事態は変わらなくても私が変わると空気が変わる
まあ、人生は相対的に苦しいものじゃないかと思う。
いいことばっかりずっと言うのは嘘だと思うんだ。
でも最悪の事態になると戦いモードになるじゃなでしょうか?
停電になれば懐中電灯を使うようにどうにかしようと思うじゃん。
何か考える。
太刀打ちできず、膝を抱えて飲めない食べない時間もあったけど、(がんじゃなかった、もっと前)
自分を超える問題も、自分で引き受ければこんな私でも生息できている。
働きたくない私と働きたい私
術後復帰してずっとこの問題で揺れ。
振り子のように。
帰宅後はボロ雑巾のようになってることも多く、そうなると気分転換ができなかったり。
でも、結局自分が何したいかは自分が実は決めてるんだと思う。

甘えていたよね、自分の愚痴に。
毎週、水素吸って体の修復(整体他)してもらってきたらなんか苦しさが永遠じゃないと思えてきて。
愚痴って嫌な臭気を出すものだと思うんです。
「こんなに私はかわいそ」
そうはなりたくない一心!
なんの言い訳もない人生が理想かなあ
理想と現実を埋めるためにまだ時間があってよかったな
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
まあ、人生は相対的に苦しいものじゃないかと思う。
いいことばっかりずっと言うのは嘘だと思うんだ。
でも最悪の事態になると戦いモードになるじゃなでしょうか?
停電になれば懐中電灯を使うようにどうにかしようと思うじゃん。
何か考える。
太刀打ちできず、膝を抱えて飲めない食べない時間もあったけど、(がんじゃなかった、もっと前)
自分を超える問題も、自分で引き受ければこんな私でも生息できている。
働きたくない私と働きたい私
術後復帰してずっとこの問題で揺れ。
振り子のように。
帰宅後はボロ雑巾のようになってることも多く、そうなると気分転換ができなかったり。
でも、結局自分が何したいかは自分が実は決めてるんだと思う。

甘えていたよね、自分の愚痴に。
毎週、水素吸って体の修復(整体他)してもらってきたらなんか苦しさが永遠じゃないと思えてきて。
愚痴って嫌な臭気を出すものだと思うんです。
「こんなに私はかわいそ」
そうはなりたくない一心!
なんの言い訳もない人生が理想かなあ
理想と現実を埋めるためにまだ時間があってよかったな


