風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

いつのまにか

2015-01-28 | 花日記
新しい年を迎えるという気持ちもあまりないままに、2015年 平成27年になった。正月帰省の子どもたちを送り出しほっとしたのか、えらく性質の悪い風邪を引いてしまった。年末ジャンボもかすりもしなかった。(高知県で高額当選者は出たのだろうか)年賀状もダメ…気持ちが高揚するような出来事は一つもないままに1月も終わりになった。
そんな中で、心和むのは植物を眺める時間。
昨年5月名野川の産業祭で買っった時はもう花は終わり、赤い可愛い果実が付いていたナニワズ。上手く育てられるかなと心配したが、夏の暑い時期は葉を落とし別名ナツボウズと言われるように、一枚の葉も残さず棒になっていた。

暑さも去った頃から徐々に葉を出し始め、11月初めにはもう蕾が付いていたが、なかなか花開かず今月27日数輪開いたので撮影する。


↓これは先輩からいただいた。種苗会社から取り寄せたという。ナツボウズとエブの付いた鉢。
2014年1月15日の撮影。これも花後一個だけ赤い果実をつけ、その後徐々に葉を落とし丸坊主になった。そして丸坊主になったまま、ナニワズが芽吹いてもそんな気配もなく、枯れたようになり、これはもうだめになったろうかと思いつつも、あきらめきれず水遣りはいつも通りにしていたら、↓写真の左の鉢のヘリから芽吹いてきた。今年は花は望めないだろうけど、枯れなくてよかった。

ナニワズ、ナツボウズ、オニシバリは同じだとも聞くけど、今一つよくわからない。





↑↓これは連れて行ってもらって、初めて見た山の中に自生する、チョウセンナニワズと教えていただいた。
葉は似ているが、花の色が全然違う。葉は冬に落葉すると書かれているが、落葉したところは見てない。





↑↓2013年ヒガンマムシグサの果実を5個貰って蒔いてあったもの、昨年1枚葉が出ていたのが冬に枯れ、ほじくってみたらこんな小さな芋が出来ていた。
鉢底網の上に乗せて撮影。エブを立ててなかったら、ユキモチソウの芋と見間違うかもしれない。

色んな植物が、出番を待っている。以前撮影していた写真を見ながら、そろそろこういう花も咲く頃だと思いながら春を待っている。
お陰様で、やっとよくなったと思えるようになった。
迷惑はかけない、覚悟はできていると言っても、そうはいかない。
と思いつつ無事を祈っている。



コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大寒の頃 | トップ | 初散策 »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (雑草さんへ)
2015-02-02 16:26:51
昨日の続き、イワチドリやウチョウランの植え替えをしておこうと頑張っていましたが、天気が悪くなったのか日が陰り寒くなってやめした。

チョウセンナニワズ、県植物誌を開いてみたら、ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属にはナニワズは無く、、コショウノキとオニシバリとチョウセンナニワズが載っていますが、オニシバリ別名ナツボウズと言うように、夏に落葉し(冬緑性)、冬に落葉する(夏緑性)チョウセンナニワズに区別される。
典型的なものは、チョウセンナニワズに比べ、葉はより細く小さく、厚くて脈が目立たず、春の開花時には、昨年の葉があって花序はその葉腋につき、花は色がより薄い。

しかし、高知県内の標本からは、2つの変種を区別することは難しいように思われ、両者の関係についてはさらに検討が必要である。まだ説明は続いていますが省略。

県内、何か所かで標本採取しているようですが・・・

チョウセンナニワズについては、高知県内では石灰岩地に多く自生する。花(萼筒)の外側は濃紫色、内側は黄緑色と記述されています。
この↑でチョウセンナニワズと紹介したものが、冬落葉なら花色は合っているように思いますけどねえ。撮影時期は間違ってないと思います。そう高い山ではないのに、まだ雪が残っていたのを覚えています。

