逆流が少なくなったと安心してたら
術後4年半が過ぎ、本当に回復できる部分は大きいなと喜んでいました。
食べる量が増えたし。
風呂掃除してても逆流しないし。
ダンピングも気をつけていると未然に抑えられるし。
よかったよかった。
と思った途端、逆戻り。
いつも通り食事を始めると、ウッとなり、痛い。
空気も飲み込んじゃったりするといけないのかもしれない。
我慢しても絶対無駄だと判断。
なりふり構わずダッシュでトイレに駆け込む。
こんなことが続いています。
夜中も逆流が。
なんなんだろうね。
相対的にはずっと良くなっている
時間の経過は生活の質の向上をもたらす。
でも行きつ戻りつ。
こんなこともあるのだと思うことにしている。
なぜ?って考えても無駄なことも多い
あまり神経質のならずに考えないようにしている。
いつも気がつくと忘れているから、必ず改善されているんだろう。
ちょっと疲れ気味かな
もう少し楽したいんだけどなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/f9/1c0ef2d8dbb70b10a7358b1e089177f3_s.jpg)
文句言えないか。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
術後4年半が過ぎ、本当に回復できる部分は大きいなと喜んでいました。
食べる量が増えたし。
風呂掃除してても逆流しないし。
ダンピングも気をつけていると未然に抑えられるし。
よかったよかった。
と思った途端、逆戻り。
いつも通り食事を始めると、ウッとなり、痛い。
空気も飲み込んじゃったりするといけないのかもしれない。
我慢しても絶対無駄だと判断。
なりふり構わずダッシュでトイレに駆け込む。
こんなことが続いています。
夜中も逆流が。
なんなんだろうね。
相対的にはずっと良くなっている
時間の経過は生活の質の向上をもたらす。
でも行きつ戻りつ。
こんなこともあるのだと思うことにしている。
なぜ?って考えても無駄なことも多い
あまり神経質のならずに考えないようにしている。
いつも気がつくと忘れているから、必ず改善されているんだろう。
ちょっと疲れ気味かな
もう少し楽したいんだけどなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/f9/1c0ef2d8dbb70b10a7358b1e089177f3_s.jpg)
文句言えないか。
![にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ](http://sick.blogmura.com/cancer/img/cancer88_31.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへ](http://sick.blogmura.com/esophagealcancer/img/esophagealcancer88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/positivelife/img/positivelife88_31.gif)