世界の最初の一日 長田 弘
水があった。
大いなる水の上に、
空のひろがりがあった
空の下、水の上で、
日の光がわらっていた。
子供たちのような
わらい声が、漣のように、
きらめきながら、
水の上を渡っていく。
遠ざかってゆくわらい声を、
風が追いかけていった。
樹があった。
樹の下には蔭が、
蔭のなかには静けさがあった。
(世界がつくられた)
最初の一日の光景は、
きっとこんなふうだったのだ。
人ひとりいない風景は、
息をのむようにうつくしい。
どうして、わたしたちは
騒々しくしか生きられないか?
世界のうつくしさは、
たぶん悲哀でできている。