買い物道で満開のこの桜を見て、翌日カメラを持って撮影に行ったが、もう昨日のような見事さはなく、1日でだいぶ咲き進んできたことがわかる。
↓高知駅整備に伴いできた公園に植えられた桜は、まだ若く、目の高さでも撮影できる。
今年の桜は開花が遅く待ちかねたけど、咲いたからと毎日眺めていたわけでもなかったなあと思いながら撮影。
種まきから3年半、可愛い花が咲いてくれた。故郷の山奥普段は人の入らないような林道わきに咲いていたヒガンマムシグサ、秋に赤い実を10粒貰ってきて蒔いたけど結局、今角が出ているのは4個花の咲いたのはこれだけ。僅か8センチ(茎5センチ仏炎苞3センチ)の可愛らしい、今まで見たこともないヒガンマムシグサ。
地植えにしてあるのは、お彼岸ごろ咲いてもう今は仏炎苞は枯れている。
3・4日遅れて葉が展開してくる。
↓先輩から挿し木苗だったか、実生苗だったかを頂いたのは、何年前だったろうか。地植えにして放りっぱなしだが、毎年花咲かせてくれるようになった。
シロバナハンショウヅル。
↓シロバナヤマブキも、種を頂いて蒔いて育てたもの。
↓ジュウモンジシダの中に、種がこぼれたのかコバノタツナミソウが咲いた。こぼれ種で勝手に生えてくれるものが良く育つような気がする。
ウマノスズクサにつぼみが付き、コバノハナイカダもヒメウツギもつぼみを付けている。終わる花咲く花、春は忙しい。
↓高知駅整備に伴いできた公園に植えられた桜は、まだ若く、目の高さでも撮影できる。
今年の桜は開花が遅く待ちかねたけど、咲いたからと毎日眺めていたわけでもなかったなあと思いながら撮影。
種まきから3年半、可愛い花が咲いてくれた。故郷の山奥普段は人の入らないような林道わきに咲いていたヒガンマムシグサ、秋に赤い実を10粒貰ってきて蒔いたけど結局、今角が出ているのは4個花の咲いたのはこれだけ。僅か8センチ(茎5センチ仏炎苞3センチ)の可愛らしい、今まで見たこともないヒガンマムシグサ。
地植えにしてあるのは、お彼岸ごろ咲いてもう今は仏炎苞は枯れている。
3・4日遅れて葉が展開してくる。
↓先輩から挿し木苗だったか、実生苗だったかを頂いたのは、何年前だったろうか。地植えにして放りっぱなしだが、毎年花咲かせてくれるようになった。
シロバナハンショウヅル。
↓シロバナヤマブキも、種を頂いて蒔いて育てたもの。
↓ジュウモンジシダの中に、種がこぼれたのかコバノタツナミソウが咲いた。こぼれ種で勝手に生えてくれるものが良く育つような気がする。
ウマノスズクサにつぼみが付き、コバノハナイカダもヒメウツギもつぼみを付けている。終わる花咲く花、春は忙しい。
高知は今日は春の嵐、このセンダイヤ桜もすっかり散ってしまっていました。
ソメイヨシノ、我が家のは終わってしまいました。サクラが遅かったからと、他の花が先延ばしはしてくれませんね。
写真を撮るのに夢中になってバスに戻ったら最後でした。
今朝は出がけにシャクナゲが咲いているのを見つけて、桜は遅かったけど季節は進んでいると思いました。
撮影でバス最後だったとは、ひとときさんの丁寧な撮影と、最後でちょっと照れくさそうに席に戻ったであろう姿想像しています。
そうですよね。サクラが遅かったからと、他の花がその分遅れているってことはないですね。
私も今日、他所のお庭のシャクナゲを見ました。
今夜は春の嵐です。
と言っても日が長くなって外はまだ明るいけどね。
今年は桜の開花が遅いと言うてたのに丁度の時に菜種梅雨?になって雨が降っている間に満開、そして散り初め。。まともに見らんまんまにもうすっかり春本番になってしまいました。
シロバナハンショウズルやタツナミソウももう咲いてやっぱり早い?平尾台に見に行きたいけど、平日は結友ちゃんが帰って来るので行く事も叶わず・・
春は季節の過ぎるのが早すぎるなぁ(^_^;)
やはり散っていました。
川には花筏が、きれいですね。
ヒガンマムシグサはこちらでは観たことありません。
シロバナヤマブキは珍しいですね。
こちらは大体 黄色ばかりのようですよ。
先日 福島市内の花見山に一人で行って見ました。お天気で淡い色に包まれた花々はとても、見ごろで桃源郷そのものでした。
明日は宮城県まで足を延ばしてさくらを観てこようと思っています。
種から育てらるのですね。
友人の家に咲いていますが、見ているだけでした。
東京では藤の花が咲きだしました。
朝の早い箱庭さんち、もうお休みかもね。
ほんま、狭い庭の花だけでも、毎日咲いているのを見つけて撮影しても、なかなか紹介しきれません。(さぼっているということもあるけどね)
このトップの桜センダイヤ桜やと思うけど、春の嵐で散っていました。
結友ちゃんの、下校後のお世話されゆうがやねえ。
毎日となると大変やろうと思うけんど、可愛い結友ちゃんですものね。
ヒガンマムシグサ、おみやさんの所で見られる、ミミガタテンナンショウに、似ていますね。
こちらでは今、マムシグサや、ユキモチソウなど、テンナンショウ属が見られます。可愛い花ではないですが、山菜取りの頃にいつも見る季節を感じさせてくれる植物です。
花見山素晴らしい所ですね。
お先に見せていただきました。
宮城の桜は、今見ごろなんでしょうか。楽しみですね。
シロヤマブキ、強い雨で花が全部散ってしまいました。
種ができるかどうかわかりませんができれば、送りますよ。
我が家、あんまり大事にしてなくて皆さんに、いいですねと言っていただいて、もっと大事にしなければと反省しています。
もう、フジの花ですか。私はまだフジの花はみていません。
体調良くなられましたか、ミーちゃん所に書こうと思っていて、他の話をしていたら忘れてしまいました。
すぐ忘れるこんな状態で困ったものです