goo blog サービス終了のお知らせ 

千代田グルメ遺産

首都東京の中心部「千代田区」内にある名店の蕎麦や寿司など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な食物遺産を紹介しています。

尾道ラーメン麺一筋(三崎町)の「魂のラーメン」

2005年10月16日 | ラーメン
【10月16日調査・登録】


 この店のスープは瀬戸内海で獲れた小魚、いりこ、もみじ(鶏の足)、玉ねぎ・しいたけなどの野菜類、かつお節、ハギ節(カワハギの干物)を煮込んで作られています。麺は、うどん用粉を使い、喉ごし良く仕上がり、じっくり煮こんだトロ焼豚や煮玉子との相性も抜群です


★尾道ラーメン麺一筋
  所在:千代田区三崎町3-1-18
  電話:03(3264)5018
  品代:魂のラーメン800円


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nonch)
2005-10-16 23:50:34
魂のラーメンですか!

すごいネーミングですな~

最近行っていませんでしたがまた食べたくなりました。

ランチ時にはごはんがオートマチックに付いて来るんですよね!?
返信する
コメントを有り難うございました (千代田グルメ遺産)
2005-10-17 00:56:31
 nonchさん、確かに、事前確認なく、結構な量のごはんが付いてきました。さほど空腹ではなかったので、当初、「食べきれるかな?」と不安に感じましたが、トロ焼豚や煮玉子が白いご飯との相性抜群で、結局、空にできました
返信する
Unknown (nonch)
2005-10-17 17:10:21
一度同行した女の子が残すの嫌いな子だったので,ちょっとサービスの概念が間違っている!と怒っていたのを覚えています.

私はもちろんウェルカムなんですが,連食される人(私だけですか?)や女の子にはサービス過剰と映るやもしれませんね~

まあいちいち聞くのが面倒なだけでしょうが,相当量のご飯が捨てられていることを考えると,食を愛するものとしては黙っておれません.
返信する
コメントを有り難うございました (千代田グルメ遺産)
2005-10-17 22:43:21
 nonchさん、ごもっともなお話しです。常連ですと、注文と同時に「今日はご飯はいらない」などと言ってお断りできるのでしょうが、一見さんではそうもいきませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。