風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

ウメ

2013-06-21 | 風の山から
台風4号は上陸することなく、温帯低気圧となったらしい。高知県内でも雨による土砂崩れなどが起きているとのニュースだが、ここはそれほどの雨でもなく、実家の方もことはなかったらしい。18日叔母の畑で熟れていた梅を貰ってきた。平坦な場所で、梅の木も低く仕立てて有り取りやすいが、叔母も沢山採っても要らないし(昔は地域で梅肉エキス等作っていた)要るやったら採って行きと電話をくれていたので、実家に上がる前畑に寄って収穫、大きなスーパーの袋に二つ。青いようなのはほしい人に分けてあげ、熟れたようなのを残してあった。部屋中が梅の香りで心地良いが、みるみる熟して、いつまでも置いておくわけにもいかず今日漬けた。
↓子どもの頃からのテッポウユリ、タカサゴユリのように繁殖力は強くはないが、植えっぱなしだがそれでも消えることなく毎年咲いてくれる。

↓これも子どもの頃から有る花。記憶ではもう少し斑点が濃かった気がするが、写真で見るとすっきりしているよね。もうホタルブクロは終わりで、わずかに残ったのを撮影。草に覆われて少なくなっていた。草を刈る時間がなかったので、今度行ったら刈ってこなければと思っている。これも採ってきて、我が家に植えておこうかなと考えている。

↓ガンビセンノウ、これは我が家に持って来たものだが、すっかり馴染み植えっぱなしで増えている。

↓これは風の山から拾ってきて、takuさん作のセッコクフィルター着けに、宿を借りてくっつけてみたら機嫌よく育って花も賑やかに咲いた。いろいろなランが落ちているが、ナゴランはそれほどたくさんは落ちてない。でも何度か落ちているのは見たので、珍しいものではなさそう。

↓おまけ・・・17日18日とこちらでの仕事で帰っていた息子の土産。お使い物に欲しかったので、頼んであったら、新製品?が出ていたので味見にと買ってきてくれた。嬉しいような嬉しくないような・・・

もう間食はせんと言う、意思は羊羹よりも脆く、あっという間にくずれてしまった。お隣、徳島の和三盆を使った羊羹。残りわずかと言うときに丁度お出でた、散策仲間の先輩に『ちょうどえい所に来た、おいしいお茶を入れて羊羹食べよう』ということで、喜んでいただき、私は少しでも食べ過ぎ予防になった?
和三盆は香川県も有名、和三盆の干菓子もおいしいよね。
ちなみにこれは、中身だけ置いてあったものを撮影(汗)
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忙しかった | トップ | 芽生え »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウメ (雨の魚)
2013-06-21 22:31:07
風さん今晩は、梅の漬け時ですが雨はやみました?此方も明日には晴れ間に為りそうです。
鉄砲ユリの白さが綺麗ですね、ホタルブクロの白も、私は父子グロセンノウの色はどうしてもべたっとして好きになれません・・・・ナゴランも着生して綺麗な花ですね、好きな蘭です・・・・フィルターとはへゴ板の事でしょうか?
和三盆の羊羹贅沢なお土産をペロッと行かれたんですか(*^^)v!美味しそうです。私も欲しいな!・・・・亡くなった祖母の羊羹の味が忘れられません!歳いくと何故か古い物を思い出すこの頃です。
又夏の花を楽しみにしています。今日は早くも夏至の日です。お休みなさい。
返信する
Unknown (kiki)
2013-06-22 06:20:57
風さん おはようございます。
台風も通り過ぎまして、何の被害もなく良かったですね。テレビでは高知のどこかが写しだされていましたよ。
梅の香りがここまで届いてきますよ。
毎年梅干しを漬けられているんですね。私もつけているんですが、震災以来つけてないんです。
乾した後 放射能が強く出るのかしら?
今年は食べられると良いんだけど・・・・・・
いろんなお花が咲いていていいですね。
ほたるぶくろは終わりに近づてます。同じ白い色のです。
今日も暑くなりそうです。
今からラジオ体操をしますね。
返信する
雨の魚さん ()
2013-06-22 08:21:53
おはようございます。良いお天気でちょっと気温は低めの朝です。
そちらも良いお天気でしょうか。
ガンビセンノウのオレンジ色、子どもの頃は好きじゃなかったけど、この頃は良いなあと思います。
和三盆の羊羹、一人でペロッとは食べませんよ(笑)でも、半分は食べたかな。
家でお客ごとがあると、アズキを炊いて、羊羹作っていましたねえ。

昨日は夏至やったがですねえ。6月ももう終盤になりましたねえ。
返信する
kikiさん ()
2013-06-22 08:39:05
おはようございます。
今朝は涼しく、今部屋は21℃です。でもこれから段々暑くなってくると思います。予報では貴重な晴れ間、また雨が続くとの予報です。