そんなことで、植物を詳しく勉強されている雑草さんには、納得のいかない返事かと思いますが、またわかりましたら記事にしたいと思います。
返信する
チョウセンナニワズ (雑草)
2015-02-02 00:34:57
こんばんは チョウセンナニワズ初めて知りました。夏に葉をつけたまま赤い実をならせるのですね。そして冬坊主。
風さんの画像の日付はナニワズが2015/1月
ナツボウズは2014/2月、チョウセンナニワズも2014/2月ですね。
チョウセンナニワズが冬坊主だとすると、2月は坊主で葉がないと思うのですが。変わり者もあるということなのでしょうか。これで、夏も葉があるとしたら常緑ですね。ぜひ夏の様子をご確認お願いしたいですね。
こちら茨城ではオニシバリ(夏坊主)は開花は3月で緑色の花、葉も同じように繁っています。葉のない夏は坊主で赤い実をつけます。
返信する
 (mahoさんへ)
2015-02-01 18:54:46
mahoさん、こんばんは。
いつも見てくださってありがとうございます。
風邪気味で外に出ることもなく、写真もありませんが、ぼつぼつと咲き始めた我が家の花の写真で、細々と更新しています。

風邪はやっと治ったと思えるようになり
今日は外で植え替えなどに頑張りました。
山野草など自然の中で育つものですが、人間の都合で栽培するとなると、手をかけてやらないと(それも適切に)見るも無残と言うか、哀れになってしまうと思いながら今日も空鉢が増えてしまいました。
ありがとうございます。mahoさんも風邪など引きませんようにね。
返信する
 (rimi iwasakiさんへ)
2015-02-01 18:29:57
rimiさん、コメント欄分かりにくいですよね。名前の所にrimiさんの名前を書いたほうがいいかなと、試してみました。

アイホン便利そうですね。いろいろと便利になっていくんですから、いつまでもそのままと進歩のない私もどうかよ思いながら、もう少しこれで頑張ってみようかなと(汗)
高知の風景(あまりないですが)紹介してください。ブログつながりの高知のおばさんでもなんでもよいです(笑)
返信する
珍しい花 (maho)
2015-02-01 12:22:44
風さん こんにちは

いつも珍しい花、興味深く見ています
初めて目にする花、名前~
黄色い花、麒麟草??と思ったら
ナツボウズ・ナニワズ、花の形はジンチョウゲ科・納得少し似てますね~
珍しい花ありがとうございます
寒さ厳しい折り
お身体ご自愛下さいませ
返信する
ありがとう御座います (rimi iwasaki)
2015-01-31 23:20:41
今晩は!最近手も両方がしびれていて、パソコンのキーボードもうっかり軽く押して失敗する事があります。孫の結婚式の時もカメラは全然写っていませんでした。アイホンだと軽くタッチをタップと云いますが触る程度で用が済みますので、写真も全部撮れていました。そしてパソコンに送れますのでとても便利です。先日送ったコメントも着いていなかったかと思い二度送りごめんなさいね。
それから嬉しい事に写真をふェイスブックで紹介させて頂けるとの事、じゃんじゃん高知のことを出しますね。そのときの風さんのお名前はそのままでよいでしょうか。
宜しくお願いします。
返信する
mariさん ()
2015-01-31 22:42:15
このナツボウズと、黄色い花の咲くジンチョウゲとは別物ではないでしょうか。
ジンチョウゲは常緑ですよね。
ジンチョウゲの花の付き方、ナツボウズの花の付き方も違ってますよね。

こう言う黄色の花を交配して、黄色ジンチョウゲが出来たのかもしれませんが・・・・

ナニワズには、ジンチョウゲのような匂いは無いですねえ。

mariさん、お庭にジンチョウゲ植えられるんですか、大きくなりすぎず、早春に咲いてくれいいですよね。
返信する
rimi iwasakiさん ()
2015-01-31 22:34:36
あら?私はコメント忘れていたのかと思いましたが、↓でrimi さんちゃんと書いて下さっています。

此処にもう一度コメント貼り付けておきますね。

>こちらこそご無沙汰しています。
メダカの学校は更新がないので、どうされたのかなと思いながら、コメントもしないままでした。

尾てい骨骨折とのこと、大変ですねえ。1か月かかるとのことですから、まだしばらく痛みますね。
お大事にしてください。
私は風邪でした、ひどくならないうちにと用心していましたが、動けないほどでもなく、食欲もありでしたが、なんとなく風邪・・という感じでぐずぐずとしていました。

