昨日の雨で、何となく水不足気味だった我が家の鉢ものが元気になっていた。真っ赤に色づいたモミジはとっくに散ったけど、此処のは紅葉しないで終わりそうな気配だったが、ちょっと色づいていた。
ユキワリソウ(ミスミソウ)のために夏は日陰になるようにと植えたモミジだけど、イメージ通りにはなかなか育ってくれない。ユキワリソウも、暑い夏を頑張って何とか残ってはくれたが、勢いがない。それでも花芽がだいぶ膨らんでいるので、少しは花が見られるかなと楽しみ。↓右ハゼノキ(多分ヤマハゼ?)種を蒔いてあったのはもうどのくらい前か忘れた。根が回って来たので、鉢から抜いてそのままにしてある。あまり育たないので気に入っているが、問題は水切れが起きやすいこと。でもこれだけの葉が紅葉してくれたのは嬉しい。
雑木林の中に、ユキワリソウの群生を描いているけど、何せ狭い庭だし無理だよねえ(涙)
12月ももう半分が過ぎる。今日どうしても気になっていたクリスマスローズを植え変えようと外に出ると、お向かいの奥さんは外回りをきれいに掃除している。人のしているのを見ると気が焦ると思いながら植え替えに精出している。
これは秋口に植え変えたものだけど、深植が気になっていたのをやっと植え直す。
もう蕾がだいぶ膨らんでいる。これは白の八重咲きだったと思う。斑入りはあっけなく消えた(涙)ニゲル系統?の暑さに特に弱い種類は、ウォータースペースを取らないで植えると書かれていた。理由は株もとの通気を良くするためだとか、これくらいでも違うがやろうかと思いながら植え替える。(14日)
↓オキザリス、芋が団子状になっていたので、植え変えたら2種類が混じっていてこんな状態になった。パーシーカラーと黄色いのは、レモニーかな?黄色が負けそう。
↓ニオイスミレが咲いていた。これも咲けば可愛いけど、普段はあんまり大事にしてない。
今日は冷え込むと言う予報だったが、大したことはなかった。今日から年賀状受付だとか。
ノロウイルス、インフルエンザ等流行っているとのニュース、気をつけて今年も終わりたいと思う。
トップ写真は昨日撮影。他は今朝の撮影。
ユキワリソウ(ミスミソウ)のために夏は日陰になるようにと植えたモミジだけど、イメージ通りにはなかなか育ってくれない。ユキワリソウも、暑い夏を頑張って何とか残ってはくれたが、勢いがない。それでも花芽がだいぶ膨らんでいるので、少しは花が見られるかなと楽しみ。↓右ハゼノキ(多分ヤマハゼ?)種を蒔いてあったのはもうどのくらい前か忘れた。根が回って来たので、鉢から抜いてそのままにしてある。あまり育たないので気に入っているが、問題は水切れが起きやすいこと。でもこれだけの葉が紅葉してくれたのは嬉しい。
雑木林の中に、ユキワリソウの群生を描いているけど、何せ狭い庭だし無理だよねえ(涙)
12月ももう半分が過ぎる。今日どうしても気になっていたクリスマスローズを植え変えようと外に出ると、お向かいの奥さんは外回りをきれいに掃除している。人のしているのを見ると気が焦ると思いながら植え替えに精出している。
これは秋口に植え変えたものだけど、深植が気になっていたのをやっと植え直す。
もう蕾がだいぶ膨らんでいる。これは白の八重咲きだったと思う。斑入りはあっけなく消えた(涙)ニゲル系統?の暑さに特に弱い種類は、ウォータースペースを取らないで植えると書かれていた。理由は株もとの通気を良くするためだとか、これくらいでも違うがやろうかと思いながら植え替える。(14日)
↓オキザリス、芋が団子状になっていたので、植え変えたら2種類が混じっていてこんな状態になった。パーシーカラーと黄色いのは、レモニーかな?黄色が負けそう。
↓ニオイスミレが咲いていた。これも咲けば可愛いけど、普段はあんまり大事にしてない。
今日は冷え込むと言う予報だったが、大したことはなかった。今日から年賀状受付だとか。
ノロウイルス、インフルエンザ等流行っているとのニュース、気をつけて今年も終わりたいと思う。
トップ写真は昨日撮影。他は今朝の撮影。
我が家のは夏場の肥料が(化学肥料の粒)が強過ぎたのか?
葉が焼けた物が多数です。
枯れずに花芽は付けてる様にも見えるけど、如何なもんでしょうか?
