日本植物図鑑によると
ナナカマドは白い花ですが、ナンキンのほうは
黄緑色だそうです、花を見てみたい、うまく育ててね。
芋を植えたのは風さんだからやっぱり風さんの手柄だと思うよ(笑)
イワチドリやウチョウラン、祭りの出店や
北海道蘭展で、何の世話もいらない、簡単な蘭だからというのを真に受けて、駄目にしちゃった、専門職の人と素人では簡単の意味が違うのよね(笑)
返信する
ohisamaさん ()
2011-06-11 22:27:28
再々すまんねえ。ありがとう私の図鑑には、ナナカマドしか載ってないがです。
ナンキンは黄緑色?それは是非花を見てみたい。

来年こそは。。期待しちょって(笑)

イワチドリやウチョウラン、私が育てるばあやき(ぐらいやき)ohisamaさんが育てられんわけはないけんど、冬とは思えん空調の利いた部屋の中に入れておくと、生育のサイクルが上手くいかんかもしれんねえ。

返信する
岩千鳥 (天地不仁)
2011-06-12 01:19:13
ほぼ終わったと思ってたけど、今朝見たらいっぱい咲いてました。

先週ちゃんと見てなかったんだね。地震のおかげでだいぶ減ったんだけど。羽蝶蘭がだいぶ少なくなったのでまあいいけど。

3ヶ月くらいたってから最大の余震が来ることがよくあるらしいけど、昨日の夜は(おととい)また緊急地震速報で、強震モニターのほうにずっと参加してて寝られなくなってしまった。

そんなわけで、久しぶりに千鳥足兄ちゃんのとこ見に行ったら、赤ちょうちんさんも来てて、ほんとにとんでもない時間に来るよね。

http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
これ、お気に入りバーに入れておいて、地震が起きるとさっと見る習慣ができてしまいました。

http://upload.restspace.jp/src/upload2655.gif
3月11日14時46分の強震モニター。東北、関東が真っ赤になるやつ。10倍速だからね。すごく長い時間揺れてました。
返信する
天地不仁さん ()
2011-06-12 08:07:29
おはよう♪
お久久しぶりやねえ。
強震モニターや言うものが有ることは知らんかった。便利なものを教えて貰うてありがとう
3月11日のモニター広範囲に真っ赤で、天地不仁さんの、大切なイワチドリやウチョウランの被害も相当なものやったろうと想像できます。
鉢の数も、私には想像できんばあどっさりやろうし、後片付けも大変やったろうねえ。
もうこれ以上揺れませんように。

あかちょうちんさんには、恐れ入ります(冷汗)
とんでもない時間じゃなく常識的な時間やったけんど。。。びっくりしてしまいました(笑)
返信する
キミノバンジロウ (箱庭)
2011-06-12 09:57:03
おもしろい名前やねぇ。
バンジロウさん花は可愛らしいね。
それにしても風さんとこ次から次にいろんな珍しい植物が登場するなぁ。。

私はこの雨で外遊びが出来ん所為か、体調まで狂うてきたみたい。
今も外見ながらため息ついてる。彦さんは早々に朝寝したはる。苦笑
返信する
ウチョウラン (おみや)
2011-06-12 10:22:04
こんにちわ
昔はウチョウランもイワチドリもあったのに
今は何もなくなってしまいました。
夫の大事な花で人には任せられないようです。
夫だって沢山枯らしているのに、高山植物を
都内で育てるのって大変ですよね。

キミノバンジロウ、面白い花ですね。
名前も初めて聞きました。
花も変わっていますね。
返信する
箱庭さん ()
2011-06-12 10:46:38
そっちも雨ながやねえ。此処も雨音がだいぶ強くなってきた。

キミノバンジロウも段々と咲いてきたけんど、全部上向いて、強い雨に打たれゆうき、花粉も何も流されやせんろうか。

彦次郎さんも、箱庭さんが休みやき山歩き楽しんじょったろうに、この雨じゃ行けんわねえ。雨音聞きもって寝るがも、えいろうと言うちょいて。
返信する
おみやさん ()
2011-06-12 12:00:32
高山植物など、上手に育てられているのに、イワチドリや、ウチョウランはダメやったがですねえ。私も大分ダメにしてけんど、この頃は生存率?が上がってきました(笑)

ご主人様、何事も熱心に調べ研究される方の様に感じますが、枯らすこともあるがですねえ。

ご自分で枯らしたら、仕方なく諦めるしかないわねえ。
キミノバンジロウ名前の由来を調べてみんといかんですねえ。黄実分かるけんど、バンジロウは何でしょうかねえ。人の名前が一番それらしいけんどねえ。。。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事