>すっかりアイホンにはまり込んで、ブログの事を忘れていました。

私は、いつまでもマンネリブログ(汗)
rimi iwasakiさんは、新しいこと見つけて楽しまれているんですね。
私のいい加減な写真ですが、お友達に見て貰って下さい。
高知の風景など気にかけて撮影してみますね。

今夜からまた寒くなるとのこと、風邪をぶり返したら大変と、用心しています。
rimi iwasakiさんも、風邪など引かないようにね。

少しは良くなられていますでしょうか。治るには日にちを待つしかないかもしれませんね。
高知の風景気にかけておきます。
返信する
マスカットさん ()
2015-01-31 22:29:04
今日は従兄夫婦が新居浜から来てくれるとの電話で、やっと本格的に掃除して気持ちよいなと思っていたら、夕方『もう風邪治った?行きたいけんど』という電話。
来るやったら早めに来て、部屋が散らからんうちに・・・・愛想も何もない返事(汗)
年末から遊んでないので、馬鹿話がたまっているらしい。

マスカットさん、しょう紅熱だったんですか。合併症もなく良くなられたんですね。
風邪と言う病気は無く、症状だとかいう話も聞きますが、症状がひどくなれば、肺炎や気管支炎、熱が続けばほかの所が悪くなることもありますしね。
薬も沢山飲むと、腎臓などにも負担がかかると聞きました。
これからより一層、気を付けようと思っています。

高知はガソリン代や灯油は高いと聞きました。
灯油は巡回販売が2社このあたりは回ってきます。多分2社とも同じ値段にしているだろうと思いますが、あちこち比べて自分で買いに行けないので、同じところで買っています。

マスカットさんは、私よりだいぶお若いですが、お互い健康には気をつけましょうね。
返信する
ナツボウズ (mari)
2015-01-31 21:12:32
そうそう、黄色い沈丁花はナツボウズでしたね。
去年見て、驚いたことを思い出しました。

香りはどうなのかしら?
今年は沈丁花の苗木を植えたいと思っています。
ツバキが枯れて、少し空間ができたので…。、
返信する
ご無沙汰しています (rimi iwasaki)
2015-01-31 16:22:47
すっかりご無沙汰してしまいました。昨年の6月アイホンを買って夢中になり、フェイスブックに明け暮れていました。ごめんなさいね。
ところで風さんの美しく撮れた花や珍しい花、風景等をフェイスブックに紹介させて頂けませんか?もっぱら私は星や宇宙の話題ばかりで。
先日お風呂で滑って尾てい骨に少し日々が入り、座る事に困難していますが、今日は少しパソコンの前にお尻をすかして座っています。もし紹介させて頂けるようでしたら嬉しいですが。高知の仁淀川の写真を地元の方が送ってくれ何時も懐かしくコメントしています。もっと高知を知って欲しいと思います。宜しくお願いします。
返信する
風邪は万病の元 (マスカット)
2015-01-31 10:17:12
風さんもやっとあちこち出掛けられるようになりましたか?私もようやく夜中の咳も無くなり元に戻ったかなと思います。それにしてもインフルエンザから始まって又別の風邪と長~い絶不調でした。
体力だけは自信持っていたのに、すっかり「歳だなぁ~」と弱気になりました。
小六の時、猩紅熱という重い病気にかかり学校を長く休んだ事が有りましたが、インフルエンザで体力が弱っていた時に掛かったんですよ。病気が治ってくると、爽快な気分になり無理をしてしまいそうになりますが、還暦を過ぎた私達は無理は禁物!お母様に負けそうなんて言語道断。お互い気を付けましょう。

ところで、原油の価格がいよいよ下がり、ガソリンは今日119円/ℓ。灯油は1260円/18ℓでした。我が家は車でガソリン入れるついでに灯油も買うので配達より安いけれどね。
地域差があるので名古屋辺りはもっと安く、新宮では大分高めと思います
返信する
ひとときさん ()
2015-01-31 08:49:12
この寒い時期、青々とした葉っぱ、黄色い花イイですよね。

エブ通り、ナニワズで良いでしょうかねえ。
コンパクトの樹形、花後の赤い実も可愛いですし、お気に入りの植物です。

私の母は、来月90歳になるのですが、元気で山の中で一人暮らししています。私より元気かもしれません(汗)

