がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

突然の大逆流

2015-01-22 23:35:12 | 食道がん術後
母親に電話

「どうなの?」を連発される。
話し始めると「なんでなの、ママは心配で困っちゃう」と。
延々このやりとり。

私ががんになったことが、彼女にとってどれだけ精神的に負担かを言うのだった。

スルーするのが常だが、今日はぐさっときてしまう。


しばらく休むと吐き気が

膵液をいっぱい吐いてしまう。

やっぱ胃液は無いんだな。


ストレス?偶然?

なんなのでしょう。
熱はないから、風邪じゃなさそう。

明日は復活したいです。


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おなじですね (ふーみん)
2015-01-24 01:02:51
しーさま

同じです。
頭高くして寝ているのに。

ダンピングがなくなって羨ましいです。
ご飯後の苦しさはSame.Same.Me.too.
慣れてきてますとはまだ言い難い。

しっかし。

ご両親のがん!
これってしーさま、大変辛かろうねえ。
驚いちゃいました。

大丈夫ですか?

とりあえず、幸福にダイアを買ったのは神様の微笑み。

しー様の明るさでご両親に優しくしてあげてね。
そんな大変な時に心配してくれてありがとうね。

これからもぽじぽじ一緒に歩こうよ。
返信する
大丈夫ですか? (しー)
2015-01-23 22:27:02
突然の大逆流、
私も最近ありました、しかも真夜中に。
食事して6,7時間とか経ってるのに、寝ていて突然膵液?胃液?が上がってきて喉が焼けつくような感覚があって慌てて起きてゲホゲホ。
術後は逆流が全くなかったのに、なぜか1年半経って…です。
ダンピングは無くなったみたいです、でも食後の苦しさは相変わらずですね…

お母さまも大変心配されているんでしょう…
私の母は、なんと私の1年半検診終了と同じ日に、大腸がんが見つかってしまいました。
そして父は、私が職場復帰してすぐに直腸がんが見つかり、昨年3月に手術しました。今は元気で経過観察中です。
私の病気が見つかった時家族歴を聞かれ、両親側、祖父母も誰もがんの人はいません、と言ったのに、
結局、両親とも~!!遺伝だったの~!?って感じです( ; ; )
返信する

コメントを投稿