我が家は置場が限界に成ってますので、
邪魔でなければ、来年も頂ける機会が有れば送りますね。
今日は曇ってちょっと冷いけんど、裏の畑でニンニクの収穫作業をしゆう。
またどっさりニンニク漬けを作ろうと思いゆう。
オキザリスは曇っちゅうき開かんねえ。
ユキワリソウは高知では暑くて作りぬくいけんど、なかなかよう出来ちゅうねえ。
こじゃんと貰うちょったけんど植えた所を野良猫が来て引っ掻きまわるき殆ど枯れてしもうた。
ユキワリソウは健気で、葉がやられても花芽をつけちゅうき咲いてくれるけんど、この葉が有ってこその雪割草よねえ。
今度はユキワリソウ気合を入れて育てんといかんと思いゆう。私は肥料が少なかったと思う。
karinaさん、冷え込むと聞いちょった割にはそれほどでもないと思うたけんど、昼から曇って結構冷かったねえ。
雪割草、夏場の世話がカギやねえ。
風の山のどこか雑木林のえいところを耕して、山野草畑にせんといかん。けんど、再々見に行けれんきそれが難よねえ。
karinaさん、せっかくの雪割草のらちゃんにやられた?ばっさりやねえ。
ニンニク美味しいけんど、そんなに沢山葉は食べられんぞね。お酒飲む人には良さそうやねえ。私は半分ばあ、すき焼きに入れたけんど、上等美味しかったぜ。
暮れになって、連日出かけゆう(汗)
オキザリス同じ感じピンクと黄色が混ざっています、ネジリンボウ可愛いですね。
匂いスミレのアップ複雑な形ね、
クリスマスローズの鉢素適ね、深く植えたらいけないと云う事?
オキザリス良く増えるけど、これも自己主張の強いものが勝ち残って行きますね。
ニオイスミレも、慌てて咲いても1輪2輪では風情もないです(笑)
クリスマスローズの鉢、大小セットで買っていたのに(安かった)早々に小さい方割ってしまいました
花芽が土に埋もれ気味になっていたのです。暑さや蒸れに弱い種類、なるべく機嫌良く育ってもらいたいと植え替えたのですが、果たしてこの時期の作業が良かったかどうかですよね。
今朝お先にお邪魔してきたのですが、東京マラソン、チャリティランナーという制度が出来、早速にそれに応募して、見事当選だったとかおめでとうございます
もう見ただけでブルブルでした
私もクリスマスローズの鉢素敵だなって思いましたー!
我が家のオキザリスも今花盛りですが、今日の曇り空に大人しくしています^^
ハゼの根洗い、なかなかえええねぇ。雑木林の根元に咲くユキワリソウ・・・伊吹山の風景を思い出した。狭くても雰囲気は楽しめるねぇ。
うちのは葉が無くなって悲惨なことになっちょう。エビネの鉢の隅っこに植えたのだけが元気。
山野草を家で作るのは努力と忍耐がいるね。
クリスマスローズは深植えはいかんの?
私もチェックしてみよう。けどこの寒い中、植え替えまでは思いかからんわ。。
なんだかんだ言いつつ風さんはやっぱり植物によう手をかけてやっちょうよね。私も見習わないかんなぁ。
植木鉢も、植物に合わせてやればいいけど、なかなかそうもいかにで、ほとんどが実用的なプラ鉢です(汗)オキザリスも太陽を感じて咲く花ですね。
蔵之介君、怪我しても元気で一安心ですね。
ドッグランでクリスマス会が有ったんですね。
素敵な手づくりアルバムは、スタッフさんが作ってくれたんですかねえ。
ちょこっと東京でしたか。
箱庭さん、今日はそちらは雪が降ったとかニュースで言いよりましたぞね。
根洗いと言うほどのもんやないけんど、植え替えもせんでえいし、手間いらずで結構気に入っちゅう。
狭い庭の中でも、チョビット自然を感じられるもんやと、毎日にんまり眺めゆう。
山野草も、環境を考えてやったら案外居ついてくれるけんど、なかなかそうもいかんわねえ。
彦次郎さんやったら、徹底的にやりそうやねえ。
クリスマスローズ、この系統は暑さに(蒸れ)弱いらしいき、ちっとでも快適にする工夫らしい。私はちょっと花芽が埋もれるばあの深植えになっちょったしね(汗)
けんど、この時期に植え変えはどうかねえとは思うぜ(笑)