千代田グルメ遺産

首都東京の中心部「千代田区」内にある名店の蕎麦や寿司など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な食物遺産を紹介しています。

TORAYA TOKYO(丸の内)の「宇治金時」「アプリコット羊羹」等

2013年06月29日 | スイーツ・菓子
【平成25年6月某日 調査・登録】
 TORAYA TOKYOは、東京ステーションホテル内の丸の内南ドーム2階にある和スイーツの店で、老舗和菓子店「とらや」が経営しています。




 「宇治金時」は、小豆の風味を生かした小倉餡と和三盆糖で作られた特製抹茶蜜が組み合わせられたかき氷で、適度の苦味と甘味が効いた逸品です




 「アプリコット羊羹」は、パリ店で考案されたアプリコット(杏子)の花型の羊羹です。甘酸っぱいアプリコットのピューレが入っています。




★TORAYA TOKYO
  所在:千代田区丸の内1-9-1東京ステーションホテル内(丸の内南ドーム2階)
  電話:03-5220-2345
  品代:宇治金時840円、アプリコット羊羹473円、セット煎茶(温・冷)各420円


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (VU)
2013-06-30 20:21:25
宇治金時のカキ氷が爽やかでおいしそうでいいですね。
またアプリコット羊羹もおいしそうですね。

最近は東京駅にはオシャレなお店が多いですよね。
返信する
VUさん コメントを有り難うございました (千代田グルメ遺産)
2013-06-30 21:28:02
 おっしゃるように東京駅周辺はお洒落な店の宝庫ですね。これからまだまだ増えそうで楽しみです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。