親より先には逝かないようにと思っていますが、この分だとどうなるか分からないなと思うこの頃です(笑)
返信する
kikiさん ()
2015-01-31 08:42:32
おはようございます。
昨夜途中から長電話で、途切れてしまいました。

こちらこそご無沙汰です。kikiさんは沢山のお仲間と、積極的に活動されていますね。私は元々怠け者ですが、風邪にかこつけて1月殆どぼ~っと過ごしたなあと、日めくりを眺めています。

娘さんご夫婦もインフルエンザとのことですが、、お孫さん避難する場所があっていいですね。

そちら雪積もりましたでしょう。ここは何時もより寒いですが、雪は降っていません。
風邪をぶり返さないようにしなければと思っています。
kikiさんもお気を付け下さいね。
返信する
おみやさん ()
2015-01-30 21:33:37
体調が悪いと、気持ちも落ち込んでしまいます。まあ、風邪だから深刻なことはないと思いながらも、これですから、重大な病気の人はどれだけ大変だろうと思ったりしながら、寝たり起きたり気ままに暮らしていました。

もうすぐ立春、いろんな花が咲き始めますね。
高知では、バイカオウレンやユキワリイチゲも咲き始めているようです。
我が家のユキワリイチゲは、やっと小さな蕾がみえてきました。

東京薬草園にお出かけですか。一人もいいですが、仲間と行けばまた違った見方も出来ますね。
薬草園の植物楽しみにしていますね。
返信する
こんばんは (ひととき)
2015-01-30 18:39:06
こんなに綺麗な黄色の花が咲くのでナニワズにしてあげてください(笑)
チョウセンナニワズは気になる花の色ですね♪
でも花の形は一緒ですね。

年々抵抗力が落ちていると実感します。
長寿の方達はすごいなぁと思います。
返信する
Unknown (kiki)
2015-01-30 18:17:11
風さん 御無沙汰してしまいました。
正月早々風邪を引いてしまったようで、すこしずつ良くなっているみたいですね。
今頃は大丈夫かな?
夏坊主 こんな冬にさいてくれるなんてありがたいですね。綺麗な幸せな色をしてますね。でもこちらでは見たことないです。
今日は寒く午前中からこまい雪が降り始め今は20センチ近く積もっているような気がします。
雪かきも3回したんですが今はもう真っ暗で
やらない事にしました。
今日は高2の孫がお泊まりです。
娘夫婦がインフルエンザになってるので、夕食を作って持って行ってきました。
明日の朝まで雪がどの位積もるか心配です。
返信する
風さんへ (おみや)
2015-01-30 15:01:21
風邪がやっと良くなって良かったですね
春が近づいてくると、お花の話ができて
読んでいても楽しいですね。

(karinaさんのコメントをみると、バイカオウレンがもう咲いてきてるのですね
東京薬草園にそろそろ咲いてくるはずです。節分すぎたらバイカオウレンや
節分草を見に行く約束ができています。
神代植物園から見ると本当に狭いのですが結構春先の花が咲いてくるはずです。
返信する
ohisamaさん ()
2015-01-29 19:50:27
風邪も完ぺきではないかもしれんけんど、熱も咳もないし、いつまでもぐずぐずしよってもいかんと思うて、出かけてきたけんど、仲間に風邪引きさんが出たらどうしようという心配もある(汗)

ohisamaさん所には、エゾナニワズと言うのもあるよね。どうも先輩のくれたナツボウズと言うのは、エゾナニワズと言うがやないろうかと思う。

公園にナニワズがあるとはえいねえ。今度花が咲いたら、紹介してください。

雑草に覆われるって?ナニワズ可哀そう

チョウセンナニワズ、初めて花を見たので、珍し色とも思わんかったけんど、そういえばこんな色の植物あんまりなかったろうか。

ニリンソウでこんな色と言うのも、珍しいと思うぜ。広大な公園やろうけんど、是非探してみてください。
返信する
karinaさん ()
2015-01-29 19:40:06
おそうなってごめん。
風邪でも、日曜市とかは行きよったけんど(25日も行ってきた)

