今日こそレポート作成だ!!
通信教育はなかなか進まないものである。
昨日は遊んじゃったし。
いい天気で、ウキウキする自分を戒め、机に向かう。
できるまで動かない覚悟!
課題は教育制度論から
テキストは「教育制度と教育の経営」あいり出版社
レポートは
「学校、家庭、地域の教育連携に資する制度の中で、連携を通して学校教育の質が高まる可能性のある現行制度のひとつを取り上げて、
1、その制度の概略 2、その制度を取り上げた理由(他の制度よりも有効性の高い理由) 3、その制度の利点と課題について、論じなさい」
テキストはごく斜めに目を通して(読んでいないともいう)
職場体験について論じさせていただきました。
兵庫県の「トライやる」という職場体験の体制が素敵だったのでそれを書いたんだけど、
趣旨自体読み違えていたらアウトかもしれない。
んな気がしなくなくもない
職場体験
私のこどもの頃はなかった制度ですが、うちの子達は中学2年生の時一週間お世話になりました。
保育園でも受け入れているし、知人の商店や会社も受け入れていて、いろいろ話を聞いていました。
私もやってみたかったなあ。
こどもの自分探し、生きる力、世間を肯定的に知ること、役に立っている印象を親としては感じていました。
お世話して受け入れてくれる企業などには大感謝です。
申し訳ないくらい。忙しいのにね。
トライやるはすごい
阪神淡路大震災、須磨の児童連続殺傷事件という大きな出来事を経て、
地域の子どもは地域で育てなければ!という強い気運をベースに作られている。
学校主体じゃない職場体験の制度作りがなされていて、
すごくダイナミズムを感じました。
私なりに論じたつもりなんですが、まあ、終わった~~~~
本当に向いてないんですよ~

幼保一元化の過渡期、幼稚園教諭の資格が取れなかったら、
宅配便の運転手かなんかになろうかなあ。
などと本気で思うのだった。
私って本当に勉強しないまま育ったのかもしれない。
そんな弱気でございます。
食欲もないし、かなり堪えた1日でございましたよ。
ふ~~~~

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
通信教育はなかなか進まないものである。
昨日は遊んじゃったし。
いい天気で、ウキウキする自分を戒め、机に向かう。
できるまで動かない覚悟!
課題は教育制度論から
テキストは「教育制度と教育の経営」あいり出版社
レポートは
「学校、家庭、地域の教育連携に資する制度の中で、連携を通して学校教育の質が高まる可能性のある現行制度のひとつを取り上げて、
1、その制度の概略 2、その制度を取り上げた理由(他の制度よりも有効性の高い理由) 3、その制度の利点と課題について、論じなさい」
テキストはごく斜めに目を通して(読んでいないともいう)
職場体験について論じさせていただきました。
兵庫県の「トライやる」という職場体験の体制が素敵だったのでそれを書いたんだけど、
趣旨自体読み違えていたらアウトかもしれない。
んな気がしなくなくもない
職場体験
私のこどもの頃はなかった制度ですが、うちの子達は中学2年生の時一週間お世話になりました。
保育園でも受け入れているし、知人の商店や会社も受け入れていて、いろいろ話を聞いていました。
私もやってみたかったなあ。
こどもの自分探し、生きる力、世間を肯定的に知ること、役に立っている印象を親としては感じていました。
お世話して受け入れてくれる企業などには大感謝です。
申し訳ないくらい。忙しいのにね。
トライやるはすごい
阪神淡路大震災、須磨の児童連続殺傷事件という大きな出来事を経て、
地域の子どもは地域で育てなければ!という強い気運をベースに作られている。
学校主体じゃない職場体験の制度作りがなされていて、
すごくダイナミズムを感じました。
私なりに論じたつもりなんですが、まあ、終わった~~~~
本当に向いてないんですよ~

幼保一元化の過渡期、幼稚園教諭の資格が取れなかったら、
宅配便の運転手かなんかになろうかなあ。
などと本気で思うのだった。
私って本当に勉強しないまま育ったのかもしれない。
そんな弱気でございます。
食欲もないし、かなり堪えた1日でございましたよ。
ふ~~~~



