4月中にアップしなければ、出番がなくなると思いながら、ずるずると日が過ぎて、今更さくら?という感じですがお付き合いください。4月1日高知市から西へ西へと満開の桜を見ながら、愛媛県まで行ってきました。
桜の下にはスミレが花盛り↑タチツボスミレかな↓あまり風の山近辺では見かけないマルバスミレ(ケマルバスミレと分けているとも聞きましたが確かめていません)
久しぶりで、綺麗に咲いているヒメオドリコソウも撮影してみました。
此処ではまだアケビの花はまだ蕾でした。
踏みそうになって気が付いた。ツメレンゲ❓イワレンゲというのも図鑑に載っているが、どちらか調べていません。
此処は知り合いの場所だったので、3個ぐらいむしって貰ってきたので、無事寝付いて花が咲いたらまた報告したいと思いますが、遠慮して小さなのしか採らなかったので、いつ咲いてくれるやら。
花を見ながら、道の駅や産直のお店にも寄りながら花と団子の旅でした。
仁淀川流域には、ハナモモも沢山植えられ綺麗でしたし、オンツツジや、ミツバツツジの咲く場所もありました。
以上4月1日の事でした。
もうアジサイがつぼみを付けて出番を待っています。
毎日、庭仕事に勤しんでいます。明日は、父の命日でもあるし、早生のタマネギも収穫しなければいけないので、風の山行です。
桜の下にはスミレが花盛り↑タチツボスミレかな↓あまり風の山近辺では見かけないマルバスミレ(ケマルバスミレと分けているとも聞きましたが確かめていません)
久しぶりで、綺麗に咲いているヒメオドリコソウも撮影してみました。
此処ではまだアケビの花はまだ蕾でした。
踏みそうになって気が付いた。ツメレンゲ❓イワレンゲというのも図鑑に載っているが、どちらか調べていません。
此処は知り合いの場所だったので、3個ぐらいむしって貰ってきたので、無事寝付いて花が咲いたらまた報告したいと思いますが、遠慮して小さなのしか採らなかったので、いつ咲いてくれるやら。
花を見ながら、道の駅や産直のお店にも寄りながら花と団子の旅でした。
仁淀川流域には、ハナモモも沢山植えられ綺麗でしたし、オンツツジや、ミツバツツジの咲く場所もありました。
以上4月1日の事でした。
もうアジサイがつぼみを付けて出番を待っています。
毎日、庭仕事に勤しんでいます。明日は、父の命日でもあるし、早生のタマネギも収穫しなければいけないので、風の山行です。
気が付けば、夜明けも随分早くなり
季節が進んでいることを、感じます。
仁淀川は、そうですね。
綺麗な川で人気があるようです。
沈下橋、欄干も何もなく水面にも近いし
山で育った私は最初、おっかなびっくりでしたが
風景としてはいいですよね。
ありがとうございます。
らんまんは、本に書かれていることと違うこともありますが、そこは物語ですねえ。
なま花お楽しみ下さい。レプリカも混じっているようですが、こだわって監修しているのでそん色はないと、監修した方の記事が新聞に載っていました。
造り酒屋の、本家として誇りを持っているお婆さんですから
万太郎に繋ぐ迄は、頑張らねばと思っていたのでしょうね。
タマネギ、3兄妹で分けてどっさり、どなたかにももらって貰わないと、食べきれません。まだ晩生が150ぐらいあると思います。
今日はだれた(疲れた)ので早寝です。
すてきな写真がいっぱいですね。
桜ではシダレザクラが一番好きです、ふるさとでシダレザクラがまだ見られると良いですね。
「らんまん」は物語はオリジナルというのでそれは普通に見て、私が好きなのはナマ花が見られることです。
バイカオウレンやキジョウロウホトトギスなどは他所のブログでよく見られますが写真とは雰囲気が違いますね。今度はどんな花が現れるか楽しみです。
松坂慶子さんのおばあさんは凜としてとても素敵ですね、少々怒りすぎますが(笑)
タマネギがたくさん採れると良いですね。
らんまんも見てくださっているんですね。ありがとうございます。今頃のサクラですが、折角綺麗に咲いたサクラ、撮影はいまいちですが、見ていただくて
20日も過ぎてしまいましたがアップしました。
おみやさんは毎日、撮れたて新鮮ですよね。
サクラ旅、良かったですね。
「らんまん」毎日楽しく見ています。