がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

がんの検査通院エピソード(いろいろあるわ)

2015-07-22 20:54:20 | がん・腫瘍全般
その1)私の車のナビは古かった

私の場合、ナビ子は孤独な夜のドライブの友達程度で、
あまり知らない土地でナビしてもらうより自分の目で標識見て走る。

友人が運転して騙されて早めに高速を下ろされてしまった。

「え~」と異議を唱えた私はすごくわがままだと自覚できたことは、良かった。
小学校絵日記風


その2)これってどうよ(にチャンネル風の言い方)



目を疑った!

誰か非常識な方がたまたまいらして、うっかり受付においたのかと思った。
売店で見たときにレジする前の商品を落としそうになった。

なんかブラックな~~~

有り?
ないよねえ。


その3)帰りは朗らか!

カニキャラも許し(人格者になった)IKEAに行くかコストコに行くか迷い、
IKEAで遅~いお昼をいただきゴミ箱を買って帰ってきた。
チーズも買った。
サーモンはあまり高くなっているので買わなかった。(主婦だね)

明日も働こうと心に思い帰宅。

威張りたい。

「あたしねえ、明日働いていいんだよ!」

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村




最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2日目投稿なおうれし (一華)
2015-07-23 07:51:12
今朝早く興奮を覚え・・・
コメント入れたのですが反映されず再度。

先程はナビの事も少しさわったのですが省略。
やはりカニですよ!!
何ですかそれは? ゆるキャラ病院で必要ですか?
それ見て癒されます? 買います?
私にはその感覚さっぱり解らず。
無神経さに嫌悪感。
あの病院でしょ?
ブラックどころか、真っ黒黒助ですよ!

ふーみん様、いや~久々のヒットだわ~!
なんだろう、久々のこのようにワサワサした気持ち。
不愉快以外の言葉が見つかりません。
明日病院(薬貰うための)なので、先生に話そ!

ところで、昨日のコメ返に下さった、宗教に根差したようなという言葉。
とっても私の深感に触れ、共感し、同じ感覚を持たれる方がおられるんだと思いました。
私はこの感覚を得たことは、自分のこれからの後半の人生に反映されると思っております。

朝からなんだか重くなってしまいましたが、今日も1日がハッピーになりますように。
いってらっしゃいませ。

コメ被っておりましたら消してくださいm(__)m
返信する
お久しぶりです。 (パリ)
2015-07-23 08:56:34
ふーみんさん、お元気そうでなによりです。
また、こうしてふーみんさんのブログを拝見できて嬉しいです。
返信する
生きるということ (ふーみん)
2015-07-23 20:00:57
一華様

「おれはねこだぜ」という絵本作家の故佐野洋子さんは、がんになって長年苦しんだうつを克服したそうです。
朝起きて生きていることを喜ぶ美しい文章を読んだことが記憶に残っています。

生きるのやだな、などと言っておれない現実を知ると人って生かされてるありがたさを実感できるのですね。

がんもやなことばかりじゃないと思うんだ~

カニゆるキャラはやっぱどう考えてもおかしいと思うんだけどね!
友人もびっくりしていたよ。
そうでしょ~
返信する
Jガール様 (ふーみん)
2015-07-23 20:10:26
パリ様

ありがとうございます!
毎日は事情があって無理ですが最低限の発信を考えています。
元気の出るエールをしみじみ嬉しく感じています。
返信する
ブラックユーモア (さぶ)
2015-07-23 20:17:15
ふーみんさん
同感!、これってちょっとひどすぎでは、、、?
患者は傷つくのではないですかね?
かの有名病院が、、、、、!?
ちょっと考えさせられました。


返信する
公認キャラ (ふーみん)
2015-07-23 23:16:23
さぶ様

こんばんは!
そうですよね~
でもなんで公認キャラがいるのだろうか?
笑顔マークとかだったら別に嫌じゃないんですけどねえ。
返信する
ブログうれしい (うめ子)
2015-07-24 10:51:29
ふーみん様
ブログ嬉しく拝見しました。
カニゆるキャラ、えっ?!でもイラストにクスッ
久々の明るい気分でした。ありがとうございます。ふーみん様のブログには心をほっこりさせる魅力があります。私も大丈夫!と思わせてくださいます。
先月うつ病と診断され、毎日が真っ暗な穴の中でどうしたらよいのかわからない私には、ふーみん様のブログは光でした。本当に嬉しかった!
生きなけれは、と思います。
でも、死の誘惑に負けそうな弱い自分がいます。人間そう簡単には死なないよね~と自分に言い聞かせて踏ん張って立っている自分。
ふーみん様、ブログ発信してくださり、本当にありがとうございました。
返信する
クスって、よかった~ (ふーみん)
2015-07-24 19:09:14
おお、うめ子さま

なんと、嬉しい、お久しぶり!
お互い生きておれて嬉しいです!

ふーみん的に(極私的)言って良いですか?

うめ子さんは本当によく保健室の先生をなさっていたんだと思います。
人の心に寄り添う仕事は全てをそれに捧げることでしかできない。
仕事を失い、社会との関係が一旦崩れた苦しみを抱えているのじゃないかと思うんです。
鬱っていうより。
辛いんだと思うんです。そのことが。

わたしは、仕事も大事でしたし、育児も大事と思っていましたが、客観的にはどうなんだろう?どうも反論が多い。

趣味的に生きてきた部分がどうも私の本質で(これはお金のあるなしではなく)この落差が笑われるんじゃないかと。

でも、私だけがバカじゃなく、みんなある程度はバカだからうっかり笑うんじゃないかな。
自分の心に笑ってる。

さて今、どうやって自分を大事に愛そうかと思うのですが。
とりあえず手近で癒されようと嫌なことには目をつむり、ガサガサした生活をしています。
でも、この悩みは私一人の悩みじゃなくて術後のみんなの共通の要素があると自分を許しているのです。

すんごいだらしない日がいっぱいあります!
さすがに嫌になって動いて、嬉しく思う。
そんな日々ですよ~

一緒でしょ?

この体を受け入れるのは無理!に近いものもあるもん。
でも。
でも。
という思いがあるの。

でもの中身を戸惑いながらみんなに後ろから押されスルーしてきました。
がんじゃなくても大変な人もいて、私はどうスルーしていこうか、なんです~

明日は明日、明日になったら明日の私がいる。
そう感じていきませんか。

返信する
お久しぶりです~! (し~)
2015-07-24 23:42:33
ふーみん様

また戻って来て頂けて嬉しいです。
私の、ちょうど一年先を行ってるふーみん様、定期検診ひと安心できたのですね。
私も、先週二年目のに行ってきました。
実は、私の後に両親に大腸がんが見つかりまして… 今回は上も下も内視鏡やって貰いました(下は辛かった~U+1F630) 内視鏡は上下とも異常はないと言われましたよー 他CTやエコーなど、正式には8月あたまの診察日に結果説明がありますが、おそらくクリアではないかと…正式にわかったらご報告します。
とは言え、苦しい日々にあまり変わりは無いですねー
あ~もう!このポンコツ体と何とかうまく付き合ってくしかないのですね…
返信する
お久しぶりです (トリテン)
2015-07-26 15:30:25
「ポジティブな暮らし」を時々チェックしていたのに、更新に気づきませんでした。
ごめんなさい (~_~;)

昨日も枝豆をちぎりながら、ふーみんさんとソラマメのことを思い出していました。


3年目の検査も合格点でよかったですね。
健康診断の癌検査でさえ結果が出るまで心配ですもの
あ、こんな程度と比べたらいけませんね。
なにはともあれ、安心しました。




返信する

コメントを投稿