昨日に引き続き、公園の小鳥を。
今のシーズンはもみじが美しいので、
もみじと小鳥のコラボ写真を撮りたいと思っていますが、
なかなかもみじに止まってくれないです。
ようやく止まったのは、この公園にいつも多い
シジュウカラたちでした。
空抜けのようになりましたが、もみじに止まってくれました。
シジュウカラのオス。奥の木は桜です。
同じ個体です。
この日は雲が多く、青空が無かったのが残念でした。
小川に映る紅葉
マユミがようやくはじけて来ました。
でも、何故かこの木には、なかなか小鳥は来ないです。
野ブドウがきれいでした。
ほんの少し前に降った雨の雫も光ります。
枝の入り乱れた所にメジロが数羽いましたが、
あっという間にいなくなってしまいました。
やっと撮れた1枚です。
他にヒヨドリ、コゲラ、アカゲラ、カシラダカの
声が聞こえていましたよ。
昨日は暖かくなり、紅葉狩りにはぴったりの一日でした。
私も紅葉を少し見物してきました。
人出の少なそうな山に行きましたが、意外や意外、
結構人が出ていて、驚きました。
きっとみんな考えることは同じなんですよね。笑