仲間と一緒の車に乗せて貰っていくのは、風邪をうつしたらいかんと思うて、踏ん切りがつかんかったけんど、今日はもうえいろうと思うて、近場の山で遊んできた。

コセリバオウレンやら、ユキワリイチゲなど見られる場所ではなかったので、久しぶりの顔合わせで、お昼食べてしゃべくって解散ってところかねえ。

フラワーハンターの、karinaさん達、これからは大忙しやねえ。カザグルマは見に行きたいねえと言う話になっちゅうき、見ごろのとき教えてね。
返信する
ナニワズ (ohisama)
2015-01-29 11:57:55
この辺では雪が溶けた4月中頃公園でよく見られます。
図鑑では50㌢ぐらいになると書かれていますが、背が高くなる前に雑草で覆われてしまうので、そこまで大きくなったのは見たことがありません、それなので夏に葉が落ちた姿を見たことがありません(根性が足りないですね)
チョウセンナニワズの花の色珍しいですね。
こちらで見られるニリンソウにもこんな色があったけど、さがすのが大変です。
こちらまだまだ雪の中、春の草花が見られるのは4月半ば頃です。
返信する
おはよ~♪ (karina)
2015-01-29 09:37:15
風さん おはよ~♪

風邪、だいぶよくなった見たいやね。

昨日はコセリバオウレン、シコクバイカオウレン、ユキワリイチゲを見にいちょった。
コセリバオウレンは満開、ユキワリイチゲは丁度の見頃、シコクバイカオウレンは咲き始めたばかりやった。

近所ではツバキカンザクラが咲き、庭ではフクジュソウも咲いちゅう。

早春の花が次々に咲きだしたので風邪を完全に治さんといかんで~。
返信する
多摩NTの住人さん ()
2015-01-29 09:18:47
こんにちは。
チョウセンナニワズの花色変わっていますよね。
同じ種類?でもこうして花色が違う。
植物の神様の、思いつきでしょうか、それとも訳あって、こうなったのでしょうかねえ。

返信する
箱庭さん ()
2015-01-29 09:16:35
おはよう
ほんま、用心はしちょったつもりやのに、風邪引いて、それも長引かせ年のせいかねえと情けなく思いながら、やっと切り抜けました。

ナニワズと、チョウセンナニワズは別物やと思わん?箱庭さんのお庭平尾台にあるのは、チョウセンナニワズやないるかと思うて見せて貰いました。

このナニワズは、どこの産か分からんので(山野草の好きな方が、いろんな種類を多く栽培しているらしいので、県外のものかもしれん)
今度行ったら詳しく聞いてみようと思いゆう。

今日は久しぶりに冷いけんど、ちょっと出かけてこようと思いゆう。
返信する
ジョルジュさん ()
2015-01-29 09:08:37
こちらこそご無沙汰ですから、言い訳なしにしましょう(笑)

今ジンチョウゲの咲く季節ですよね。これは、そんな匂いは感じなかったように思いますが、今咲いているナニワズは、鼻を近づけても、匂いませんでした。チョウセンナニワズも、それほど香りはなかったと思います。

こちらこそよろしくお願いいたします。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2015-01-29 07:57:06
1月ももう終わりですね。今年も余すところあと11ヶ月・・。
チョウセンナニワズの花色は面白いですね。これだけ緑色の花も珍しいです。
返信する
早い! (箱庭)
2015-01-29 07:06:17
風さん、おはよう♪
体調がスッキリして来たようでよかった\(~o~)/
私も今年に入ってから1ヶ月も経ってやっとウォーキング再開(~_~;)

ナツボウズがもう咲き出したんやね。鉢物は花色が鮮やかなんやなぁ・・とちょっと調べてみました。
ナニワズは長野県の方言と書かれてるのもあった。
オニシバリ(ナツボウズ)の変種と書かれてるのもあるし、どうもはっきりは分からんね。
私が平尾台で見るのは花色は緑っぽいからオニシバリかな。

また寒が来るらしいけど、間もなく節分、そして立春。豆まきして家の中から風邪鬼を退治しようね。
返信する
こんばんは~ (ジョルジュ)
2015-01-28 23:57:21
風さん、またまたまたまた、ご無沙汰しています(苦笑)。
言い訳は これからたっぷりとアップしていく予定です(汗)。

夏坊主、またまたまたまた、初めて目にする植物です。
ジンチョウゲ科という事は、いい匂いがするのでしょうか?

今年もどうぞよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事