【平成27年7月某日 調査・登録】
こちらの店「村上開新堂」は、明治7(1874)年創業の老舗洋菓子店です。すべての商品は、店の名簿に登録された方の紹介がないと購入できません。一番人気は「クッキー」で、現在、予約から入手まで2か月余り待たされます。「生菓子」なら予約後、数日でゲットすることができます。
《前回のこちらの店の調査・登録:クッキー》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/576250787e1705c1d1beef1513d4e97e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/b3312bd649346ef72e99abadf0275a79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cd/6eca552aa47a47b90d706446d492252e.jpg)
こちらは「生菓子<10個入り>」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ee/8bdd314230361f773b6ec745affe65a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9e/84c66da6866db0c45846fb08c6999463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/9ab96550107ec6b89845a3bb8093a468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bd/682f2b1ee87b8b8b42d4c508a445e6f0.jpg)
まずは「「ラム風味のシロップ漬け ブリオッシュ」です。ラムの風味が豊かに香り、なんとも言えない食感が美味しさを増しています
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/8b85945eb3c984056c7ec44a8fafbd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c3/89ef3004efa4cefc6e665de69d00b9c9.jpg)
こちらは「シュークリーム」です。杏・カスタード・抹茶・チョコレート・コーヒーの5つの味の小さなシュークリームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/186365f66a0dc92cb156ddbd16e94159.jpg)
こちらは「コーヒーのビスキュイにコーヒークリーム」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/2f0e699fdb7c424cb6ffac860c3b1fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3b/048d0e9e07f9bc5526ca38e3cc90a1a9.jpg)
こちらは「チョコレートをかけたマロンクリーム入りブッセ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/73/a46c992ed4b81d1bcc75a7feefb2d6e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0a/d960e5a34e0821ca1a52091b4bdca684.jpg)
こちらは「パイナップル風味の焼菓子」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/9185c8a19a5d46223590f7f87071f2d8.jpg)
こちらは「トンネル型ケーキ」です。普段はリンゴを使いますが、この時期は、ラズベリー&苺の香りと酸味を生かしたピンク色のケーキとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/ec1038576f5024369ec15a6fac42ed2a.jpg)
こちらは「杏ジャムをはさんだパイ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2f/c472a9a0e359acfff83986112447fa8b.jpg)
こちらは「良質なバターをたっぷり使ったスイートポテト」です。風味・食感とも秀逸です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/59edbb870cd0be04a4b169548b62a825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/400010d2cc400bc883db88c83eed0b4f.jpg)
こちらは「ヴァニラシロップで煮た栗を焼き込んだパウンド菓子」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/6c0b6a7d99c68b396b312007b8b1bbd3.jpg)
こちらは「アーモンドペースト入りのイタリア風パウンド菓子」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/8a7f51b6feac879f4e444a1c18c21a76.jpg)
ごちそうさまでした。クラシカルで重厚感のある洋菓子でした。
★村上開新堂
所在:千代田区一番町27
電話:03(3261)0367
品代:生菓子(10個入り)4,940円
こちらの店「村上開新堂」は、明治7(1874)年創業の老舗洋菓子店です。すべての商品は、店の名簿に登録された方の紹介がないと購入できません。一番人気は「クッキー」で、現在、予約から入手まで2か月余り待たされます。「生菓子」なら予約後、数日でゲットすることができます。
《前回のこちらの店の調査・登録:クッキー》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/576250787e1705c1d1beef1513d4e97e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/b3312bd649346ef72e99abadf0275a79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cd/6eca552aa47a47b90d706446d492252e.jpg)
こちらは「生菓子<10個入り>」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ee/8bdd314230361f773b6ec745affe65a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9e/84c66da6866db0c45846fb08c6999463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/9ab96550107ec6b89845a3bb8093a468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bd/682f2b1ee87b8b8b42d4c508a445e6f0.jpg)
まずは「「ラム風味のシロップ漬け ブリオッシュ」です。ラムの風味が豊かに香り、なんとも言えない食感が美味しさを増しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/8b85945eb3c984056c7ec44a8fafbd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c3/89ef3004efa4cefc6e665de69d00b9c9.jpg)
こちらは「シュークリーム」です。杏・カスタード・抹茶・チョコレート・コーヒーの5つの味の小さなシュークリームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/186365f66a0dc92cb156ddbd16e94159.jpg)
こちらは「コーヒーのビスキュイにコーヒークリーム」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/2f0e699fdb7c424cb6ffac860c3b1fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3b/048d0e9e07f9bc5526ca38e3cc90a1a9.jpg)
こちらは「チョコレートをかけたマロンクリーム入りブッセ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/73/a46c992ed4b81d1bcc75a7feefb2d6e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0a/d960e5a34e0821ca1a52091b4bdca684.jpg)
こちらは「パイナップル風味の焼菓子」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/9185c8a19a5d46223590f7f87071f2d8.jpg)
こちらは「トンネル型ケーキ」です。普段はリンゴを使いますが、この時期は、ラズベリー&苺の香りと酸味を生かしたピンク色のケーキとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/ec1038576f5024369ec15a6fac42ed2a.jpg)
こちらは「杏ジャムをはさんだパイ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2f/c472a9a0e359acfff83986112447fa8b.jpg)
こちらは「良質なバターをたっぷり使ったスイートポテト」です。風味・食感とも秀逸です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/59edbb870cd0be04a4b169548b62a825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/400010d2cc400bc883db88c83eed0b4f.jpg)
こちらは「ヴァニラシロップで煮た栗を焼き込んだパウンド菓子」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/6c0b6a7d99c68b396b312007b8b1bbd3.jpg)
こちらは「アーモンドペースト入りのイタリア風パウンド菓子」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/8a7f51b6feac879f4e444a1c18c21a76.jpg)
ごちそうさまでした。クラシカルで重厚感のある洋菓子でした。
★村上開新堂
所在:千代田区一番町27
電話:03(3261)0367
品代:生菓子(10個入り)4,940円