
玉川と多摩川はなぜ二つの言い方があるのか、また玉川は二子玉川のような明るいイメージで、多摩川は多磨霊園のようなどこか暗いイメージが何であるのだろうなどと考えつつ、GIANT SEEK R3でサイクリングをする。海外旅行を重ねると日本の良さも再発見することになる。特にアースカラーのSEEKでノンビリ(じつはシャカリキ?)あちらこちらを回りたいと考えている。第1回は定番多摩川サイクリングロードの上流スタート玉川上水から。なんと玉川兄弟という人名に因んでいたとは知らなかった。このあたりは山と川の本当に田舎の風景であり休憩するサイクリストもノンビリしている。途中心地の良い場所はいくつもあるが、今回一押しは立川にある写真の根川緑道。とにかく水が澄んでいて枯葉のじゅうたんと共に疲れも一気に吹き飛んだ。