千代田グルメ遺産

首都東京の中心部「千代田区」内にある名店の蕎麦や寿司など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な食物遺産を紹介しています。

串カツ田中(三崎町)の「串カツ」「葱まみれ チー平焼き」「大阪名物 かすうどん」等

2016年06月18日 | その他
【平成28年6月某日 調査・登録】
 こちらの店「串カツ田中」の味は大坂の西成区で誕生しました。水道橋店は本年5月1日にオープンしました。ソースについては、口を付けた串の二度づけ禁止、口を付けたキャベツの二度づけ禁止、ソースにお箸をつける行為は禁止です。破った際は罰金1,000円が課されます。


 まずは生ビール<ザ・プレミアムモルツ 香るエール>をいただきましょう。


 こちらは「キャベツ」です。


 こちらは名物の「串カツ」です。左上は「レンコン」、左下は「玉ねぎ」、上は「アスパラ」、左から2本目は「もち」、右から2本目は「エリンギ」、一番右は「大阪名物 紅ショウガ」です。いずれもホッコリと揚がっておりとても美味です


 こちらは「大阪名物ガリ酎ハイ」です。お寿司に欠かせないガリを入れた酎ハイでほんのり甘酸っぱい酎ハイです。


 こちらは「葱まみれ チー平焼き」です。大阪生まれのB級グルメで、とろとろ卵の内側も外側も葱まみれ、さらにチーズが入り美味しさ満点です




 串カツのお替りは、左「豚バラニンニク」、右「豚シソ」です。これも旨い


 こちらは「大阪名物 かすうどん」です。ホルモンの油の搾りかすを使った味わい深いうどんです






 ごちそうさまでした。大阪パワー全開の店でした。

★串カツ田中 水道橋店
 所在:千代田区三崎町2-13-5
 電話:03-6380-9475
 品代:生ビール<ザ・プレミアムモルツ 香るエール>(390円→オープンキャンペーン第2弾)190円、串カツ レンコン100円、串カツ 玉ねぎ100円、串カツ アスパラ200円、串カツ もち150円、串カツ エリンギ150円、串カツ 大阪名物紅ショウガ120円、大阪名物ガリ酎ハイ390円、ガリ酎ハイの中200円、葱まみれ チー平焼き390円、串カツ 豚バラニンニク150円、串カツ 豚シソ150円、大阪名物 かすうどん640円


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
厳しい〜 (クイーンラブ)
2016-06-19 19:54:15
食べ方作法を破ってしまいそうで行けません。
返信する
クイーンラブさん コメントを有り難うございました (千代田グルメ遺産)
2016-06-19 21:45:50
 罰金千円いただきです
 自宅気分で、ついついやってしまいそうですよね~。
返信する
大阪パワー (ウマモン)
2016-06-26 18:50:00
とても美味しそう!大阪パワー全開のお店ですね。
返信する
ウマモンさん コメントを有り難うございました (千代田グルメ遺産)
2016-06-26 19:43:12
 串カツの店は東京では割と少ないので、珍しくてとても美味です。大阪恐るべしです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。