台風と言えば高知でしたが、ここ数年高知直撃は少なくなりました。でも集中豪雨などで、あちこちの山が崩れ大変なことになっています。

kikiさんのブログに、落ちた梅が紹介されていたので、それにもコメントしようと思っていて、他のこと書いていて忘れてしまいました(汗)
私の梅は干さないので、梅干しならぬ、梅漬けですね(汗)

シソを多めに梅の上に、蓋をするようにしておくと、いつまでもカビも来ないし、香りも良くて好きです。シソも食べます。

kikiさんラジオ体操されているがですねえ。
ラジオ体操見直されていますよね。体に良い動作が全部含まれているとか。
私はテレビ体操、気づいたらやるというぐらいですが、最近は庭に出ていることが多く忘れています。
返信する
梅干し (マスカット)
2013-06-22 09:05:16
母の漬け方を娘がビデオ回して記録していましたが、今年初めて娘と挑戦しました。と言っても私は働いている娘に代わって干すだけです。
うまくいくと良いですけど。。。

干さない食べ方も有るのですね。紫蘇は私も大好きです。揉む人によって鮮やかな色に仕上がったり、色が悪かったりしますよね。

とらやの羊羹、大好きです。
すぐそれとわかる黒い紙袋を見て、喜んで中身を見たら水羊羹でがっかりしたことも有ります。やっぱり羊羹ですよね~
返信する
マスカットさん ()
2013-06-22 10:17:37
お母様の梅干しづくりを、ビデオで撮影して、残しちゅうがですねえ。

それも娘さんが率先して、おばあ様の梅干しを受け継いでくれるのは嬉しいねえ。

実家の近所にいた、幼なじみ男の子ですが、代々続く、梅干しや、漬物の味が好きらしく、お母さん亡き後は、自分で漬けて妹さんたちに配っているとか、皆さんに好評で買った梅干しなど食べられないと、いつもリクエストが来ると嬉しそうに話していました。
そして三月菜、これも大好評だとか、我が家で今年初めてつけたのも、妹家族には好評ですけどね(笑)

シソの色、揉む人によるかどうかは…ですが、綺麗な色の出る時期があるようです。

食べ物に限らず、ブランドにはこだわらない私ですが(というかブランド知らないし、拘れるような生活でもないし)深いお付き合いではないけど、そんなことにこだわる方に、お返ししなければいけないことがあり、息子が帰ってきていたからと渡せば、それでよいかなと頼みました。

虎屋の羊羹それほどこだわってない私ですが、確かにずっしりと重い羊羹は、本物かなと思いますね。私は水羊羹も好きですよ。
返信する
こんばんは♪ (hana)
2013-06-22 21:11:42
私にも梅の香りが届いてきた画像でーす^^
沢山ありますね!
この年になって私まだ梅干を漬けたことがありません~(恥)

羊羹を食べられましたか・・・
私も、明日こそはと何度誓ったことか、甘い物がやめられません

植えっぱなしで咲いてくれる花は好き(というか面倒見ないだけ)ですが、我が家の八重咲きドクダミの花がピークを過ぎたので2日ほど前に片付けました。
でも根は残っているので来年はもっと増えて姿を現すのでしょうねぇ。。。
身勝手な私です

返信する
hanaさん ()
2013-06-22 22:32:17
こんばんは!ウメの香りは良いですが、どうしてこれほどずっぱいろうと思う私です。

すっぱくないウメのつけ方というか、味付け梅というのに挑戦してみたいと思っていますが、まずはこのウメを上手く漬けてからです。
ドクダミは、増え過ぎるほど増えててくれますね。でもドクダミが好きと言う方もいて、今回斑入りと、八重咲を欲しいという方がいて、虫ってやりました(笑)
hanaさんチケット当選したがですねえ。
おめでとう♪
見落としていました。マヤラン、今年も出てくれたのは嬉しいですね。
ヤブレガサの花、リョウブの花いろいろ見つけますね。蔵之助君には、そんなものは関心はありませんねえ。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2013-06-24 08:33:36
梅の大収穫ですね。
以前、梅酒や梅干を家で作っていたこともありましたが、今は、やっていません。梅干は毎日食べるので、また漬けてみても良さそうです。
西日本のホタルブクロは白いものが多いと聞きましたが、これも純白に近い感じですね。東日本も紫色よりは白いものが多いんですが、純白ではなく、少しだけ紫色掛かっている白です。
返信する
多摩NTの住人さん ()
2013-06-24 10:33:40
こんにちは。
梅もあまり食べなくなり、わざわざ買ってまでは、作らないのですが、折角なっているのが、ぼたぼた落ちているのを見ると、つい貰ってきました。
梅酒も少しずつ飲めばいいようなものの、もう何年も前の物、台所のどこかにしまってあります。

ホタルブクロ、白いのしか知りませんでした。
私の記憶ではもう少し斑点が、紫?がかっていたように思いますが、これ白いですよね。
花の終わったのを摘んでやると、子孫を残そうとするのかまた花が咲くんですよね。段々と小さな花になっていくのがいじらしいですけどね。
返信する

コメントを投稿

風の山から」カテゴリの最新記事