ラードラー日記 ー グルメライダース2.5

海外ビール紀行 と ロードバイク ヴェンジとの日々

サイクルモード大阪

2018-03-04 13:13:00 | ロードバイク


天気が良く、大盛況。


先ずは噂のeバイクの実力は。




ロードタイプでも、日本の規制は、歩道を前提にしているのか、時速10kmまでサポートし24kmに0にするまで徐々にサポートを減らす仕様。重量が15kg以上あり、バッテリーが25kmしか持たないので、ロードバイク乗りとしては、出番が無い。


定番に戻って、



C64。性能に間違いは無いがデザインなどなどC59がベストかな、個人的だけど。




ジオニック社は、フレームは台湾OEMで、某ヨーロッパのメーカーと同じところなので、デザインが好きなら有りでしょう。ロードバイクって、一般人にとっては、乗るより眺めている方が長いですし。





スペシャライズドはsworks 7シューズがかなり良い。6の踵の硬さが無くなった。





今日は自転車で行くか、電車で行くか悩んだか、電車にして良かった。桜ビールかなり美味い。


人類みな麺類 極太

2018-03-01 18:40:05 | ワイン、ビール、アイス



超絶チャーシューと極太メンマ。大阪ナンバーワンラーメンの呼び声高い、人類みな麺類。



10分程並んで、入る。



ミスチルとぎゅうぎゅう詰にしない座席。これがこのチェーン店の特徴。


そして、これも、、、




外国ビールどや。



そう言えば、大阪で初めて食べたラーメンは、、、



世界一暇なラーメン屋。


ホスピタリティがいいけれど、私の好みは、やはり、ラーメン絢だな。