11/3(水)文化の日に夫婦でドライブしました。
「紅葉」を楽しみたかったのですが、今回向かったどの地域も、
どちらかというと「黄葉」が多かったです。
でも、気分転換になって楽しかったですよ。
弘前市岩木にある嶽地区(「嶽きみ」で有名)にまず行き、
春に見られる座禅草や水芭蕉の群生地へ行くと、
ほんの少しですが、きれいなもみじの木がありました。
この辺りの落葉樹はもみじやカエデは少なく、
ブナや樫、椎、ナラなどが多く自生しています。
ちょっと遊歩道からそれたところに入ると、
広場があって、風が急に吹いて、葉がたくさん落ちる光景が。
(実際はもっとたくさんパラパラと落ちて来ましたよ。)
そこにかわいい子供達が戯れ始め、とてもいい風景なので、
小さくして載せますね。
さて、遊歩道に戻り、しばらく小鳥の声を聴きつつ、
散策していました。
2つに分かれた遊歩道。木製の橋には苔が。
ふわっとした柔らかい苔が、とてもいい感じでした。
ヤマガラ、シジュウカラなどのおなじみの小鳥たちの声。
でも、タイミング悪く、全く撮れませんでした。
ここには小さめの沼もありますが、
例年ならキンクロハジロやカルガモなどが来ますが、
全くいませんでした。これからかもしれません。
ツルウメモドキの実がはじけて、真っ赤な種が見えますね。
この日は、午後の降水確率が高く(結局降らず)、
生憎岩木山には半分くらい雲がかかり、
写真には撮れませんでした。
ここから少し南下して、同じ地域の駐車帯へ。
「天使の梯子」が少しだけ見られました。
左の木々は山桜ですが、
すでに紅葉は過ぎて裸になりました。
やはりここも黄葉ですね。
ズームしてみると、こんな像がありました。
遠いので、何の像かわかりませんが、
乙女が水瓶を置いているような??
ここを後にして、津軽ダムとダム湖の方面に向かいました。
途中の風景です。ここもやはり黄葉でした。
続く。
***
今日は土曜日ですが、私はまな板の上の鯉になります。笑
内臓の2つの検査です。結果はいかに。
でも、どんな結果でも受け入れていかないといけませんよね。
朝早い検査なので、これから行って参ります。
ちょっと緊張してます。^^;