千代田グルメ遺産

首都東京の中心部「千代田区」内にある名店の蕎麦や寿司など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な食物遺産を紹介しています。

サイアムセラドン(神田駿河台)の「ガイ・ガパオ・ラート・カオ」「パッタイ」「トムヤムクン」

2013年05月04日 | アジアン
【平成25年5月某日 調査・登録】
 こちらの店「サイアムセラドン」は、御茶ノ水駅前にできた「御茶ノ水ソラシティ」内にあるタイ料理レストランです。タイ北部の古都チェンマイをイメージした店内は自然素材やハーブの絵画などで飾られ、ぬくもりのある落ち着いた空間となっています。器はチェンマイの名工房「SIAM CELADON」から送られてきた美しいセラドン焼きが使用されています。


 こちらの「ガイ・ガパオ・ラート・カオ」は、鶏挽き肉のバジル炒めのせごはんです。スープ付きです。



 こちらの「パッタイ」は、タイ風焼きビーフンです。ナッツや干しエビ、野菜を混ぜていただきます。食感が豊かです。ミニサラダ付きです。



 こちらはタイの名物スープ「トムヤムクン」です。スパイシーなサワースープに海老が入っています。



★サイアムセラドン 御茶ノ水ソラシティ店
  所在:千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ地下1階
  電話:03-6206-4431
  品代:ガイ・ガパオ・ラート・カオ980円、パッタイ880円、トムヤムクン<ハーフサイズ>380円


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。